「まるで種ナシすいか(๑´ㅂ`๑)」 「nag~ただいま留守にしております~」さんの「セブン&アイ セブンプレミアム まるですいか」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/01/28/42/1980234.jpg?ts=food)
‐ view 21
まるで種ナシすいか(๑´ㅂ`๑)
セブンプレミアム、
まるですいかを冷凍したような
食感のアイスバー
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
まるで冷凍したすいかを
口の中でゆっくりと溶かして食べているような
食感のアイスバーです。
すいか特有の風味とシャリっとした食感と、
みずみずしさ、後味のすっきりさや
フレッシュ感を引き出しています。
皮が付いているような見た目で、目と舌で、
果実そのもののような味わいをお楽しみいただけます。
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
スイカが好きすぎて家族に
『カブト虫』と呼ばれている私です(๑´ㅂ`๑)
毎日飽きもせずスイカまみれっw
そしたらレビュアーさん
美味しそーなアイス食べてるぅー!!
思わず私も購入、いただきますψ(๑'ڡ'๑)ψ
☆*°
開封するとふわぁっとスイカの香り、
みずみずしいスイカのいぃ~匂い♡
見た目、四角い赤と緑のアイスバーw
三角じゃないし種もないから違和感パないwww
L⚫TTEのスイカバーのイメージが
強すぎるっ(ノ)ω(ヾ)
食べるとしゃくしゃく、
ぎしっと詰まった歯触り☆*°
スイカバーよりスイカってる。:+((*´艸`))+:。
ホンモノのスイカより
ちょっと作られたスイカの甘さっぽいけど
スイカバーよりリアルなスイカっぷり♡
←ややこしw
みんな言ってるとおり、
皮があるならやっぱり種は欲しいなー♬.*゚
商品名『まるで種ナシすいかを冷凍~』にしたら
文句はなかったのに(๑´ლ`๑)フ°
でもホンモノのスイカじゃないっていったけど
ホンモノのスイカの冷凍を食べたいのであれば
ホンモノのスイカを冷凍すれば良いのであって、
コレはあくまでスイカのアイスな訳で……
スイカスイカ連呼しましたが、
つまり何を言いたいかというと
スイカのアイスとして
コレはアリだと言う事ですっ(๑´ㅂ`๑)v
74kcal
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン
食べた日:2019/07
投稿日:2019/07/27
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
3 種無しすいかバー
3度の飯よりスイカが好き!!な私
セブンでまるですいかってアイスが発売したらしい…とぽろっと言った言葉を覚えていたようで、旦那さまが近所のセブンを探し回って買ってきてくれましたぁぁ!!神!
全然売ってなくて遠いセブンにやっとあったからいっぱい買っといた!
とのことで冷凍庫開けるとわさっとまるですいかだらけww3 -
1 スイカ香料‥
冷凍スイカが大好きなので、アイスはどうなのかと興味本位で購入(笑)
やっぱりほんとの果物とは違い、香料とお砂糖を固めた感じでした。食べ終わった後の甘ったるさが、私には合わなかったです。
リピートはなしかな。
でも、気軽にスイカ気分を味わえると思います! -
3 まあスイカ🍉
果汁も多めでスイカ感はあります!
シャキシャキの食感と果汁のジューシーさで暑い日にぴったりのアイスだと思います🍨
しかし私は同シリーズの白桃を食べていてこのシリーズの他のアイスに手を伸ばしたので、もっと濃厚な感じを期待してました😅
自分の求めてたのよりちょっとあっさりしすぎかも -
6 スイカ!!!
ダイエット中ですがカロリーも低くて美味しそうだったので買っちゃいました
食べてみるとまるですいか!!!笑笑
スイカの果汁が濃くて種無しスイカを食べてるみたいでしたが、スイカ○ーのようなスイカの種を求めてしまった自分がいました笑
けど、ちょうどいい甘さ、サイズ感で罪悪感もないのでリピ確です!!2 -
3 結構甘い
ロッテのスイカバーが大好きなので、こちらも試してみることに。
すいか果汁が34%との事なのでさっぱりした感じかなと思ってましたが、意外に甘ったるく感じました。個人的にはやっぱりスイカバーの方が好きです。 -
5 スイカは難しい
ちょっと前に購入していたがやっと食べたので感想を うーんスイカ味は難しいな 少しでも甘味を足すとすごくわざとらしくなるし足さなければ青臭さくなるし(それを入れてのスイカ味なんだけど)ロ−ソンで売っているchabaaの100%watermelonジュースでも何か違う変わった味がするし やはり外国産のせいかもしれないが アイスとしてはまぁ美味しいほうだとは思うがスイカと思って食べると肩透かしをくらうかも?
「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売
-
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
・植物性キャラメルペーストを使用
・甘さと苦さのバランスが絶妙なキャラメルの濃厚さがありながらくどさがない、植物性ミルクならではの味わいが楽しめる
・アーモンドクラッシュを混ぜ込み、ナッツのコクとアーモンドの香ばしさを一層引き立てる
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
-
- ・オーツミルクで作ったアイス
・オーツミルクラテ(カフェラテ)をイメージ
・オーツミルクの優しい香ばしさとコーヒーの苦みが絶妙にマッチし、誰もが楽しめる味わい
・ヘーゼルナッツのザクザクとした食感が楽しく、満足度が高い一品
・植物性ミルクらしい自然な甘さと、濃厚でくちどけなめらかな味わいが楽しめる
- ・オーツミルクで作ったアイス
-
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
自然なみずみずしい白桃の甘みは、夏の暑さにピッタリ!!
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
「アイス・コンビニアイス」のランキング
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)