【中評価】「食べ比べた中で一番甘い」 「so乃」さんの「両口屋是清 銘菓 旅まくら」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味3|見た目4

食べ比べた中で一番甘い
生地は歯切れ良く、小麦粉の生っぽい味というか素材の味を感じました。
あんこよりもしっとりした皮が目立つ味でした。
今回食べ比べしたよも山、かまくら、これの中で一番甘いです。
おいしい!とかよりも甘い!と思いました。
緑茶が美味しく感じられます。

[Ads]

入手:購入品/その他/お土産・おすそ分け

食べた日:2019年6月

投稿日:2019/06/29

コメント一覧 (3件)

一連の両口屋さんのクチコミおもしろく読ませていただきました。

私も昔、詰め合わせをもらったときに「なんて甘いんだ」って思い、両口屋さんのお菓子は自分で買ったことがなかったです。

でもずいぶん経ってから、ここの「ささらがた」というお菓子を桜バージョンがあったために買って食べたら、とても上品で美味しかったのです。ほかのささらがたも美味しかったです。

この「よもやま」「旅まくら」などの詰め合わせは、so乃さんも言われるようにお茶が美味しく感じられるためのもの、特にお茶席の抹茶、それもお薄ではなくお濃茶くらいの濃厚な抹茶を楽しむためのものかもしれないと思いました。

名古屋もお茶会盛んなとこらしいですし。
By cococo12さん2019/06/30      -
両口屋さんが名古屋のお店だと知らず、しかもお茶会盛んな地域、
なるほど~と思いました。
とっても興味深いです!

抹茶とも合いそうです、今度は抹茶と合わせて食べたいと思いました。
本当に甘かったですがお茶が美味しく感じられることにちょっとびっくりしました。

最近あんこ類を食べる時、緑茶飲まず、無意識にコーヒーや他の物を飲んでました💦
今更ですがこれからは緑茶と合わせたいと思いました!
By so乃さん2019/06/30      -
私もあんパンだけでなく、大福や饅頭もコーヒーの方が多かったんですが、ごく最近、基本に戻って緑茶の方が美味しいかもと思って緑茶でいただくことが増えてきました😉
By cococo12さん2019/06/30      -

この商品の他のクチコミ

「和菓子・その他」カテゴリの新発売

「和菓子・その他」のランキング

おすすめランキング
赤福 赤福折箱
赤福 赤福折箱
5.9 111 157
菓匠三全 萩の月
菓匠三全 萩の月
5.7 181 316
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
6.0 3 21
食べたいランキング
Pasco なごにゃん クロ
Pasco なごにゃん クロ
4.8 3 24
モンテール 小さな洋菓子店 わスイーツ ふわもちたい焼・森永甘酒
モンテール 小さな洋菓子店 わスイーツ ふわもちたい焼・森永甘酒
4.7 3 12
あわしま堂 メロンまんじゅう
あわしま堂 メロンまんじゅう
4.0 1 8

特集