【中評価】「餡がやや粉っぽいような…」 「ice-tokko」さんの「センタン やわらかあいすまんじゅう」についてのクチコミ・評価
‐ view 2
総合評価 3
餡がやや粉っぽいような…
あいすまんじゅうって
丸永製菓さんのしか知らなかった😳
センタンさんもあったのね😊😊
開けてみたら
思ったより小さい!
個食の丸永製菓のあいすまんじゅうより
2周りくらい小さいかな?
丸永製菓のマルチ買ったことがないので
わかりませんが、
そっちだと同じくらいの大きさなのかも…?
周りのバニラアイスはさっぱりめ。
バニラっていうかミルクアイスかな?
中のあんこは
小さめの粒あんでねっとり系。
すこーし後口粉っぽい気もしました。
例えるなら
スーパーとかで売ってる和菓子ミックスに入ってる
最中のあんこを粒あんにして
もう少し水分足した感じ。
(わかりづらい?😓)
周りのアイスと食べればそんなに気にならないけど
もう少しあんこに水分欲しいかな🤔🤔
同じ名前、同じ作りなだけに丸永製菓と
比べてしまいますが、
こちらは丸永製菓のものよりお値打ちなので
気軽にあまーいの食べたいわって
時には全然いいと思います😊
*
*
*
#センタン #あいすまんじゅう #和風アイス #アイスバー #マルチアイス #箱アイス
#アイス大好き
[Ads]
入手:もらいもの
食べた日:2021/09
投稿日:2021/09/20
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
4 久しぶりに食べたら小さくなったと感じた。よく見たらメーカーが違った。あんこはとろとろで結構甘め。気を付けて食べないと周りのアイスが崩壊して落としてしまう。
-
5 普段から丸永製菓さんのアイスまんじゅうはマルチパック、個包装問わず頂いていていますが、久々にセンタンさんのアイスまんじゅうを購入しました。
センタンさんのアイスまんじゅうと言えば、数年前にアウトレット価格で入手した黄金アイスまんじゅうがそもそものアイスまんじゅうにハマるきっかけで、今もなおその美味しさが忘れられません。
今回はセール価格と低めのカロリーが主な購入理由でしたが、丸永製菓さんの方はほぼ当たり前にお餅が入っているのが大きな魅力であるものの、どうしてもカロリーが高くなりがち。
本品は美味しく、しかもカロリーを少しでも抑えて大好きなアイスまんじゅうを頂きたいというわがままを叶えるのにぴったりの商品かも知れません。
ちょうど良い大きさで、甘さをかなり控えたミルキーなバニラアイスで粒の粗い、まるで田舎まんじゅうの如く素朴な小豆あんを包んだシンプルなアイスバー。 -
さっぱりミルキーほくほくつぶあん☆
センタンのやわらかあいすまんじゅう。
あいすまんじゅうって井村屋だけのものだと思ってたので、ちょっとびっくり。
旦那セレクトで購入。
5本中、2本ゲットです。1 -
2 偽物
安かったので購入。丸永とは別物でした。まんじゅうらしさが無いです。周りのバニラ、特に下のあんこの内部はやや固めのシャリシャリしたさっぱりバニラ。ねっとりもっちりクリーミーを求めていたので期待外れ。あんこは甘め。本物を買います。 -
4 つぶあんが美味しかったです
まわりのアイスはバニラアイスで、なかの粒あんは美味しかったです😘
【2023/4/29追記】
きました!!
アイスの季節がきました!!
「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売
-
- 明治が独自に開発したアイス専用ヨーグルトを、ベースとなるアイスに配合することで、コクのある味わいに。また、「明治ブルガリアヨーグルト LB81 プレーン」で使用しているLB81乳酸菌※で発酵させることにより、さわやかな酸味と、後味のスッキリ感を楽しめます。低温でフリージングすることでデザート性が高く、なめらかな食感を実現しました。
今回発売となる「明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザート 塩レモン」は、ヨーグルトを混ぜ込んだなめらかでコクのあるアイスを、ほんのり塩を配合したレモン果汁ソースで包み込み、レモンの風味をいっそう引き立てました。明治ブルガリアヨーグルトらしい、すっきりとしたなめらかなアイスと、爽やかな塩レモンの組合せで夏ぴったりの甘酸バランスをお楽しみいただけます。
※LB81乳酸菌:ブルガリア菌2038株とサーモフィラス菌1131株を組み合わせた乳酸菌
- 明治が独自に開発したアイス専用ヨーグルトを、ベースとなるアイスに配合することで、コクのある味わいに。また、「明治ブルガリアヨーグルト LB81 プレーン」で使用しているLB81乳酸菌※で発酵させることにより、さわやかな酸味と、後味のスッキリ感を楽しめます。低温でフリージングすることでデザート性が高く、なめらかな食感を実現しました。
-
- 様々な素材を組み合わせた、どこを食べても桃の味わいが楽しめるゼリーパフェアイスです。
- 様々な素材を組み合わせた、どこを食べても桃の味わいが楽しめるゼリーパフェアイスです。
-
- たっぷりの果汁だからこそ際立つ芳醇な香りと共に、まるで「ブドウの女王」と呼ばれる高級フルーツをそのまま食べているかのような贅沢感をぜひお楽しみください!
- たっぷりの果汁だからこそ際立つ芳醇な香りと共に、まるで「ブドウの女王」と呼ばれる高級フルーツをそのまま食べているかのような贅沢感をぜひお楽しみください!
「アイス・コンビニアイス」のランキング
おすすめランキング
辻利 お濃い抹茶フラッペ
5.5
11
80
森永製菓 板チョコアイス
5.6
16
144
森永製菓 サンデーカップ
4.8
225
289
食べたいランキング
森永製菓 塩キャラメルアイスバー
5.3
32
146
ロッテ 爽 2つの白いサワー 白ぶどう&白いサワー
5.2
10
66
ゴディバ カップアイス ピスタチオ チョコレート
0
63
