「ごはんのとも(*´╰╯`๓)」 「ぺりちゃん」さんの「フタバ 御飯の友」についてのクチコミ・評価
‐ view 17
リピしたい
ごはんのとも(*´╰╯`๓)
フタバ ふりかけ 御飯の友
15㎉
おチビちゃん用にლ(´ڡ`ლ)
地元すぎて家ではあまり買わなかったんだけど
実家に帰った時久しぶりに食べたらおいしかったしカルシウムとれるしチビ助と私のために買ってみました✨
いりこに昆布や海苔などの海藻、
香ばしい炒りごまやたまご粒子を配合してるらしく袋をあけると魚粉っぽい匂いがたまりません♡
ご飯の友の原型が作られたのは大正初期で
日本はカルシウムが不足していたらしい。
そこでカルシウムを補う方法として、魚の骨を粉にしてご飯にかけるって発想が生まれたらしいです(*´╰╯`๓)✨
そりゃ子供にもいいし健康的だね!
これ雑炊にいれても卵焼きにまぜても納豆にかけてもおいしいよ(*´∇`*)♪
リピしまーす✨
#ふりかけ
#ご飯の友
#リピしたい
[Ads]
入手:購入品/スーパー/近所のスーパー
食べた日:2020/07
投稿日:2020/07/24
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
ゆのみさん4 1袋 25g
1食4gあたり15kcal
御飯の友 普通だった。
Xでフタバ公式のプレゼント企画に当選、実食した。
御飯の友 って結局何味なん???って思ってたけど、基本は「おかか」「かつお」「小魚」ふりかけに近いと思った。 -
みにぃ321321さんふりかけの元祖!ゼロ麺とお豆腐の友(〃艸〃)
フタバ
御飯の友
いりこをまるごと粉砕。醤油などで味付けしてたまご粒子・海藻・のり・白ごまを配合したカルシウムたっぷりのふりかけです。
ふりかけは、いつもは変わり種のを買うことが多いけど、これはあまり変わり種ではなさげだけど、カルシウムたっぷりが気になり購入。 -
とんでもないデブさん3 変わった香り
なんか普通のふりかけをめっちゃ焦がした感じの味がした。少し苦味があるので卵ふりかけとマーガリンを一緒に乗せると良く合う。 -
レビュアーさん7 ほんなこつ!!
小魚粉末たっぷりです!!
小魚の味や風味をベースにのりやごまなどの味や風味がほんのりします。
そして卵入り!!
これ一袋あれば御飯がほんとに美味しく食べられる!! -
レビュアーさん5 定番??
私の中でのふりかけの定番です。
「ふりかけ・お茶漬け」カテゴリの新発売
「ふりかけ・お茶漬け」のランキング
おすすめランキング
ミシマ しげき
4.7
10
25
永谷園 パリサクかつおふりかけ 海鮮バター醤油味
6.0
1
9
はごろも パパッとふりかけ たまご
5.4
5
2
食べたいランキング
ミシマ しげき
4.7
10
25
丸美屋 マインクラフト ふりかけミニパック
0
3
永谷園 減塩ごましお
5.0
1
2