「ぷるん💧してない」 「レビュアー」さんの「オーミケンシ 糖質0gぷるんちゃん麺 豆乳担々味」についてのクチコミ・評価

view   

ぷるん💧してない
糖質0で、常温保存可能でスープ付き、山メシにも使えそうだし、母も食べてみたいってことでもぐ友でお試し。
鶏塩味から食べてみたものの~なんかスープがケミカルで、こちらになかなか手がつけられず。

冷やしで食べてみました。

宇美フーズ製造

麺は糖質0 粉末グルコマンナン+粉末セルロースにでんぷん加工麺。

🔎グルコマンナン🔎
はコンニャクの主成分として多く含まれる食物繊維の一種。
人の消化酵素では消化できず、また胃の中で水を吸って何十倍にも膨れ
糖やコレステロールなどの吸収抑制効果、メタボリック症候群における血糖値やコレステロール・中性脂肪値の改善などにも効果がある🔎
とのこと

紀文の0麺はおからパウダーとこんにゃく粉の麺ですが、こっちはもっとゴワゴワしててほぐれにくく、ビーフンみたい。無味無臭。
ぷるんちゃんってネーミングのぷるん💧と感は、温めても、そのままでもなし。
まぁ、伸びないからいいし、麺だけならけっこう好きかな。

スープは鶏塩味ほど、塩気が立った感じはなく、ごま豆乳鍋の素に、にんにく辣油を追加した感じ。後味インスタント風な残り香はありますね~

麺に対してスープが多いので、もう少し麺の量があったらよかったです。

お手軽とは離れるけど、具材追加したりして残りも冷麺風で食べてみます。

¥214で売ってたけど、定価でリピはなし。

麺30g+スープ170g
63㌔㌍
たんぱく質1.8
脂質3.0
糖質5.4
食物繊維4.1
食塩相当量2.2

[Ads]

入手:もぐ友

食べた日:2021/06

投稿日:2021/06/17

コメント一覧 (2件)

確かにスープに対して麺の量少ないですよね~(;´∀`)
しかも固まってるから、あっという間になくなる・・・w
こっちは食べたことないですが、ごま豆乳鍋の素+にんにく辣油ならちょっと美味しそうに感じますw
私はコンビニだったので定価で買っちゃったけど、これで¥214は高~いです(;^ω^)
By *C*さん2021/06/17      -
*C*さん、ありがとうございます😄
家近スーパーではみたことないけど、コンビニにあるんですね~
そうそう、麺固まってるから下手したら一口でいけちゃいますよね🤭
後は延々スープ…………
いろいろ足して消化しまーす😽

この商品の他のクチコミ

「麺・生地・パスタ」のランキング

おすすめランキング
イオン トップバリュ ベストプライス もっちり麺のソース焼そば
イオン トップバリュ ベストプライス もっちり麺のソース焼そば
5.0 2 3
マルちゃん 焼そば
マルちゃん 焼そば
5.5 136 68
名城食品 瓦焼そば
名城食品 瓦焼そば
6.2 5 17
食べたいランキング
シマダヤ 鍋焼 天ぷらうどん
シマダヤ 鍋焼 天ぷらうどん
4.5 2 1
タカモリ マルメイ ナポリタン ソフトめん 復刻版
タカモリ マルメイ ナポリタン ソフトめん 復刻版
0 22
名城食品 瓦焼そば
名城食品 瓦焼そば
6.2 5 17
Food Databank

特集