【中評価】「餡がねっとり」 「Yulika」さんの「赤城 スイーツカップ モンブラン」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/01/62/1845242.jpg?ts=food)
赤城 スイーツカップ モンブラン
発売日:2018/12/25
‐ view 3
総合評価 4リピしたい
餡がねっとり
赤城乳業 / スイーツカップ モンブラン
シュガーパウダー、マロン餡、ホイップ味アイス、カシスソース、マロン味アイス、クッキーを重ねた、さまざまな味わいが楽しめるモンブラン風味のアイスです。ケーキのような華やかさ!
2018/12/25、セブン‐イレブン先行販売
再販?でやっと見つけられた気になっていアイスクリーム。
土台から
ビスケット、カシスソース、ミルクアイス、栗アイス、栗あん、粉糖
土台のビスケットはしっとりタイプ。
マーガリンの効きは感じられず割とシンプルなつくり。
ミルクアイスはやや固めで食べたからか単調に感じてしまった…
栗アイスも栗は正直弱く栗を求めて食べているから物足りなく感じてしまう。
しかし変に甘く無い点は好印象。
ふわっとエアリーで口コミ見ると栗しっかりと言ってる方が多いからまた食べよう。
栗あんはねっとりここは予想以上に本格的。
餡のねっとりした口当たりが特徴的でクリームではなく餡とあってどっしり。
カシスソースはパンチ強め。
パンチが強いけれどよジューシーでさっぱりしめてもらえる。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン
食べた日:2020/02
投稿日:2020/02/20
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
6 モンブラン欲を満たしてくれる
セブンで1個だけ残ってたのを買いました
正直期待はそんなしてなかった笑
けど食べたらもう何もいうことはない…。
モンブラン食べたくても近所にケーキ屋がない時はスーパーのモンブランプリンかコレ、その2点以外に答えが見つからない -
5 シッカリ栗感~モンブラン☆Cookieにカシスも
上には栗餡タップリと
バニラアイスクリームの中央にはカシスソースの酸味~
下にはマロンアイス
底にCookie~ -
6 また食べたいなぁ
リピして何個食べたことだろう
おそらく5.6個は食べてると思う
もう見かけなくなっちゃったけど、先日行ったセブンで1個だけポツンと残っているのを発見して即買い
これで最後になるなと思いながら、本日いただきました -
5 ちょっぴり
価格が張るなと思いつつも惹かれてしまい迷わず購入。
それでも食べれば価格以上の満足感が得られました!
そして170mlと容量もたっぷりなので寧ろお安いくらいかと。
蓋を開ければシュガーパウダーでおめかししたマロン餡。 -
6 美味しかったです!
発売からずっと気になっていたこのアイス
やっと頂けました。
皆さんの口コミが色々だったので
どんなものかなぁ、と思いつつ1
「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売
-
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
・植物性キャラメルペーストを使用
・甘さと苦さのバランスが絶妙なキャラメルの濃厚さがありながらくどさがない、植物性ミルクならではの味わいが楽しめる
・アーモンドクラッシュを混ぜ込み、ナッツのコクとアーモンドの香ばしさを一層引き立てる
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
-
- ・オーツミルクで作ったアイス
・オーツミルクラテ(カフェラテ)をイメージ
・オーツミルクの優しい香ばしさとコーヒーの苦みが絶妙にマッチし、誰もが楽しめる味わい
・ヘーゼルナッツのザクザクとした食感が楽しく、満足度が高い一品
・植物性ミルクらしい自然な甘さと、濃厚でくちどけなめらかな味わいが楽しめる
- ・オーツミルクで作ったアイス
-
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
自然なみずみずしい白桃の甘みは、夏の暑さにピッタリ!!
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
「アイス・コンビニアイス」のランキング
おすすめランキング
森永 MOW リッチチョコ&ミルク
5.6
15
77
明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル はなやか紅茶
5.3
9
222
明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル とことんショコラ
4.9
57
659
食べたいランキング
ハーゲンダッツ メルティーチョコレートwithカラメルクラッシュ
5.0
4
130
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
5.4
7
121
井村屋 キャラメルナッツパフェアイス
4.8
4
53
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)