【中評価】「ブランデー感は弱めです。」 「nya-ko」さんの「森永製菓 マリーを使ったサンドケーキ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 3 リピしたい

味3|見た目3|コスパ3

ブランデー感は弱めです。
カロリーは1個12.3g当たり61kcal。
8個入りなので488kcal。
アルコール分は1.2%
ビスケット中マリーは5.2%
「運転時などは召し上がらないでください。」との注意書き。

ブランデーは真ん中のショコラクリームの中に入っているようです。

表面のチョコレートはチョコパイとかのコーティングチョコに近い甘さです。

ビスケット部分は「しっとりビスケット」と書かれていますが、マリーはサクサクビスケットのイメージなので何となく湿気っているビスケットのように思えてしまいました。

真ん中のショコラクリームは甘いチョコクリームですが、
外側のチョコレートのほうがチョコ感が強いです。
なので、ショコラクリームに入っているブランデーもちょっと弱めに感じます。
もう一つの「大人仕立てなMARIE」の「ラム酒」のほうがラム酒の風味が強くアルコールが入ってる感が強いように思えました。

YouTubeでこちらの商品を「ただ食べるだけ動画」としてアップしてます。
写真や文字だけでは伝わらない噛んだ時の「音」や「堅さ」、「質感」などが伝わると思います。
テロップでもっと詳しく商品レビューもしています。
プロフィール欄のアドレス、もしくは「nyakochan」で検索してみてください。よろしければチャンネル登録もお願いします。
ブログもやってます。咀嚼音が苦手な方はこちらをご覧ください。こちらもプロフィール欄のアドレスからご確認をよろしくお願いいたします。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/地元スーパー

食べた日:2019年10月

投稿日:2019/10/14

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「ケーキ・洋菓子」カテゴリの新発売

「ケーキ・洋菓子」のランキング

おすすめランキング
ヤマザキ ふわふわ塩バニラクリームサンド
ヤマザキ ふわふわ塩バニラクリームサンド
4.9 13 47
ビアードパパ 玉露抹茶シュー ラングドシャシュー
ビアードパパ 玉露抹茶シュー ラングドシャシュー
4.8 11 16
オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム・カスタード
オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム・カスタード
5.3 151 1818
食べたいランキング
ブルボン ラングロール ソルティバター
ブルボン ラングロール ソルティバター
5.5 2 50
オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム 北海道ソフト
オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム 北海道ソフト
0 29
オランジェ PremirMilk スフレサンド 北海道ソフト
オランジェ PremirMilk スフレサンド 北海道ソフト
0 23

特集