【中評価】「おこたdeさっぱりソルベ✨」 「レビュアー」さんの「ハーゲンダッツ ジャポネ ほうじ茶きなこ黒蜜」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/00/21/2048203.jpg?ts=food)
‐ view 13
総合評価 4
おこたdeさっぱりソルベ✨
ハーゲンダッツ ジャポネ ほうじ茶きなこ黒蜜(セブン限定)
寒くなってきて、アイスをなかなかなか食べる気にならなくて、そのままになってたダッツ様。
おこたも出したし、お仕事頑張ったし…という事で開封!
半透明のフィルムです。
見た目は凍ったような茶色の表面。ハーゲンダッツのハートはありません(´・ω・`)
上からきな粉黒蜜ソース、ほうじ茶ソルベ、ミルクアイス、ほうじ茶クッキー。
きな粉黒蜜ソースはきな粉の香ばしさと黒蜜の甘さでお上品。溶けてくるときな粉のざらざら感が少しある。最初は甘さ控えめかしら?と思ったけど、だんだん甘くなってきて疲れちゃった(´・ω・`)
ほうじ茶ソルベはさっぱりしててほとんど甘さもないけど、香り高いからちゃんと満足感がある。物足りない感じはないです。
ミルクアイスは…ミルク感はよくわからなかった(´・ω・`)ハーゲンダッツらしくないミルクアイス。ダッツさんはもっと濃厚なミルクってイメージだった。
ほうじ茶クッキーはオレオみたいなしっとりクッキーで意外と好きです。オレオっぽいのにほうじ茶味。少し頭がパニック。笑 真ん中にはほとんど入ってなくて、端っちょにへばりついてる感じ。
ソルベとバニラアイスは甘さが控えめだから、きな粉黒蜜ソースの甘さと差し引きしてちょうどよくなる…気がする…?
ソルベは夏っぽいから夏に食べたかったけど、まぁいいや。美味しかったし。おこたdeアイスは贅沢の極みです。
エネルギー200kal/105mL たんぱく質2.3g 脂質6.9g 炭水化物32.3g 食塩0.1g
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン
食べた日:2019/11
投稿日:2019/11/07
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
4 黒蜜 in きなこが誘う3層の甘い罠 200kcal
蓋を開けると、なんとも食欲をそそる艶めきの黒蜜きなこ平原。
スプーンを入れると、2層目は色合いからしっかりほうじ茶のアイス。さらに進むと最下層にバニラにほうじ茶クッキー入り。
美しい断面は食べてみてからのお楽しみ!
オーバーですが日本人に生まれてよかったと感じるような作品でした。1 -
3 素晴らしい感😊
ハーゲンダッツ。
ほうじ茶きなこ黒蜜。
初めて食べました😊
ほうじ茶のくせありましたが、黒蜜が美味しい味で、4 -
5 こ…紅茶?🤪
ハーゲンダッツ / ジャポネ ほうじ茶きなこ黒蜜
「ほうじ茶」と相性の良い和素材で作り上げたアイスクリームデザート
香ばしくすっきりとした味わいのほうじ茶ソルベに、コクのあるミルクアイスクリームを組み合わせ、食感のアクセントとなるほうじ茶クッキーと上品な甘さのきな粉黒蜜ソースを重ねました。
「ほうじ茶」と相性の良い和素材「きな粉」、「黒蜜」を組み合わせた、ジャポネシリーズらしい創作和スイーツを表現しました。2 -
5 Häagen-Dazs Japonais ジャポネ ほうじ茶きなこ黒蜜
ハーゲンダッツのジャポネほうじ茶きなこ黒蜜です。
「“「ほうじ茶」と相性の良い和素材で作り上げたアイスクリームデザート”
香ばしくすっきりとした味わいのほうじ茶ソルベに、コクのあるミルクアイスクリームを組み合わせ、食感のアクセントとなるほうじ茶クッキーと上品な甘さのきな粉黒蜜ソースを重ねました。
「ほうじ茶」と相性の良い和素材「きな粉」、「黒蜜」を組み合わせた、ジャポネシリーズらしい創作和スイーツを表現しました。1 -
5 ジャポネシリーズは
とにかく値が張りますが、フレーバーが魅力的過ぎて逃せず。
ブルーベースながらも安っぽくならない品のあるパッケージ。
開ければ天面にはきな粉黒蜜ソース。
冷凍庫から出したてでも氷っぽさなどがなく、ねっとりとした質感。 -
7 ほうじ茶ラテよりこっち派
たまたまセブンイレブンに行ったら発見。
ほうじ茶好きとしては買わずにいられませんでした。
お値段が少しお高めのハーゲンダッツで、パッケージも高級感があります。
フタを開けると茶色い氷っぽい層がこんにちは。1
「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売
-
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
・植物性キャラメルペーストを使用
・甘さと苦さのバランスが絶妙なキャラメルの濃厚さがありながらくどさがない、植物性ミルクならではの味わいが楽しめる
・アーモンドクラッシュを混ぜ込み、ナッツのコクとアーモンドの香ばしさを一層引き立てる
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
-
- ・オーツミルクで作ったアイス
・オーツミルクラテ(カフェラテ)をイメージ
・オーツミルクの優しい香ばしさとコーヒーの苦みが絶妙にマッチし、誰もが楽しめる味わい
・ヘーゼルナッツのザクザクとした食感が楽しく、満足度が高い一品
・植物性ミルクらしい自然な甘さと、濃厚でくちどけなめらかな味わいが楽しめる
- ・オーツミルクで作ったアイス
-
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
自然なみずみずしい白桃の甘みは、夏の暑さにピッタリ!!
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
「アイス・コンビニアイス」のランキング
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)