【高評価】「うまぁ~、濃厚だけどサッパリ✨」 「しろねこエリー」さんの「セブン&アイ セブンプレミアム ななパフェ ティラミス」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/01/00/2215261.jpg?ts=food)
セブンプレミアム ななパフェ ティラミス
発売日:2020/7/6
‐ view 9
総合評価 5
うまぁ~、濃厚だけどサッパリ✨
体調悪くて、旦那さんに外食してきて貰った時に、お土産で買ってきてくれました
アイスが食べたかったらしく、金のワッフルコーンと悩んだそうですが、こちらをチョイスしたそうです
体調が回復してきた日のデザートに頂きました
赤城さんのパフェのアイスみたいに大きい👀
食べれるかしらと不安を抱えながら、頂きました
チープなヤツかと、ハードル下げながら食べたら、まず違いましたΣ( ̄□ ̄)!
ティラミス再現度高い⤴️
普通のティラミス食べるより、こっち😻
上から層になっております
トップには、キレイに絞られたしっかりチーズ感がある、マスカルポーネアイス
マスカルポーネそのものな濃厚なチーズ感があり、ビックリ(゚o゚)/
ココアパウダーもかかって、ティラミス感が🆙
コーヒーかき氷は、かき氷だからと言う水っぽさもなく、フローズンドリンクみたいな濃さ
ジェラートやスムージーみたい
ここが、かき氷って所が一番のポイントです
ココアクッキーは、しっとり、ホロ苦
オレオチックな、ほんのり塩気があるクッキー
これは、ティラミスにない素材
コーヒーソースが絡まり、全体を締めます
バランス良し👏
本物のティラミスの様な、クドさなし
本物はクリームの量が多くて重いんですよね
でも、好きなんですが(笑)
もう一回食べたいとオファーしときました😁
このお値段で、このアイスは自分では絶対買わない
この美味しさ知らずに死ぬところでした
チーズや抹茶とか作って欲しい😳
ご馳走様です
[Ads]
入手:購入品/その他/お土産・おすそ分け
食べた日:2020/07
投稿日:2020/07/26
この商品の他のクチコミ
-
4 終了なのかな?
200円で買えました!
ふわりとしたマスカルポーネホイップは
チーズのコクが嬉しい!
コーヒーアイスは、ほろ苦で、少しサッパリめ!2 -
5 あっさりとしたティラミス
ななパフェは少しお高めなので毎回スルーしていましたが、今回は気になって買ってみました😶
かき氷やアイス、スポンジなど何層にもなっていてパフェっぽい😊
全部の層を一気に食べには長いスプーンが必要になるけど、どの層も美味しい😋
ホイップ部分はアイスなのにかたくなくてふんわりしていて美味しかったし、コーヒーかき氷はほろ苦で大人の味🤭 -
3 ティラミス風味
ココアもマスカルポーネもコーヒーも弱め、氷の層もあるのでティラミス風味という感じ。割とさっぱり食べられます。
濃厚系ではないけれど、スポンジが効いていてティラミスを演出(笑)しています。上部のホイップクリーム層は口溶け良し。一番下のコーヒーソースは唯一濃い、甘めのほろ苦。
全層を一緒に食べるとバランスが良いです。
本格的・濃厚なもののほうが好きですが、満足感がありながらも228kcal…。氷の層が入ってるアイスパフェだから達成できる数字ですよね。 -
4 かき氷があんまり
旦那に買ってきました。
一口もらって食べたら美味しくて半分くらい食べちゃったのでまたリピートしてみました。
リピートして、しっかり一人で食べてみると、かき氷部分がしっかりとコーヒー味であんまり好きじゃなかったんですが。
他の部分が美味しくてわりと好きでした。 -
4 結構苦め
ティラミス好きなのですが、これはかなり苦めに感じました。コーヒーが強いのかな。
いろんな味の層になっているので、食感が変わって飽きずに食べれました。
苦めのティラミスが好きな方にオススメです。 -
3 ボリュームありなパフェ
【○】
マスカルポーネアイスがそこまでチーズっぽさはないものの、これはこれてま美味しい。上のココアとの相性もよく、量が思ったよりあるので満足感もあり。
【△】
赤城乳業なので、よくある赤城のパフェといった感じ。ティラミス?というよりはマスカルポーネ風バニラとコーヒーアイスの組み合わせ…といったところ。値段を考えると、わざわざリピはしない。
「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売
-
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
・植物性キャラメルペーストを使用
・甘さと苦さのバランスが絶妙なキャラメルの濃厚さがありながらくどさがない、植物性ミルクならではの味わいが楽しめる
・アーモンドクラッシュを混ぜ込み、ナッツのコクとアーモンドの香ばしさを一層引き立てる
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
-
- ・オーツミルクで作ったアイス
・オーツミルクラテ(カフェラテ)をイメージ
・オーツミルクの優しい香ばしさとコーヒーの苦みが絶妙にマッチし、誰もが楽しめる味わい
・ヘーゼルナッツのザクザクとした食感が楽しく、満足度が高い一品
・植物性ミルクらしい自然な甘さと、濃厚でくちどけなめらかな味わいが楽しめる
- ・オーツミルクで作ったアイス
-
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
自然なみずみずしい白桃の甘みは、夏の暑さにピッタリ!!
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
「アイス・コンビニアイス」のランキング
おすすめランキング
森永 MOW リッチチョコ&ミルク
5.7
16
77
明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル はなやか紅茶
5.3
9
224
明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル とことんショコラ
4.9
57
659
食べたいランキング
ハーゲンダッツ メルティーチョコレートwithカラメルクラッシュ
5.0
4
131
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
5.4
7
123
井村屋 キャラメルナッツパフェアイス
4.8
4
54
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)