【高評価】「今まで食べてきたアイスで一番好きなアイスを見つけました」 「レビュアー」さんの「ダイマル乳品 北海道メロンソフト」についてのクチコミ・評価
‐ view 4
総合評価 7 リピしたい
今まで食べてきたアイスで一番好きなアイスを見つけました
8月29日、TBSテレビ「がっちりマンデー」で紹介されていたアイスです。
北海道の儲かり地元アイスということで取り上げられておりました♪
北海道で有名なコンビニ「セイコーマート」のメロンソフトです。
「セコマ」の愛称で親しまれているあのコンビニです!!!
北海道で圧倒的シェアを誇るセコマですが、実は茨城県などにも
出店しているようですよ(^O^)♪♪
で、北海道でも茨城県でもない私がなぜ、メロンソフトをGET★できたか、
といいますと、実はこれ、全国の「ウエルシア」に売っているんです!
パチパチパチ~(*´▽`*)
ヒューヒュ~★★♪(^O^)/やったね♪
ということで、ウエルシアのアイスコーナーを見て見ると、
う・り・き・れ!(・o・)・・・・
テレビの影響力は恐るべし!(T_T)
それで月日は流れ、やっと購入できました( ̄▽ ̄)
道のりは長かった・・。
美しい渦巻き状のソフトクリーム。
色鮮やかな夕日を思わせる鮮やかなオレンジ色。
なんて美しい( ̄▽ ̄)
これまでの苦労が報われた瞬間。
で、そのオレンジ色のソフトクリーム部分を口いっぱいに頬張る。
まみむめメロン!と、黒目がくるりと一周まわりましたよ。
これはなんてメロンなんでしょう!
メロンをしっかり感じられるメロンソフト。
メロン風味でごまかさないメロンソフト。
しっかりメロン入っていますよーって感じのメロンソフト。
もちろん、ソフトクリームなのでクリームとなる乳製品が含まれているのですが
まるでメロンにかぶりついたときのあのジューシーなメロンを思わせる
リッチな味わいでした。
例えるなら、丸ごとメロンを半分に切って、
片方のメロンの種の部分を除いて、その穴に牛乳を注いで食べた「あの部分」
に、近いでしょうか。
その「あの部分」を贅沢にずっと味わえるのが、こちらのソフトクリームといった所でしょうか( *´艸`)
もしくはそれ以上に濃いかもしれませぬ・・
濃厚ながらも後味は
爽やかさ、フレッシュ感がのこる感じです(*´▽`*)
不思議ー!
だからこそ、また食べたくなるんでしょうね(^O^)♪
もう、既に、次また買う事で頭いっぱいになりましたよ~
コーンもこれまたおいしいのですよね。
モナカみたいなコーンではなく、
リッチな味わいの「ワッフルコーン」というものでしょうか(*^^*)
とてもとてもサックサク。
サックサクを超えてパリッパリ。
京都名物、焼き八つ橋のようなパリッパリに近い感じです。
バターのような風味ではなく、さっぱりとした初めての味わいのコーンでした。
だからこそ、コーンの主張が強すぎず、
しっかりと上のアイスの部分の風味を引き立ててくれています(#^.^#)
バランスを計算して作られているんでしょうね。
で、さらに驚いたことにコーンの底の底までアイスが入っているのです。
こんなにギリギリまで入っているのは初めてです。
特した感じです(´ω`)
お値段以上アイス♪
と、歌いたくなる(/・ω・)/
テレビではこのメロンソフトは年間で260万個位売れていると紹介されていました。
北海道民のおよそ2人に1人食べている計算。
今の所、1本税込199円ですって!
あら、奥さん、この味わいでこのお値段ってやっぱり・・・
「お値段以上アイス♪」
値上がりしないといいな~( ̄▽ ̄)
100円玉2枚出しても1円返ってくるんですね。
メロンソフトに使われているメロンは、
規格外のメロンを集めて作られているんですって!
しかも、このソフトクリームに入れるメロン果汁の割合は
計算尽くされて、最もメロンを感じられるように研究されたようです。
(多く配合すればいいという問題ではないようです。)
それらのストーリーをテレビで観たからには
これはもう買いに行きたくなりますよね。
売りきれになるのも納得です。
これはもうみんなにおススメしたい!・・・けれども
品薄なのでこの美味しさを秘密にしたいという葛藤もあります。
このメロンソフトを買ったのをきっかけに
メロン好きになりました。
今、ジブンの中ではメロンブームが来ています!熱いです!
熱くなりすぎたら、セコマのメロンソフトでクールダウンですね( ̄▽ ̄)
ぜひ、ぜひ、ぜひ!
皆様もセコマor全国のウエルシアで見つけたら、
私の買う分も残しつつ、買ってみてくださいませ。
きっとメロンにメロメロ~!
[Ads]
入手:購入品/ドラッグストア/ウエルシア
食べた日:2021/09
投稿日:2021/09/29
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
5 メロンソフトならこれ!
色んなメロンソフト試しましたが、やっぱりセコマのこれには勝てません…!
店舗によって管理が違うのですが、自分が利用する店舗だと保管具合がとてもよくて
エアリーな食感のものが楽しめます。
これが結構経ってたり、他の氷菓と同じケースに入ってるとカチカチになっちゃうんですよね…! -
3 【普通】メロンアイスのクオリティに疑問
種別はアイスミルクなのにラクトアイスのような味だった。
濃厚さ、クリーミーさ、バニラと夕張メロンの風味…どれももっと強くないと!
コーンがワッフル生地なのはイイネ。
けど、香ばしい香りはしなかった。ヨーロピアンシュガーコーンみたいにもっと焦がしても良いんじゃないかな。1 -
6 つまってる!
これはお得ですね
コーンの中にみっちり、先の先までアイスがつまってる!
たっぷり!
アイスはしっかり濃厚ミルキーなメロン! -
4 【アイス】アイスがクリーミー
程よくメロンのフレッシュな味わいで、アイスはクリーム強めで濃厚。コーンが水分を吸って固くなっているのが残念。 -
5 メロンとミルク濃いめ
セイコーマート限定のアイス期待して購入
ではいただきます、口に入れるとメロンの味と風味が口に広がって後からミルクが来る感じ
甘さもちょうどよくメロンも濃くて美味しかったです、これで199円はお得1
「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売
-
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
・植物性キャラメルペーストを使用
・甘さと苦さのバランスが絶妙なキャラメルの濃厚さがありながらくどさがない、植物性ミルクならではの味わいが楽しめる
・アーモンドクラッシュを混ぜ込み、ナッツのコクとアーモンドの香ばしさを一層引き立てる
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
-
- ・オーツミルクで作ったアイス
・オーツミルクラテ(カフェラテ)をイメージ
・オーツミルクの優しい香ばしさとコーヒーの苦みが絶妙にマッチし、誰もが楽しめる味わい
・ヘーゼルナッツのザクザクとした食感が楽しく、満足度が高い一品
・植物性ミルクらしい自然な甘さと、濃厚でくちどけなめらかな味わいが楽しめる
- ・オーツミルクで作ったアイス
-
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
自然なみずみずしい白桃の甘みは、夏の暑さにピッタリ!!
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
「アイス・コンビニアイス」のランキング
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)