セブン-イレブン もっちりクレープ ミルク&キャラメル
- 価格:248円
- 【販売地域】中国、四国
‐ view 17
総合評価 6
舟和さんもビックリ(゚o゚)/
ファミマさんで、掛け持ちバイトしている同僚さんからのお裾分けです
他にレアチーズのクレープとかも選択肢にあったけど、やっぱり豪華なコレ選んじゃいました💕
安納芋、流行ってますね~
一時モンブランブームだったけど終わり、クリスマスケーキのモンブラン以来?芋栗南京スイーツ食べてなかったかも
お休みのお昼にデザートで頂きました
今週は、電気が良く、今日は洗えなかった色んな物を洗って、布団干してと、朝から休みなのに大仕事
4回回しました
ブラックコーヒーと頂きました
盛り盛りの安納芋クリームの下に、ノーマルホイップ、そして安納芋プリンにカラメルソース入りです
この手のプリン、ファミマで初めて食べるかな?
スーパーのモンテールさんのヤツに似てますね
上の安納芋クリームは緩めでクリーミー
お色は薄いけど、芋感半端なく、風味もしっかりあります
モンテールさんのみたいなペーストでないから、甘さも優しく食べやすいです
そして、間違いの無いミルキーな牛乳感溢れるホイップクリーム🐮
底上げもなく、ホイップだけで、このお山は作られてます✨
油脂感もなく、滑らか、ホントにコンビニスイーツ、クオリティ高いなぁ😲
で、良い意味での想像と違ってたのがプリン
ノーマルプリンなのかと思いきや、安納芋プリンですよ🍠
しかも、🍠を裏ごしした様なザラつきもあって、とにかく甘くて濃厚
これぞ、あのねっとりとした濃厚な味わいの安納芋そのもの
スイートポテトや羊羹を食べてるみたい💕
その濃厚さをホイップがマイルドにしてくれて、底にあるホロ苦カラメルソースが、また飽きさせない良いお仕事してくれています
約¥300
高いよ、自分では買えないので、ホントに嬉しいお裾分けです
が、ヘタな¥500前後するケーキ屋さんのケーキ考えると、同じ様なクオリティで食べられるのはコスパ良いな~
ファミマさんって、ちょっとチープなイメージあったけど、ファミマベーカリーだけでなく、スイーツまでも、どんどんレベル上がってますね
多分ケーキ屋さん、行くことなくなったのは、コンビニのせいね(笑)
マロンやカボチャも食べたいな(*´▽`*)
[Ads]
入手:購入品/その他/お土産・おすそ分け
食べた日:2020/01
投稿日:2020/01/31