セブン-イレブン まるあじ
- 価格:140円
- 【販売地域】福岡県、佐賀県
‐ view 20
総合評価 5リピしたい
自分で作る方が旨い(笑)
自分で作る方が旨い(笑)
自分で作る方が旨い(笑)
今週のローソンさんのHPで、タマサラがリニュ?したのか、タマサラサンドが幾つか載っていて、まちかど厨房シリーズの中にもあって気になり、コンビニヘビーユーザーの旦那さんにおねだり🎶
タマサラサンドが1切れだけのもあったのですが、厚切りカツとのセットを買ってきて、旦那さんはカツを、私はタマサラをでシェアしました
当日食べれなかったので、野菜室で保存して、
翌日のお昼にサラダと食べました
お気に入りレビュアーさんがパンを絶賛していたので、楽しみです
1個でもかなりのボリューム😲
持つだけでも重いです
パンは翌日でもしっとり、ややもっちりもしています
耳は、冷やして、しかも翌日経ったからか、少しパサつきます
でも、十分美味しいです
で、タマサラなのですが、硬い
モソモソしており、セブンさんのたっぷりタマサラコッペやヤマザキさんのタマサラコッペやランパと全く違う~(T^T)
クリーミー感もなく、マヨ感も弱い
えっ?コレ、タマサラ?
最近、黄身が少しオレンジの残るくらいに茹でた、プルプル白身のタマサラを作って、マヨと塩だけのシンプルな味付けで食べてたのですが、お手製のがよっぽど美味しい(笑)
ゴロゴロと荒く潰された白身は、マックさんの目玉焼きみたいに、シリコン系な食感💦
勿体なくて食べたけど、リピはない~
何かガッカリです😭
一緒に買ってきた、惣菜パンのタマサラコッペに期待します
【2023/11/2追記】
2019年に食べた口コミがありますが、たまごサンドだけの物も去年食べてます
どちらも、パン生地やたまごサラダが好みではなくて、もう買わないと思っていたのですが、記憶が薄れていて半額になっていたコチラを翌日の残業で夕飯作るの面倒だと代わりに購入🎶(旦那さんにお会計お願いしたら、更にお値引きのアプリクーポン50円引き使えず😢)
因みに旦那さんは、スーパーで半額のワンホールピザでサラダを添えて〜
カツサンドとペアになっていますが、高評価なカツサンドは初めましてです
あまり厚切りのお肉は好きではないのですが、タンパク質摂らなきゃね🥩
ジャストサイズのプラケースに、みっちりと入っています
なんたって重さがスゴい💦
絶対に一度には食べ切れないので、カツサンドを先に頂きました
ラップに包んで、野菜室に保管していたにも関わらず、レンチンしたパン生地は、ふんわり、しっとり、もっちりと、過去に食べた固くてパサパサなパン生地とは別物😲
耳までも美味しい(๑´ڡ`๑)
今年?改良されたの?
店舗によって?
そして、厚切りのロースカツは、苦手な脂身も少なく、噛み応えもありながらも、しっとり柔らか
変な臭みもなく、しょっぱ過ぎないフルーティーなソースとしっとり馴染んだ千切りキャベツが美味しい❤
カツサンドなんて食べる事無いけど、こんなに美味しいなんて、数日前に食べた某コンビニの照り焼きチキンとタマゴのサンドイッチより、美味しい✨
でも、やっぱり一切れでお腹いっぱいになりました
たまごサンドは、今夜の夕飯にします
こちらも美味しく改良されてたら良いな🎶
【2023/11/2追記】
昨日はカツサンドを頂き、今夜は過去に2回食べて口に合わなかったたまごサンドを頂きました
こちらもラップに包み野菜室で保管
実質、購入から2日経過してしまいましたが、自己責任で軽くレンチンして頂きました🍴
過去の口コミを見ると、パンがパサつくとありましたが、レンチンでしっとり、もっちり❤
カツサンド同様に、耳まで柔らかく、ほんのり甘い美味しい食パンです
たまごサラダは、レンチンしたからかは不明ですが、しっかり固茹で卵を使用した、たまごサラダです
白身がかなり粗めにカットされ、ブリンとした食感で、黄身は完全にマッシュされ、マヨペーストになっています
塩気は控えめで、ほんのり甘い食パンとのバランスがよくマッチしていました
たまごサンドだけでもボリューム満点で、コンビニのたまごサンド1個分あるくらいかも
ホントにリニュされて美味しくなったのか、店舗によるのか分かりませんが、お値引きあって等また、まちかど厨房のサンドイッチやバーガー食べてみたいです😳
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ローソン
食べた日:2023/11
投稿日:2019/09/17