「もう一本!!」 「ぺりちゃん」さんの「アサヒ クリアアサヒ 贅沢ゼロ」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/01/88/1900246.jpg?ts=food)
アサヒ クリアアサヒ 贅沢ゼロ 缶350ml
発売日:2019年3月下旬
‐ view 9
リピしたい
もう一本!!
アサヒ クリアアサヒ 贅沢ゼロ
39㎉
・『クリアアサヒ 贅沢ゼロ』は、贅沢な麦の味わいが楽しめる“糖質ゼロ・アルコール6%”の新ジャンルです。
・麦の使用量を『クリアアサヒ 贅沢ゼロ』史上最大に増量し、麦の風味が豊かな麦芽エキスを採用することで、これまで以上に贅沢な麦の味わいをお楽しみいただけます。また、よりうまみ成分が多く、雑味の少ない麦汁のみを厳選して使用することでより後味の良い味わいを実現しました。
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
今夜も引き続きお鍋(●´ω`●)
昨日のビールがおいしかったもんで
今夜も1缶だけ😋
糖質ゼロが嬉しいしアルコール6%で
少し度数が高めなのが嬉しい😃
味わいは苦味はなくスッキリ。
昨日のんだ一番搾りよりアルコールの後味がしっかり。
お味は一番搾りのが好みかもだけど
こっちはこっちで嫌いじゃない🎶
とはいえ昨日とは違って
1本じゃ満腹にもならず食欲が増進( ̄∇ ̄)
そして1本じゃ足りない感😅(笑)
アルコールも日々耐性がついていくよねww
もっと飲みたいのをグッと我慢して
キットカットで誤魔化しました。
糖質ゼロだからリピしてもいいかな🎶
#クリアアサヒゼロ
#贅沢ゼロ
#リピしたい
[Ads]
入手:購入品/スーパー/ダイレックス
食べた日:2020/12
投稿日:2020/12/06
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
4 食物繊維
味もアルコール度数も好みなんですが、食物繊維が多すぎて何かお腹いっぱいになっちゃうんですよね。
寝る前とかにビール飲みたくなっちゃうんですけど、寝る前に食物繊維をとっても大丈夫なんでしょうか。
まあ、とりあえずリピはします。 -
3 まぁ糖質ゼロを選びたい新ジャンルです
あれ、コレってクリアアサヒブランドだったの? 極めて小さくしか書かれてないから知らんかったよ(・ω・;) スタイルフリー系かと思ってた。 さて、新ジャンルなので、味に文句は付けれないよねw ただ6%なので呑み応えはなかなか。贅沢感はなー麦芽をたっぷり使ってるってコトだろーけど旨味とコクが増えてもバランスがー違和感ありあり。1 -
6 箱買いです
ビールが飲みたいときはコレを買っています。
これからの暑い時期は欠かせませんね。 -
7 プシュー!罪悪感0!
晩酌は必ずこれ!
糖質0ビールのなかで1番好きな味です。
さっぱりよりもしっかり麦の苦味を私は感じます! -
祝(๑´ㅂ`๑)
アサヒ、クリアアサヒ 贅沢ゼロ
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
クオリティアップして新登場
・『クリアアサヒ 贅沢ゼロ』は、1
「ビール・発泡酒」カテゴリの新発売
-
- 中味は、上質で深いコクが特長の「ダイヤモンド麦芽」を一部使用し、「パーフェクトサントリービール」ブランドらしい飲みごたえを実現しました。また、エールビールの特徴である上面発酵酵母による醸造香と、ふんだんに使用したアロマホップの爽やかな香り立ちとフルーティな香りの余韻を、糖質ゼロによって爽快にお楽しみいただけます。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のデザインを踏襲するとともに、金色と水色の組み合わせにより、爽やかなエールビールを表現しました。
- 中味は、上質で深いコクが特長の「ダイヤモンド麦芽」を一部使用し、「パーフェクトサントリービール」ブランドらしい飲みごたえを実現しました。また、エールビールの特徴である上面発酵酵母による醸造香と、ふんだんに使用したアロマホップの爽やかな香り立ちとフルーティな香りの余韻を、糖質ゼロによって爽快にお楽しみいただけます。
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
「ビール・発泡酒」のランキング
おすすめランキング
アサヒ 未来のレモンサワー オリジナルレモンサワー
5.6
5
7
サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み
4.3
11
31
サッポロ 銀座ライオンビヤホール スペシャル
4.5
26
36
食べたいランキング
サントリー パーフェクトサントリービール 黒
0
9
サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み
4.3
11
31
アサヒ スタイルフリー 糖質ゼロ
5.4
13
9
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)