【中評価】「さわやかなスコール的なホワイトサワー★」 「京都チューハイLab」さんの「アサヒ 贅沢搾り 柑橘ミックス ヨーグルトテイスト」についてのクチコミ・評価
アサヒ 贅沢搾り 柑橘ミックス ヨーグルトテイスト 缶350ml
発売日:2020/2/4
‐ view 2
総合評価 4
さわやかなスコール的なホワイトサワー★
ヨーグルトというぐらいだから、さぞかしヨーグルトなんだろう!
と期待していましたが・・・・。
スコールかほろよいのホワイトサワーのなんとかフレーバーの
ようなホワイトサワー系の味わい。。。。
オレンジ、ホワイト&ピンクグレープフルーツ、スウィーティー、ライム
の5種類の柑橘ミックスで、さわやかな酸味がヨーグルトの中に
すっきりと溶け込んで😋おいしいです。
味としては美味しいのですが、
もっとヨーグルト感を出して、飲むヨーグルトみたいな
トロッと酸味もあるテイストがよかったなぁ~と思いました。
詳細レビューと同時発売のベリーミックスのレビューはHPで掲載中!
その他ヨーグルトの効果的な摂り方のポイントなど、
チューハイ雑学も満載です★
プロフィールから飛ぶか「京都チューハイラボ」で検索してみてね!
[Ads]
入手:購入品/スーパー/イズミヤ
食べた日:2020/02
投稿日:2020/02/02
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
なしなしなしなしさん3 期間限定には弱いんです
どちらも気になりました😊
ヨーグルトテイスト?
どんな味?
初心者向けの贅沢搾りヨーグルトテイスト -
ろーずまりー号さん3 五種。。
ミカンのヨーグルト。
ただ、五種のリッチ感は感じられなかったです。
ヨーグルトテイストの割には17%の果汁は高いのかもしれません。
甘ったるくなく飲みやすいです。 -
ビーピィさん5 爽やか♡いい感じ★
「5種の果実(オレンジ、ピンク
グレープフルーツ、ホワイト
グレープフルーツ、ライム、スウィーティー)の果汁を使用した。
さっぱりとした果物の甘みに -
ももかあさんさん3 2種類しかわかんなかった
毎度 新商品
最近 飲み放題行った時、美味しいヨーグルトカクテルを飲みまして、それでこれもつい買ってしまったのですが
うーん 5種類のと缶に書いてあるけど、わかったのは、オレンジとグレープフルーツのみ
そして、私 食事のとき飲むのですがたいていは 合わなかった 食事にはあわないなこれ
「チューハイ・カクテル」カテゴリの新発売
-
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
パッケージは、果実のイラスト、缶中央に配した「無糖」の文言によって中味の特長をわかりやすく訴求しています。
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
-
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
パッケージは、果実のイラスト、缶中央に配した「無糖」の文言によって中味の特長をわかりやすく訴求しています。
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
-
- 中味は、さくらんぼの甘酸っぱさに、ワインをアクセントとして加えた余韻のある味わいに仕上げました。パッケージは、ピンクとブルーのグラデーションを基調に、桜の花や春風に舞う花びらのイラストを添えることで、春の訪れを表現しました。
- 中味は、さくらんぼの甘酸っぱさに、ワインをアクセントとして加えた余韻のある味わいに仕上げました。パッケージは、ピンクとブルーのグラデーションを基調に、桜の花や春風に舞う花びらのイラストを添えることで、春の訪れを表現しました。
「チューハイ・カクテル」のランキング
おすすめランキング
サントリー ブランデー トニック&ソーダ
5.3
3
2
サッポロ 厳選いちごのワインソーダ
5.5
4
6
アサヒ 贅沢搾り 桃
5.1
30
50
食べたいランキング
KIRIN 氷結 岩手産ブルーベリー
4.9
17
48
KIRIN 華よい 苺&ラズベリースパークリング
0
16
サントリー ほろよい さくらんぼロゼ
5.3
10
96