【高評価】「流石祇園辻利!」 「つな」さんの「祇園辻利 つじりの里」についてのクチコミ・評価
‐ view 4
総合評価 5 リピしたい
流石祇園辻利!
「丁寧に焼いたロールせんべいの中に、抹茶クリームを入れた気軽なお菓子です。サクッとしたせんべいの食感と、濃厚な抹茶クリームの調和をお楽しみください。」
ロールせんべいは香ばしさよりも甘さの方が強いのでおせんべいと言うよりもクッキーと言った方が正しいかもしれません。
ふわっと口どけの良い抹茶クリームはさすが祇園辻利なだけあって、まろやかな甘さの中に抹茶のほろ苦さや香り高さもしっかりと感じられます!
小ぶりなお菓子ですがこだわりが伝わってきてとても美味しかったです。
(1本当たり31Kcal)
[Ads]
入手:もらいもの
食べた日:2020/11
投稿日:2020/11/26
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
soramameumaaaaaiさん6 コスパが良く、ばらまき用のお菓子に最適。私はぎおんの里よりこっちが好きです。サクサクした生地の中の美味しい抹茶クリームがクセになります。入手しづらいのですが、偶然京都駅中央口のおみやげ街道でゲットしました。
-
si_ro_さん5 大人スイーツ
京都土産。薄焼きの洋風せんべいに真緑の抹茶クリームがはいったお菓子です。
石臼挽きの宇治抹茶がクリームに使われていて、しっかり香りのある上品な味です◎
全体的に甘さ控えめで大人なスイーツです^^ -
so乃さん3 甘い
生地は茶色の定番っぽい色で
クリームは濃い抹茶色のタイプです。
ロール煎餅の甘さと、抹茶クリームの甘さの組み合わせで
最初は抹茶味より甘さの印象でしたが -
レビュアーさん5 贅沢抹茶
流石お茶の専門店だけあって、抹茶クリームが奥深い味わいでした。一口サイズとすぐなくなってしまいますが、その一口を贅沢に味合わせて頂きました。クリームが特に美味しかったです。 -
Kiriさん4 濃い抹茶
京都土産に頂きました。ザクザクするお煎餅のような生地に、濃厚な抹茶クリームがたっぷり入っています。全体的に甘さ控えめで、深みのある上品な味でした。さすが京都のお抹茶菓子^^
「ケーキ・洋菓子」カテゴリの新発売
-
- チョコからクリームまで白を主役にした「生 チョコパイ」が新登場!
しっとりふんわり食感のプレーンケーキでミルククリームをサンドし、最後にパリッとしたホワイトチョコレートでコーティングしました。
パッケージデザインでは可愛らしい白い動物達が、白い 「生 チョコパイ」の美味しさをアピールしています。(しろくま、しろふくろう、ホワイトタイガー、あざらしの全4種)
本格的な味わいながら、スプーンやフォークを使わず、仕事や家事の合間でも食べやすい仕上がりになっております。
- チョコからクリームまで白を主役にした「生 チョコパイ」が新登場!
-
- 桜餅風味のペーストを練り込んだほんのりピンク色のブラウニー生地に、まろやかなホワイトチョコチップをサンドして焼き上げました。ふんわり広がる桜の香りともに、ホワイトチョコチップのザクザクとした食感がアクセント。まるで桜餅のような優しい味わいで、一足早く春の訪れを感じられる季節限定のフレーバーです。桜をイメージしたピンクカラーのパッケージも可愛らしく、入学や卒業などの新しい門出や新たな出発をお祝いする気持ちを込めたプチギフトとしてもぴったり。コーヒーや紅茶などと合わせて、春のティータイムを心ゆくまでお楽しみください。
- 桜餅風味のペーストを練り込んだほんのりピンク色のブラウニー生地に、まろやかなホワイトチョコチップをサンドして焼き上げました。ふんわり広がる桜の香りともに、ホワイトチョコチップのザクザクとした食感がアクセント。まるで桜餅のような優しい味わいで、一足早く春の訪れを感じられる季節限定のフレーバーです。桜をイメージしたピンクカラーのパッケージも可愛らしく、入学や卒業などの新しい門出や新たな出発をお祝いする気持ちを込めたプチギフトとしてもぴったり。コーヒーや紅茶などと合わせて、春のティータイムを心ゆくまでお楽しみください。
「ケーキ・洋菓子」のランキング
おすすめランキング
ヤマザキ クリームほおばるシュークリーム
6.4
12
68
ヤマザキ クリームほおばるシフォンサンド
6.1
21
70
ヤマザキ 喫茶気分 ダブルクリームシフォン 生チョコ&ミルク
6.6
18
103
食べたいランキング
オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム 濃厚生ショコラ
5.0
4
49
ヤマザキ クリームほおばるスフレ
6.1
21
79
ヤマザキ クリームほおばるシュークリーム
6.4
12
68