【高評価】「カリカリサクサクもちもちがクセになります♪」 「milch」さんの「Pasco 超熟 イングリッシュマフィン」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/00/27/2055356.jpg?ts=food)
Pasco 超熟 イングリッシュマフィン 袋4個
発売日:2019/11/1
‐ view 4
総合評価 5
カリカリサクサクもちもちがクセになります♪
パスコさんはイーストフード・乳化剤不使用なのがうれしいです。
もぐナビで知ったのですが、トーストした後に割くのも良いですね。
2つに割かないでそのままトーストすると、切り込み部分が自然と裂けてきて、スルッと簡単に割けました。
見た目もキレイです。
ふんわりもちもちで美味しいです。
焼き目がないのが少し寂しいですが、たまには良いかなと思いました。
いつもは2つに割いてからトーストしています。
トーストするとカリカリサクサク香ばしく、もちもち歯応えも良く、
本当に美味しいですよね♪
アレンジも無限にできそうですが、私はアレンジせずにそのまま、シンプルにバターだけでいただくのがお気に入りです。
白砂糖やショートニングなどが入っているので積極的に購入することはありませんが、たまに食べたくなってしまいます♡
[Ads]
入手:購入品/その他/お土産・おすそ分け
食べた日:2019/11
投稿日:2019/11/02
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
7 いつも、リピしてるパンです。必ず常備していて冷凍保存してる。コレ、母が大好きで母も、太鼓判推してマス。ボクはね〜、あんま食べるコトなかったけど、いつのまにか、ハマッちゃってから定期的に食べてる。このマフィン、素ん晴らしい〜〜!。カリッとした食感!とても香ばしくて味が深い!とても気にいってマス。ボクのイチオシのPasco牛乳ロールもピカ一デスが、ボクの知りうる中で、このマフィン、トップのレベルじゃナイ?ホント、素ん晴らしい〜パンだと思う。だけど弱点もアル。食べた後、コーンの粉がボロボロ落ちて汚れる。ココが欠点デス。ボクの中での、スゲェウマい食い方が、まずトーストして、マーガリン適量ぬる。ハム2、スライスチーズ1、目玉焼き(塩コショウ)、挟む。このトッピングでいつも食べる。ん~~、コレがイチバンじゃナイかな〜。コレの全粒粉のが気になってて、まだ食べたコトないから、今度、試してみようと思う。4
-
5 最近の口コミがないですね。
″おいしい定番″でみんな知ってる
【PASCO超熟イングリッシュマフィン】←人気者❤️
トースト+バター🧈で食べました。
外側カリサクで内側もちっとで🤤💕1 -
4 こちらのマフィンは好きです^^
ケーキっぽい甘いマフィンはあまり食べ進まないのですが、食事系のパン生地だからか?大抵美味しく頂けます。
牛乳消費の為に作った、おそらく医療系栄養飲料よりも高栄養なコーンスープを早々に消費すべく観念して(絶対栄養過多)大量に頂く際のお供に最高でした。
やや高温で強めの焼き色付く程度に焼きました。ザクッともっちりWの食感。コーンスープが無ければ、バターブロック乗せたり、ハム&レタス&チーズ&目玉焼き挟んで食べたいところです。さすがに今はお腹一杯で、食欲はすぐさま霞む代わりに・・・久し振りに消化剤で〆。苦しい^^;
改めてインスタントのコーンスープは、比べると塩気強くて善し悪しはさて置き、インスタントならではの個性的な味だなぁと。色もかなり黄色いですね。 -
5 大好き❤️
イングリッシュマフィンにバター🧈(マーガリンも⭕)シンプルに食べるのが好きです。
トーストしすぎるとカリカリになって残念な子になるので⚠️
トースト成功すると「サクッ、ふわっ、もち」で幸せな朝食になります✨
もちろん玉子やハム、コロッケを挟んでもおいしい。2 -
6 Pasco
超熟 イングリッシュマフィン
152kcal
イングリッシュマフィンといえばこれ!
軽くトーストしていただきます!2 -
5 このイングリッシュマフィンでチーズサンドに挑戦。トーストしたほうがさくっと歯応えもありお気に入り。焼かずにそのまま軽くレンジでチンしてもふんわりして美味しかったです!また、リピすると思います!!
「食パン・ロールパン」カテゴリの新発売
「食パン・ロールパン」のランキング
おすすめランキング
Pasco 国産小麦 ミニバゲット
5.3
11
33
ヤマザキ ロイヤルロール
5.4
7
19
ヤオコー ベーカリーピノ ロイヤルブレッド
5.5
4
5
食べたいランキング
フジパン ネオ米粉ロール
3.5
2
27
フジパン ネオ豆乳ロール
4.5
2
26
Pasco My Bagel メープルナッツブラン
3.7
4
46
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)