【高評価】「栗苞と書いて「くりづと」 と読みます。」 「みやびん」さんの「松月堂 栗苞」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

味6|見た目6|甘味5|香り5|コク4|食感6|コスパ5

栗苞と書いて「くりづと」 と読みます。
みずまんじゅうのように透明な葛餅の中に栗きんとんが入っています。

外の透明の皮はぷるぷる食感。
中の栗きんとんは、わりと一般的な栗きんとんで、
しっかりした栗の味が感じられます。

「栗きんとん」は私の住んでいる東海地方では秋の定番商品ですが、
全国的にはまだまだ知名度は行きわたっていないようなので、補足しておくと、
正月のおせちの栗きんとんとは別物で、
栗と砂糖だけで作られて、茶巾で栗の形に絞った和菓子です。
お店によって微妙に甘さが違ったりします。

[Ads]

入手:購入品/その他

食べた日:2012年10月

投稿日:2012/12/16

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「和菓子・その他」カテゴリの新発売

「和菓子・その他」のランキング

おすすめランキング
菓匠三全 萩の月
菓匠三全 萩の月
5.7 181 318
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
6.0 3 23
新宿中村屋 月の菓
新宿中村屋 月の菓
4.5 14 24
食べたいランキング
ヤマザキ いもまんじゅう つぶあん
ヤマザキ いもまんじゅう つぶあん
4.6 6 24
赤福 赤福折箱
赤福 赤福折箱
5.9 111 169
ヤマザキ 至福の生大福 ブルーベリーソース&ヨーグルト風味ホイップ
ヤマザキ 至福の生大福 ブルーベリーソース&ヨーグルト風味ホイップ
4.5 6 16

特集