「悲しい過去(๑´ㅂ`๑)」 「nag~ただいま留守にしております~」さんの「よっちゃん ウメトラ兄弟! かつお梅」についてのクチコミ・評価
‐ view 16
悲しい過去(๑´ㅂ`๑)
よっちゃん、ウメトラ兄弟! かつお梅🌠
『カリカリ梅をかつお風味に味付けした、
後引くおいしさがたまらない超人気商品!
3個入りの個包装タイプで、
おやつにもおつまみにも衛生的♪
程よい酸味と、カリカリした食感をお楽しみ下さい。』
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
私の駄菓子のルーツかもしれない(笑)
ほんっとに子どもの頃から食べてて
今では我が子も大好きで食べてる
ヴェルター●オリジナル的梅干しwww
今日も、いただきますψ(๑'ڡ'๑)ψ
3つ入った赤い梅♬.*゚
昔は4兄弟だったのにいつの間にか3兄弟に💦
悲しい過去があったのかな??。゚゚(*´□`*。)°゚。
カリッとカリカリ、
イッキに唾液がじゅわんっっ♡
身体に悪そうなこの色も塩分も
たまらんーーーーっ。:+((*´艸`))+:。
裏に『大きいウメトラ、小さいウメトラ、
なかよくみんなで わけようね』って書いてあって
個体差に対する苦情に
先手を打ってるところは、さすが(笑)
イッキに噛まずに、
ちょっと噛んでちゅーちゅー吸って、を
繰り返して食べるのが私流(๑´ლ`๑)
塩分過多に気をつけて長生きして、
これ以上、兄弟減らないようにしてね(๑´ㅂ`๑)w
100gあたり23kcal
[Ads]
入手:購入品/スーパー/マックスバリュ
食べた日:2019/06
投稿日:2019/06/10
コメント一覧 (14件)
このクチコミへコメント
- こりゃ今度アンケートとらなきゃな( ´・ㅂ・)💨(笑)
-
By nag~ただいま留守にしております~さん2019/06/10
- 4兄弟wそうだっけ?それは
あまり覚えてないなぁああ~~
でも肉まんw酢醤油つかないねええ~
からしもつかないとこもよくあるあるだよ~~~
そんなに違うんだ~~面白いねええ -
By SweetSilさん2019/06/11
- シルちゃんの頃には
もう3兄妹だったのかも-(;゚ロ゚)-!
やっぱり肉まんはそのまま食べるのかな(●︎´▽︎`●︎)
こっちは言わなくても
素醤油がセットでついてくるよ(๑•̀ㅂ•́)و✧ -
By nag~ただいま留守にしております~さん2019/06/11
この商品の他のクチコミ
-
一個少ない
あれ?いつから?いっこ少くない!
イベントでもらっていた商品。
久々に食べました。
少し酸味のあるカリカリ梅。1 -
梅好きは絶対好きであろうこの酸っぱさw
昔ホントにこれ大好きで最近高いのにこれよく買いますw
3つ入りになって昔より梅小さくなってる気が(泣)
酸っぱいの大好きな私でも美味い美味いって食べて続けてると酸っぱいの意識してないのに顔面が勝手にひきつるw
この酸っぱいカリカリ梅が依存化するw -
5 1個減ったけど止められない♪
昔からあるこちらのカリカリ梅!よく遠足のおやつで持って行っていました(^^*)
昔は4個入りだったような気がするんですが、今は3個になっているんですね…!?
味は昔から変わらない、かつお風味のやや酸っぱめのカリカリ梅♪
種があるのが少々煩わしいですが、このカリカリ具合は流石…と思います(笑) -
3 梅干しが大好きです♪
写真とパッケージが変わってます。
梅干しはよくお弁当に乗っているカリッとした梅干しそのままの味がします。
かつおの風味はあまりしません。1 -
6 すっぱうまい
カリカリ梅が3つ入っています。
真っ赤な色が鮮やかで駄菓子の定番。
酸っぱいだけでなく
ほんのりとかつおだしがきいていて旨味があります。
「おつまみ・ドライフルーツ」カテゴリの新発売
-
- ・中華の辛い鍋料理「火鍋(ヒナベ)」の中でグツグツ煮込まれた麻辣味の肉を、大豆を主原料に開発、再現をしました。本物のお肉ではありません。
・花椒(ホアジャオ)油を使用しシビレを極めた麻辣味を独自技術の製造方法で大豆たんぱく質の芯までしっかりと沁み込ませました。噛めば噛むほどジューシーで辛旨なおいしさ が味わえます。
・WE ARE 辛族シリーズ内 辛さレベル3(レベルMAX:5)、1袋あたり86Kcal
- ・中華の辛い鍋料理「火鍋(ヒナベ)」の中でグツグツ煮込まれた麻辣味の肉を、大豆を主原料に開発、再現をしました。本物のお肉ではありません。
-
- 人気の居酒屋メニューを再現した、コクのあるカリっとしたチーズ味天です。
- 人気の居酒屋メニューを再現した、コクのあるカリっとしたチーズ味天です。
-
- 落花生を衣がけし、5種の味わいに仕立てた豆菓子を揚げあられとともに1袋に閉じ込めました。衣がけ豆は、衣の膨らみにムラが少なくなるよう熱を均一にかけることで、最後までサクサクした食感が楽しめることが特徴です。
衣がけ豆は、しょうゆ、いか、えび、青のり、ごまでそれぞれ味付けしており、軽い食感の後に落花生のくせになる食感とまろやかな旨味がじんわり広がるおいしさに仕立てています。
食べ終わるまでつい手が止まらなくなるような商品です。
- 落花生を衣がけし、5種の味わいに仕立てた豆菓子を揚げあられとともに1袋に閉じ込めました。衣がけ豆は、衣の膨らみにムラが少なくなるよう熱を均一にかけることで、最後までサクサクした食感が楽しめることが特徴です。
「おつまみ・ドライフルーツ」のランキング
おすすめランキング
カルビー miino そら豆しお味
4.9
85
1371
フレンズフーズ 燻製ベーコンチーズ
5.0
2
2
不二屋 焼たらチーズ
6.0
1
4
食べたいランキング
ブルボン 豆じまん
3.5
2
50
クリート カリカリチーズ味天
0
10
クリート 鬼のパンツ豆
4.0
1
17
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)