【高評価】「キュートラブリー♪桃の白いダース☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ」 「ネコまろす」さんの「森永製菓 DARS 桃の白いダース」についてのクチコミ・評価
‐ view 5
総合評価 6
キュートラブリー♪桃の白いダース☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ
桃の白いダース♪☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ
ホワイトチョコ中身のピンク色の桃チョコレートが合わさり、上品で甘くまろやかでとても美味しいです♪♪♪甘く優しい味わいが楽しめます♪(^q^)(゜ρ゜)
ホワイトチョコに桃の少しの酸味とフレッシュ新鮮さがアクセントになり、全体にとろけるひろがる甘さと美味しさとハーモニー♪♪♪(pq゚∀゚*○)☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ
食べて癒され和む♪リラックス★リフレッシュ★素敵な味わい♪
いちごチョコレートはよく見かける定番ですが、桃のチョコレートは珍しい新鮮な感じで良い♪ワクワク感♪爽やかな春夏にピッタリな、暑い時期にもしつこくなく食べられそうです♪冷蔵庫で冷やしてから食べても美味しそうです↑↑♪(^q^)(゜ρ゜)゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚゚+.゚(´▽`人)゚+.゚("⌒∇⌒")
ホワイトと桃色ピンクでまさに可愛い♪キュートラブリー♪笑☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン
食べた日:2020/05
投稿日:2020/05/11
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
ゆちさん4 ダースは
専らホワイト贔屓、更に桃が大好きなので一目惚れ。
桃のチョコってありそうであまり見かけないかなと。
ホワイトチョコの白色に薄らと透けるピンク色が
色白お肌の桃色ほっぺのようなキュートさ。 -
レビュアーさん4 もも
桃でした!
あり! -
ねこねこりんさん5 ダースは食べやすい
仕事中にも食べやすいのが気に入っているダース。通勤途中のコンビニでレジ横に見かけないダースが置いてあったから買ってみました。パッケージが春っぽい。
前回の抹茶もそうだったけど、ダースはホワイトチョコをベースにしたら、素材の味が引き立つのかも!?今回も桃の味わいがたっぷりでした。口の中に桃の香りも広がります。
ホワイトチョコ好きな私は危うく仕事そっちのけで食べ続けるところでした。 -
いちごみるうさん4 あまーく華やか
バレンタインが終わればホワイトデー
という事で大好きホワイトチョコ系や
濃厚系、変わったチョコレートを使用
した物が沢山出ているので収穫中💓💓
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.0
13
116
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.3
4
78
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.0
1
69
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)