【中評価】「トマトジュース💞」 「Yulika」さんの「eatime 赤と白のコントラストを楽しむ トマトシャーベット&マスカルポーネアイス」についてのクチコミ・評価
‐ view 4
総合評価 4
トマトジュース💞
【 eatime 】
赤と白のコントラストを楽しむ トマトシャーベット&マスカルポーネアイス
あらごしした「ホールトマト」のシャーベットと、マスカルポーネチーズのアイス。2色のアイスの味わいをお楽しみください。
素材の味を大切にし、野菜の扱いを得意とする、表参道のイタリアン「リストランテ・ダ・フィオーレ」のオーナーシェフ眞中秀幸(まなか ひでゆき)氏監修商品。
☑︎ 122㎖
☑︎ 130㌍
☑︎ ラクトアイス
ゼラチン入りなのがネック…
なぜゼラチンが入っているのかな?
チーズに使用しているのかな?
ホールトマトのシャーベットは、まるでトマトジュースを飲んでいるかのよう。
余計な甘み酸味、無駄な味がなくしっかりトマトを味わえる。
シャリッとねっとりした口当たり。
マスカルポーネチーズアイスは、単体で食べたいくらい好み◎
塩気はほとんど感じられないもの、チーズのコクは楽しめる。
ラクトアイス特有のふわふわ感は控えめかな…
今回はそれぞれで、食べたけれども次回は合わせて食べようかな。
[Ads]
入手:もらいもの
食べた日:2021/06
投稿日:2021/06/26
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
3 好みが分かれるのかな、、?
eatimeのアイス大好きなので購入してみたのですが、個人的に微妙でした、、、笑
トマトシャーベットは爽やかな甘みを感じました。ですが、シャーベットは特別マスカルポーネアイスと合ってる感じもせずお互い別々のもの、という印象でした。 -
4 トマトしゃりしゃりチーズこくうま
トマトはシャーベット
マスカルポーネはややこっくり
単体で食べるとトマトが甘すぎかな
砂糖もっと減らしてもいいと思う2 -
7 神アイス
トマトのアイスがめちゃくちゃ好きなので即購入しました。
トマトアイスはなかなか無いので見つけたときは嬉しかったです。
もう本当にそれはそれは美味しくて、食べないと損だと思います。
トマトの良いところだけを詰め込んだシャーベットと甘さ控えめで口溶けの良いマスカルポーネアイスの相性がとてもよい。 -
6 トマトのシャーベットが美味しい!
マルエツのPBブランド。毎回センスが良くて大好きです。
トマト好きだから見つけた瞬間、上がった〜
トマトシャーベットは甘くて美味しいトマトの味!マスカルポーネはちょうど良い甘さでさっぱり食べれました!
(^-^)︎︎ -
6 まるでフルーツなトマト
トマトとマスカルポーネのアイス、まずトマトがアイスに⁉︎と気になって笑
早速買いに行きました!
トマトのシャーベットをドキドキしながら食べてみると、全然トマト臭さとかがなくてびっくり!
ほんのり甘くてジューシーで、まるでフルーツみたいでした。2
「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売
-
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
・植物性キャラメルペーストを使用
・甘さと苦さのバランスが絶妙なキャラメルの濃厚さがありながらくどさがない、植物性ミルクならではの味わいが楽しめる
・アーモンドクラッシュを混ぜ込み、ナッツのコクとアーモンドの香ばしさを一層引き立てる
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
-
- ・オーツミルクで作ったアイス
・オーツミルクラテ(カフェラテ)をイメージ
・オーツミルクの優しい香ばしさとコーヒーの苦みが絶妙にマッチし、誰もが楽しめる味わい
・ヘーゼルナッツのザクザクとした食感が楽しく、満足度が高い一品
・植物性ミルクらしい自然な甘さと、濃厚でくちどけなめらかな味わいが楽しめる
- ・オーツミルクで作ったアイス
-
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
自然なみずみずしい白桃の甘みは、夏の暑さにピッタリ!!
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
「アイス・コンビニアイス」のランキング
おすすめランキング
森永 MOW リッチチョコ&ミルク
5.6
17
80
明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル はなやか紅茶
5.4
11
224
明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル とことんショコラ
4.9
57
659
食べたいランキング
ハーゲンダッツ メルティーチョコレートwithカラメルクラッシュ
5.0
4
131
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
5.4
7
123
井村屋 キャラメルナッツパフェアイス
4.8
4
54
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)