オランジェ 京抹茶あずきどらやき 袋1個
- 価格:128円
‐ view 2
総合評価 5
何故?
ザ・ガーデンに5個入り小さな乳菓があってバラ入りなので保留にしたのは和田製菓なの製造はこの㈱山久の工場と書いてある🤔両社ともHPには記載なくよく分からないけど食べる😁129円40g109kcal
商品紹介では、このお饅頭の写真は"栗太郎"になってて、(パケには栗まんとある🤔)小判型の方が“栗まん”と掲載されてるの。この“栗太郎”が1番人気とあるから🎯とするわ
餡(砂糖、白いんげん豆、麦芽糖、水飴、加糖練乳、寒天)小麦粉、栗、砂糖、卵、植物油脂、加糖練乳、還元水飴、発酵調味料、醤油/‥
醤油は表面かなぁ‥高さある練乳入りなら173円のパサパサ風林堂よりは美味しいかなぁ小判型の方がザ・🌰まんだと思ってたけど、これは見ながら食べられて残す私にピッタリ
うん生地美味しい。🌰は勿論半分スライスだけど😁白餡がねっとり美味しいから大丈夫なごやんだぁ‥山崎じゃ無く敷島🤭の方ね、🌰周りにテカテカも美味しいしコレからは小判型に取り憑かれないかも
何で🌰饅頭食べてるの?よね🌰中に入ってなくてもいい😅私栗まんじゅうが好きなのか嫌いなのかどっちかしら🤣
実家では父が好きだからあげて、今は子どもにあげる為に🌰を買ってる事を発見😆私は栗まんじゅうの生地(皮)が好き?!GOLDの栗は私が食べるのはどうも勿体なくて‥🤣
[Ads]
入手:購入品/スーパー/フレッシュマーケット
食べた日:2020/10
投稿日:2020/10/08