無印良品 ベーコンとチーズのキッシュ 袋1個
- 価格:550円
‐ view 1
総合評価 4 リピしたい
ソースの味が好みでした。(^_^)
価格/オープンプライス
購入価格/248円(税抜)
内容量/256g (お好み焼230g)
発売地域/全国
原材料名
お好み焼〔キャベツ(国産)、小麦粉、鶏卵、豚肉、砂糖、豚脂、食塩、紅しょうが、植物油脂、かつお風味調味料、卵粉、かつおぶし粉末/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、酸味料、ベニコウジ色素〕、ソース〔砂糖、リンゴピューレー、食塩、醸造酢、しょうゆ、デーツピューレー、トマトペースト、オニオンピューレー、香辛料、水あめ、オイスターソース、きのこ調味料、削りぶし粉末/増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、酸味料〕、かつおパック(花かつお)、あおさ(乾燥あおさ)、(一部に小麦・卵・大豆・豚肉・りんごを含む)
栄養成分表示[1食 (256g) 当たり]
熱量/288kcal
たんぱく質/10.2g
脂質/9.0g
炭水化物/41.5g
食塩相当量/3.1g
調理方法
内袋フィルムをはずしてお皿にのせて、ラップをかけずに加熱。
600W 約6分30秒 / 500W 約8分
厚さはパッケージに「ぶ厚い!」と書かれているほどそんなにぶ厚いとは感じませんでした。
全体的に「ふっくら」と言うより「ふにゃっ」とした柔らかい感じですね。
冷凍なので野菜が加熱すると柔らかくなるのは当然ですね。
「ぶた玉」なのですが、豚肉は薄いのがチョロッと入っている感じで存在感は弱めです。
ソースは個人的には量が多かったので少し残してしまいました。
甘さとお出しの風味が強いソースですね。
「かつお節」は粉末に近い細かいかつお節です。
「あおさ」は程よい量でお好み焼を食べている時にいいアクセントになりました。
目玉焼きとマヨネーズは個人的に欲しかったのでちょい足しさせていただきました。
YouTubeでこちらの商品を「ただ食べるだけ動画」としてアップしてます。
写真や文字だけでは伝わらない噛んだ時の「音」や「堅さ」、「質感」などが伝わると思います。
プロフィール欄のアドレス、もしくは「nyakochan」で検索してみてください。よろしければチャンネル登録もお願いします。
ブログもやってます。こちらで商品レビュー書いてます。咀嚼音が苦手な方はこちらをご覧ください。こちらもプロフィール欄のアドレスからご確認をよろしくお願いいたします。
[Ads]
入手:購入品/スーパー/地元スーパー
食べた日:2020/10
投稿日:2020/10/17