セブン-イレブン もっちりクレープ ミルク&キャラメル
- 価格:248円
- 【販売地域】中国、四国
‐ view 15
総合評価 4
リッチなクリーム❤
今年に入ってから右も左もマリトッツォだらけとなった日本…ローソンからもついに発売~
あまりの流行りっぷりに、今まで2回食べました。ヤマザキの常温タイプとチルドタイプ。食べた結果、「シュークリームやクリームパンの方が安くて美味しい」という結論に達しました😅
元々特別クリーム好きなわけではなく、クリームならカスタードが一番という嗜好のせいであまり私に刺さらなかったんだと思います。
なので本物を知らないままですがマリトッツォは要らない、と思ってたけどチョコとは聞き捨てなりません😳😳😳これは試そう!と思って食べてみました😍
ローソンのこのオシャレな名前のシリーズは美味しいけど小さくて高い、高級路線っぽいので価格の安さに驚き、「まさか一口サイズ?」と疑いながらお店に行ったところ、え!結構大きい!どうしたのローソンくん!
喜びながら早速いただきます😋
チョコを探して切るとこんなの。セブンのベリーソースの断面図とかと同じタイプで少ない。一口目は当然チョコに届かなかったけどおお~!?クリームがなんか普通じゃない!ホイップだと思ってたら生クリーム入りのホイップクリームでした!ホイップクリームだけより美味しい😍
パンはもしかしてブリオッシュじゃない?と感じた程度には硬いというか、存在感。ブリオッシュってもっと軽いイメージだったけど存在感あるほうが食べてる感あって私好み😋肝心のチョコは、その辺食べたらちゃんと感じた!ヘーゼルナッツチョコクリームをほんのり感じる~美味しい😊
見た目の少なさよりは感じるけどそれでももっと量が多いほうがいいな~。薄さはこれでいいからせめて底全面に塗って欲しい…
チョコ目当てで食べたけどクリームのリッチな味わいが予想外で嬉しかった😆
ところで裏面チェックしたら洋菓子で
はなく菓子パン扱い。だから安いのね~。スイーツだと思うと安いけど菓子パンと思うと高く感じる不思議(笑)
とはいえクリームがちゃんと凝っててよかったです😉
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ローソン
食べた日:2021/08
投稿日:2021/08/17