「[再]ちちくさいけどあずきなこフローズンうま(〃艸〃)」 「みにぃ321321」さんの「木次乳業 パスチャライズ牛乳」についてのクチコミ・評価
‐ view 14
[再]ちちくさいけどあずきなこフローズンうま(〃艸〃)
木次乳業
木次パスチャライズ牛乳
・自然豊かな奥出雲地方で飼育された健康な牛から搾った新鮮な牛乳です。
・その自然な風味・性質、そして栄養を生かすためにパスチャリゼーション(65℃30分間殺菌)しました。
・自然の風味が生きている牛乳です。
とのこと。
コップにうつすと、まっしろ!
あれ?こないだ町村農場の牛乳の時にも真っ白って思ったけど、これも真っ白です。
賞味期限切れの町村のがあったから、比べたら、こっちのほうが真っ白でした(笑)
ちなみにこれは、賞味期限じゃなくて、消費期限だから、早く飲まないと!
わりとさらっとした口当たりだけど、コクもありまろやかで、甘みもあります。
って、町村のとくりそつな味わいです。
ていうか、おいしい牛乳って全部同じ感想(笑)
でも、町村のと飲み比べたら、町村のほうが乳脂肪分高いからか、町村のがコクがあるような気もしますが、町村のほうが後味はすっきりしてるような。
でも、飲み比べないとわからないくらいで、結局、私はおいしい牛乳の違いがわからないようです( ´Д`)=3
しかし、おいしいことはわかるから、まあいっかな~
【2022/1/25追記】
木次さんちの牛乳久々に購入。
すっかり忘れてたけど、相変わらず賞味期限ではなく、消費期限でした。
ついでによつ葉&昨日の新作の明治特選とスリーショット📸
前はまっしろって書いてるけど、この画像ではまったくわからないけど、この3つでは木次がいちばん薄い白色。
口当たりはわりとさらっとしてて、コクもあるけど甘みのがしっかり。
それより、前は感じなかったみたいだけど、後味がやや乳臭さあり。
温めると、さらに乳臭さあり。
でもわたしは乳臭いのすきだから、これもすき。
ちなみに、いつものようにアレンジフローズンしますが、あずきなこ入れて冷凍する前に飲んでもめちゃうま。
冷凍しても、ミルクの味がしっかりしてて、めちゃうまあずきなこフローズン。
[Ads]
入手:購入品/スーパー
食べた日:2022/01
投稿日:2019/07/06
![](https://img1.esimg.jp/resize/160x120/image/food/01/77/08/771311.jpg)
コメント一覧 (12件)
- 練乳吸うって💦
マヨチュッチュ的な?。:+((*´艸`))+:。
やっぱりうっすいやつよりしっかり
脂肪あるのがコクがあって好き♡♡
でもそういや最近深夜にCM?で
低脂肪なのにコクがある牛乳とか
なんかやってたな…
誰だったかお笑いの人…(;-ω-)ウーン
どこのメーカーかも忘れたけど(´°ω°)チーン -
By MAA しばらく不在さん2019/07/06
- 低脂肪なのにコクがある牛乳気になりすぎます!
調べたら、相場くんが出てきて、明治のおいしい低脂肪乳が出てきましたが、それじゃないですよね?(´・ω・`)? -
By みにぃ321321さん2019/07/06
- 誰か芸人さんだったと思うんだよな💦
相葉くん…まぁゲイにんっぽいっちゃ
ぽいんだが(ノ∀`笑)
CMって言っても、多分番組内のちょっとした
CMみたいなので…検索したら
やっぱり相葉くんしか出なかった(´°ω°)チーン
気にはなったんだけどね…
まぁ別に高脂肪で構わんからいっか(*´艸`) -
By MAA しばらく不在さん2019/07/06
この商品の他のクチコミ
-
だんだんちちくさくなる♡
そんなばなな(〃艸〃)
(ここまでがタイトルです)
木次乳業
木次パスチャライズ牛乳8 -
7 1番大好きな牛乳🥛初めて飲んだとき美味しすぎて感動しました!!こんなに美味しいと思えた牛乳はこの牛乳〜✨
-
3 アイスはメチャウマだけど🐮牛乳は普通
自然豊かな奥出雲地方で飼育された健康な牛から搾った新鮮な牛乳 です。その自然な風味・性質、そして栄養を生かすためにパスチャリゼーション(65℃30分間殺菌)しました。 自然の風味が生きている牛乳です。
🐮
200mlだけど、
ここに口コミしちゃう😁💕3 -
慣れてない
ご当地牛乳ですか?
見慣れないパッケージの牛乳を見かけたので、とても楽しみで試してみました。
これが牛乳本来の味なのか…
正直私にはこの牛乳の味、無理… -
6 他の牛乳とは ちょっと違う
もう何年も飲んでます。
広島のスーパーなら、手に入りやすいです。
ちょっと お高めなんですけどね
唯一の贅沢と思って (^^; 買ってます。
「豆乳・牛乳」カテゴリの新発売
-
- 豆乳に女性が不足しがちな栄養素の鉄分を加え、まろやかなミックスベリー風味に仕上げました。ミックスベリーのほのかな甘みが特徴で、鉄分不足が気になる方におすすめです。
- 豆乳に女性が不足しがちな栄養素の鉄分を加え、まろやかなミックスベリー風味に仕上げました。ミックスベリーのほのかな甘みが特徴で、鉄分不足が気になる方におすすめです。
-
- “柑橘の大トロ”とも言われる愛媛産せとか果汁使用。濃厚なコクと甘み、芳醇な香りを持つせとかの特長を活かした贅沢感あふれる豆乳飲料です。ひと口飲むだけで、せとかそのものを頬張っているかのようなジューシーな味わいが口いっぱいに広がります。パッケージは、実がギュッと詰まったせとかをイメージしたシズル画像を採用し、本品のみずみずしい果実感を表現いたしました。
- “柑橘の大トロ”とも言われる愛媛産せとか果汁使用。濃厚なコクと甘み、芳醇な香りを持つせとかの特長を活かした贅沢感あふれる豆乳飲料です。ひと口飲むだけで、せとかそのものを頬張っているかのようなジューシーな味わいが口いっぱいに広がります。パッケージは、実がギュッと詰まったせとかをイメージしたシズル画像を採用し、本品のみずみずしい果実感を表現いたしました。
-
- おやつの定番「森永ラムネ」の味を豆乳で再現。爽やかなラムネの風味とまろやかな豆乳の意外な組み合わせがクセになる、お子様から頑張る大人までお楽しみいただける豆乳飲料です。「森永ラムネ」らしい甘さと、おいしく飲み切れるすっきりさのバランスにこだわりました。また、凍らせた本品を削って「豆乳アイス」※にアレンジするのもおすすめです。パッケージは「森永ラムネ」の鮮やかなラムネ色を基調に、清涼感のあるポップなデザインにいたしました。
- おやつの定番「森永ラムネ」の味を豆乳で再現。爽やかなラムネの風味とまろやかな豆乳の意外な組み合わせがクセになる、お子様から頑張る大人までお楽しみいただける豆乳飲料です。「森永ラムネ」らしい甘さと、おいしく飲み切れるすっきりさのバランスにこだわりました。また、凍らせた本品を削って「豆乳アイス」※にアレンジするのもおすすめです。パッケージは「森永ラムネ」の鮮やかなラムネ色を基調に、清涼感のあるポップなデザインにいたしました。
「豆乳・牛乳」のランキング
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)
そんなばなな(〃艸〃)
(ここまでがタイトルです)
木次乳業
木次パスチャライズ牛乳
・自然豊かな奥出雲地方で飼育された健康な牛から搾った新鮮な牛乳です。
・その自然な風味・性質、そして栄養を生かすためにパスチャリゼーション(65℃30分間殺菌)しました。
・自然の風味が生きている牛乳です。
無脂乳固形分8.2%以上
乳脂肪分3.4%以上
原材料名
生乳100%(国産)
200ml当たり
エネルギー 135kcal
たんぱく質 6.8g
脂質 7.4g
炭水化物 10.4g
食塩相当量 0.2g
カルシウム 224mg
昔何度か飲んでクチコミもしてるけど
久しぶりに購入しました
ちなみに、賞味期限ではなく
消費期限です
開封すると、香りからはとくに乳臭さは感じないふつうに牛乳の香り
もぐナビグラスに注ぐとまっしろです
さらっとした口当たりで
コクも甘みもそれなりにはあるけど
特別濃厚とかではない感じ
でも、おいしい牛乳です♡
いもにもあうし、
コーヒーに入れたら
そのままよりコクも感じられるような
おいしいカフェオレになり、
パンとおいしくいただきました♡
ゼロカロコーヒーゼリーに入れても
ゼロ水ようかん、サクレあずきに入れてもめちゃうまになります♡
いつものように
いも(左)とバナナ(右)入れて冷凍しても、
めちゃうまいもミルク&バナナミルクフローズンになります(7枚目)
それよりも、これ28日に購入したけど
買った日に飲んだのより、
消費期限ギリギリの今日飲んだのがいちばん濃厚というか
乳臭いような味わいな気がして
もちろん飲み比べてはないけど
今日飲んだのがタイプ♡
#天の川