「サントリー 贅沢天然水スパークリング 白ぶどう&赤ぶどう」 「レビュアー」さんの「サントリー 贅沢天然水スパークリング 白ぶどう&赤ぶどう」についてのクチコミ・評価
‐ view 4
サントリー 贅沢天然水スパークリング 白ぶどう&赤ぶどう
割り材以外に無糖の炭酸水を
飲む機会はめったにありません。
白ぶどうか赤ぶどうかの前に、
ぶどうのお味自体が微妙。
フルーティーな風味はしっかり
します。
すっきりしています。
加糖の炭酸飲料も頻繁には飲みませんが
無糖よりは加糖の方が私は好みです。
甘さが嫌な方にはオススメの炭酸飲料。
0kcal
清冽なおいしさ”の「サントリー天然水」と爽快な刺激の強炭酸に、白ぶどうと赤ぶどうの果汁を加えた、満足感を感じられる中味設計です。
みずみずしいぶどうの味わいで、飲みごたえたっぷりの贅沢な強炭酸水に仕上げています。
[Ads]
入手:購入品/その他/家族の購入品
食べた日:2020/10
投稿日:2020/10/15
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
ホノホノさん6 (*´∀`){炭酸水好きならお試しあれ♪
イイ意味で,ぶどうはチリと国内製造との事‥ここは全国内産で勝負してほしかったわぁ(私自身は生産元に普段からこだわりありません(笑))
開栓するとパシュッと弾ける強炭酸☆
それと共に漂うブドウは本当に良い香りで飲む時も鼻から楽しめます♪
マスカット的な香りなので味は白ぶどうで色味は赤ぶどうの果汁1%配合かな?と勝手に推測(*^^*) -
つなまよねーずさん4 スッキリした!
スッキリとした味わいで炭酸結構強めでした!
ぶどうの味もちゃんとしますよ! -
みにぃ321321さんうまースカッと(〃艸〃)
サントリー
天然水 贅沢スパークリング
白ぶどう&赤ぶどう
“清冽なおいしさ”の「サントリー天然水」と爽快な刺激の強炭酸に、白ぶどうと赤ぶどうの果汁を加えた、満足感を感じられる中味設計です。 -
やっぺさん5 白と赤
白と赤の🍇だそうですけど違いはよくわからなかった~(^▽^)
でもすっごく🍇は感じました~。炭酸も強めで刺激的です。
すでにリピ済です。
うれしい0kcal -
ゆっこさん4 おいしく飲めます
スパークリング系はいまいち飲みにくいのですがこちらはほんのりと
ぶどうのフレーバーがついていてごくごく飲めます。
無糖だけれどなんとなくジュースっぽい感じ。
白ぶどうと赤ぶどう、よい具合にバランスがとれています。
「炭酸飲料」カテゴリの新発売
-
- 「カルピスソーダ」に国産果汁とバニラアイスをブレンドした乳性炭酸飲料です。「カルピスソーダ」ならではの「心地よいのどごし」と、バニラアイスをブレンドすることで生まれるやさしい甘さが楽しめ、気分を前向きにしたい時やリフレッシュシーンにぴったりです。
- 「カルピスソーダ」に国産果汁とバニラアイスをブレンドした乳性炭酸飲料です。「カルピスソーダ」ならではの「心地よいのどごし」と、バニラアイスをブレンドすることで生まれるやさしい甘さが楽しめ、気分を前向きにしたい時やリフレッシュシーンにぴったりです。
-
- 浸漬梅シロップに加え、和歌山県産南高梅果汁を使用した炭酸飲料です。手間ひまかけて仕込んだ梅シロップから作る梅ソーダのような爽やかですっきりとした酸味が特長です。従来の熱を抑えて果実のおいしさを閉じ込める「三ツ矢」ブランドこだわりの「フルーツクオリティ製法」と比較し、熱をさらに抑えることで果実の味わいと香りをより引き立たせる「フルーツ引き立て製法」を採用することで「果実本来の味わい」が楽しめます。
- 浸漬梅シロップに加え、和歌山県産南高梅果汁を使用した炭酸飲料です。手間ひまかけて仕込んだ梅シロップから作る梅ソーダのような爽やかですっきりとした酸味が特長です。従来の熱を抑えて果実のおいしさを閉じ込める「三ツ矢」ブランドこだわりの「フルーツクオリティ製法」と比較し、熱をさらに抑えることで果実の味わいと香りをより引き立たせる「フルーツ引き立て製法」を採用することで「果実本来の味わい」が楽しめます。
「炭酸飲料」のランキング
おすすめランキング
伊藤園 ニッポンエール 大分県産完熟かぼすSODA
5.5
2
29
アサヒ カルピスソーダ クリーミーれもん
4.7
3
30
サントリー クラフトボス カフェソーダ マンゴー&パッション
5.0
2
9
食べたいランキング
アサヒ 三ツ矢 梅しごと
5.0
1
29
アサヒ カルピスソーダ 国産いちごのクリームソーダ
5.0
1
28
セブン&アイ セブンプレミアム 濃い巨峰サイダー
5.0
1
35
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)