「マーガリン入り(〃艸〃)」 「みにぃ321321」さんの「カンロ ノンシュガー 珈琲茶館 エスプレッソ/カプチーノ」についてのクチコミ・評価
カンロ ノンシュガー 珈琲茶館 袋72g
発売日:2019/9/17
‐ view 16
マーガリン入り(〃艸〃)
カンロ
ノンシュガー 珈琲茶館
このシリーズのミルク茶館は、私の生活において、なくてはならない存在のだいすきすぎる飴ですが、これも昔なめたことはあるけど、甘味料不使用にリニューアルしてからなめてなかったので、買ってみました。
エスプレッソとカプチーノの2種類入りで、それぞれ8個入りで、全部で16個。
エスプレッソは、濃いめのコーヒー色で、わりと甘さもあるけど、コーヒーのほろ苦さも感じられますが、なめてくうちに塩気も感じてきて、甘さも増して感じました。
カプチーノは、カフェオレのような色で、コーヒーの風味もあるけど、ミルク感やクリーミーさがあって、まろやかでしっかり甘いけど、エスプレッソのなめ終わりのほうが意外と甘さがあるような気がしました。
私はミルク感ある飴が好きだから、カプチーノのほうが好きでした。
でも、これマーガリン入りだし、ミルク茶館はマーガリン入ってないから、さらにミルク茶館がだいすきすぎるのがわかりました。
[Ads]
入手:購入品/おかしのまちおか
食べた日:2020/03
投稿日:2020/03/05
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
Anchu.さん4 ノンシュガーでも甘みを感じる。
珈琲の香りがふわり。 -
さばおじさんさん5 濃い目のコーヒーの味わい、
でもあまり苦くなくまろやかだ。
飴だけどとても上品な味わい。
ノンシュガーもありがたい。 -
babga720さん5 なめらかで舌触りが良く、全体的に平たく中央部分が少し凹んでいる感じ。
どちらも優しいまろやかな甘みで、コーヒーに砂糖を入れた時の苦味と酸味がミックスしたようなツンとした甘さが苦手でしたが、どちらかといえばミルクキャラメルのような円やかさで美味しかったです。
同じKanro製品のスーパーメントールのど飴程の固さはないのか、舐めていると減りが早く割れやすい印象。
ほんのり苦味のあるエスプレッソにミルキーなカプチーノ、どちらも強すぎない香りとまろやかな甘さで、飽きのこないキャンディです。
#秋の深まり #Kanro #ノンシュガー #キャンデー #キャンディ #珈琲茶館 #エスプレッソ #カプチーノ -
おうちーママさん4 👨が気に入っているのか車に載せてるみたいで1つ貰いました。紅茶と抹茶も食べたのよね
いつも🍼の🍬が離せない私にはオーレの方だけで良いのにと思うけど意外とプレーンもイケル
珈琲も然り。でも完全BLACKじゃなくて何処か油脂を感じのはマーガリン‥そうかぁ~
チェルシーちっくと言えば美味しいけれど最近🍬にショートニングとか油脂入るのは🤏嫌かなでもまぁ²美味しい🤣 -
ふりかけごはんさん4 コーヒーは普段すすんで選ばないのですが
これはあまり苦くないので食べています。
甘さが控えめ、ミルクがアッサリとしているのは
ダイエット要素があるのでご愛嬌…。
ですがこのシリーズには毎回驚かされます。 -
久やんさん6 自然な甘みのカフェキャンディー
職場で頂いたもの。
口溶けいいキャンディー。
カプチーノとエスプレッソの2種類入り。
どちらも、珈琲のほろ苦い風味がありつつ、ミルクのまろやかな風味。
「飴・キャラメル」カテゴリの新発売
-
- ・小梅ちゃんの初恋物語のワンシーンを切り取ったパッケージと、そこに吹く春一番をイメージした、あまずっぱいキャンディです。
・キャンディの味わいは、あまずっぱい青梅とさわやかな白ぶどうの2種類の味わいが1粒で同時に楽しめます。
・裏面の2次元コードから「小梅の初恋すとおりい」を読むことができます。あまずっぱいキャンディを食べながら初恋物語を読んで、身も心もあまずっぱくなる・・・そんな今までにない新しい体験をぜひお楽しみください。
- ・小梅ちゃんの初恋物語のワンシーンを切り取ったパッケージと、そこに吹く春一番をイメージした、あまずっぱいキャンディです。
-
- 「むきむきねこグミ」は驚きと楽しさが詰まった新感覚のグミイングミです。
第一弾で好評をいただいた「ベアインアイスグミ」に続き、第二弾として数量限定で発売いたします。
毛糸玉に見立てた球型のグミを剝くと中から可愛らしいねこ型のグミが出てくるのが特徴で、まるで小さなねこが顔をのぞかせているかのような様子に心が和みます。
外側のグミは弾力のあるハード食感、内側のねこ型のグミはゼリーのようなぷるぷる食感になっていてそれぞれ異なる食感が味わえます。剥いて外側と内側のグミを別々に食べるのはもちろん、そのまま食べて2つの食感を同時に楽しむのもおすすめです。動物好きやお子様だけでなく、新感覚のグミを食べてみたいという人にもぴったりの商品です。
パッケージは2種類で、温かみのある色合いとチェック柄、ノルディック柄を使用し冬らしいデザインに仕上げました。
- 「むきむきねこグミ」は驚きと楽しさが詰まった新感覚のグミイングミです。
-
- 本商品では「北海道産赤肉メロン果汁」を使用しています。メロンは青肉系、赤肉系に分類されますが、赤肉メロンは甘みが強いと言われており、メロンの濃厚な甘さを感じて頂けるよう赤肉メロン果汁を使用しました。この濃厚な味わいをお菓子で手軽に何粒でも食べて頂きたいという想いが一粒一粒に詰まっています。
「かむかむ」の期間限定品は、柑橘系・炭酸飲料系のフレーバーを中心に展開していますが、今回は「果実の甘さ」にこだわった商品です。
パッケージは「赤肉」のイメージを前面に出した「果肉感あふれるオレンジ色」で表現し、見た目からも赤肉メロン使用が分かるようなデザインに仕上げました。
濃厚な甘さが癖になる「かむかむ赤肉メロン」を是非ご賞味ください。
- 本商品では「北海道産赤肉メロン果汁」を使用しています。メロンは青肉系、赤肉系に分類されますが、赤肉メロンは甘みが強いと言われており、メロンの濃厚な甘さを感じて頂けるよう赤肉メロン果汁を使用しました。この濃厚な味わいをお菓子で手軽に何粒でも食べて頂きたいという想いが一粒一粒に詰まっています。
「飴・キャラメル」のランキング
おすすめランキング
ギンビス たべっ子どうぶつ ラムネ
6.3
5
11
ブルボン しゃりもにグミ 想いをつなぐシトラスミックス味
6.0
2
108
ギンビス たべっ子どうぶつグミ 温州みかん味
5.0
2
1
食べたいランキング
カンロ #チョコじゃねーよアメだよ
0
62
春日井 つぶグミチョコの贅沢
6.7
6
49
カンロ チョコミントタブレット
0
24