【高評価】「どラスクはガルボの中」 「おうちーママ」さんの「日本堂 どら焼きラスク ミルク」についてのクチコミ・評価
‐ view 2
総合評価 5
どラスクはガルボの中
石川アンテナショップで近いうちに買う予定だった、九谷の菓子工房、五彩庵・日本堂製の和菓子は、皇室献上銘菓&JAL国内線全路線に機内茶菓として採用された“栗小路”😍
ですが、催事出展してて他のお菓子もあったので動揺して普段買えないこちらを購入。160円と安くはないです😅
栗小路は渋皮栗入り蒸し羊羹大きいひと粒🌰を残したら、羊羹足りないし‥はと麦入りどら焼きが肌にはイイけれど能登塩田の塩入はきっと無理直源醤油も有名でも醤油パイも塩っぱいよね😥ハラル対応もちもちカステラよりはと麦入りなので初体験😍
ホワイトと2種類で売れてる様子のでチョコを感じたいからミルク。プラ皿に載って焼かれて小さくなった皮が四切り。カットするって判ってた?😲逆に大きいまま食べたくもなったけどね🙇
冷凍カチカチで。確かにどら焼確かに染みチョコ。何だろう食べた様な‥ガルボだ🤩外側つるつるコーティングがないきめ細かい生地に染み込んで好きなんだ〜和菓子のガルボ
亀印製菓さんから銀座立田野(みつ豆が美味しい)どら焼のラスクが出てたみたいね。染みチョコは初めてかしら?
塩も有名だけどコレから摂ってみようと思ってたはと麦も特産、全然味はしない。綺麗になる量食べようとチョコを食べ過ぎちゃ元も子もない🤣
[Ads]
入手:購入品/東武百貨店
食べた日:2020/10
投稿日:2020/10/07
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
「クッキー・パイ・ビスケット」カテゴリの新発売
-
- ・しっとりチョコクッキーに、クラッシュしたアーモンド、はちみつ、チョコチップを組み合わせミルクチョコでコーティング
・アーモンドのカリッとした食感とはちみつの甘みがクセになる期間限定商品
・アフリカを旅するまみれさんをイメージした、アフリカらしさ溢れる全7種の個包装デザインが楽しめる
- ・しっとりチョコクッキーに、クラッシュしたアーモンド、はちみつ、チョコチップを組み合わせミルクチョコでコーティング
-
- ・しっとりチョコクッキーに、クラッシュしたアーモンド、はちみつ、チョコチップを組み合わせミルクチョコでコーティング
・アーモンドのカリッとした食感とはちみつの甘みがクセになる期間限定商品
・アフリカを旅するまみれさんをイメージした、アフリカらしさ溢れる全7種の個包装デザインが楽しめる
- ・しっとりチョコクッキーに、クラッシュしたアーモンド、はちみつ、チョコチップを組み合わせミルクチョコでコーティング
-
- サクサクとしたココアクッキーの食感とたっぷり入った口どけのよいなめらかなチョコチップが特長で、1994年2月の発売以来、長年にわたって多くの方に愛されています。「ダブルチョコチップクッキー」は、サクっと軽いココア生地に、ミルクチョコとホワイトチョコの2種類のなめらかなチョコチップを練りこんで焼き上げた特別感のある味わいが楽しめます。
- サクサクとしたココアクッキーの食感とたっぷり入った口どけのよいなめらかなチョコチップが特長で、1994年2月の発売以来、長年にわたって多くの方に愛されています。「ダブルチョコチップクッキー」は、サクっと軽いココア生地に、ミルクチョコとホワイトチョコの2種類のなめらかなチョコチップを練りこんで焼き上げた特別感のある味わいが楽しめます。
「クッキー・パイ・ビスケット」のランキング
おすすめランキング
ウォーカー アソートパック
5.5
2
2
森永製菓 ダブルチョコチップクッキー
6.3
4
69
正栄デリシィ ナチュケット
5.7
3
33
食べたいランキング
森永製菓 ダブルチョコチップクッキー
6.3
4
69
ブルボン ブランチュール 一番摘み抹茶
0
35
ブルボン エリーゼ 一番摘み抹茶
5.0
3
67