【高評価】「野菜と豆乳のハシリ的存在。」 「レビュアー」さんの「カゴメ 植物性バランス飲料Soy’s シルキーブレンド」についてのクチコミ・評価
カゴメ 植物性バランス飲料Soy’s シルキーブレンド パック200ml
発売日:2013/3/12
‐ view 3
総合評価 5
野菜と豆乳のハシリ的存在。
カゴメさんの新商品「Soy's」。とは言っても、この商品は過去にあった「野菜生活100 シルキーソイ」、「カラダNEXT」に次ぐ三代目であるのは明らか。
このメーカーでは主力の野菜ジュースとまるごと大豆と合わせた「野菜+豆乳」が楽しめるヘルシータイプのドリンクです。
ニュースリリース時点で楽しみにしていたので即コンビニへ、前日にまだ手に入れることができた前作であるカラダNEXTも用意し試飲してみました。
まずはオーソドックスなプレーンタイプのシルキーブレンド、15種類の野菜と3種類の果物を砂糖不使用で大豆ベースでまとめられた味わい。
一口試飲すると、やわらかな口当たりに、名称どおりのシルキー=絹のようななめらかな舌触り、そして広がる優しい大豆と野菜・果物のソフトな風味。
じんわりと染み入るような野菜の香り、淡白ではありますが、クセは果物の爽やかさでカバーされてとても飲みやすいです。
個人的に無調整豆乳に慣れているためもっと豆乳らしさ、強さが出ても平気なのですが、中には独特の風味が苦手だという方もいらっしゃるでしょうし、
全体的に見れば無難にまとめられた野菜と豆乳が味わえる新感覚ドリンクだと思います。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/サークルKサンクス
食べた日:2013/03
投稿日:2013/03/13
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
まりちんさん7 製造中止で残念
カゴメ 野菜生活200シルキーブレンド。
からだNEXTと引き続きで同じ感じの味で変化してきたカゴメSoy'sシルキーブレンドがとうとう製造中止になってしまいました。当初発売より4年くらい飲んでいたので、無くなって困っております。
毎日オフィスでブランチに飲んでいて、ほんのりのバナナの甘さはあるのですが、豆乳のおいしさがでていて甘すぎず、野菜ジュースによってビタミンも取れてとてもよかったのですが、商品がなくなってしまい残念。
ブランチ用におなじような、甘くなくビタミンも取れる豆乳を各社探索中なのですが、甘くない豆乳はプレーン豆乳以外はなくて試行錯誤しています。 -
nikoniko3さん5 砂糖はなしでも甘くてサラッとしてる
野菜と果物の入った豆乳、前に買って冷蔵庫で眠っていたのを発掘して飲みました。大豆と15種の野菜と3種の果実入り。危険な味がするかと思って飲むと、んなことはなく、果物の甘い香りがするとろみのない豆乳でした。
大豆の味はするので、豆乳嫌いは無理かもしれないけど、おいしいと思いました。 -
あみ夫さん4 豆乳&野菜&フルーツの一石三鳥!
DSで数多くの野菜ジュースの横に置いてました。KAGOMEのこんな商品初めて見たのでジャケ買い。
味はとくにクセもなく飲みやすいですが予想外に甘くてびっくり!
でもお砂糖は入ってないみたいなのでまぁいっか(笑)
量もそんなに多くなくすぐ飲み干してしまいました。 -
レビュアーさん6 バナナ。
甘くない、サラッとしたバナナジュースって感じがした(*'▽'*)
飲みやすくて好きな味でした。
穀物の方ものんでみたいです。 -
くりさん6 豆乳のまろやかさがおいしかったです!
豆乳のまろやかな味わいの中にお野菜と果物のコクを楽しむことができます飲料です。甘さがおいしい豆乳でした! -
ちゃこさん4 ソイズ
82カロリー、脂質2.3、炭水化物12.4
大豆飲料に野菜も入ってるせいか、ちょっと薄い。
「豆乳・牛乳」カテゴリの新発売
-
- 豆乳に女性が不足しがちな栄養素の鉄分を加え、まろやかなミックスベリー風味に仕上げました。ミックスベリーのほのかな甘みが特徴で、鉄分不足が気になる方におすすめです。
- 豆乳に女性が不足しがちな栄養素の鉄分を加え、まろやかなミックスベリー風味に仕上げました。ミックスベリーのほのかな甘みが特徴で、鉄分不足が気になる方におすすめです。
-
- “柑橘の大トロ”とも言われる愛媛産せとか果汁使用。濃厚なコクと甘み、芳醇な香りを持つせとかの特長を活かした贅沢感あふれる豆乳飲料です。ひと口飲むだけで、せとかそのものを頬張っているかのようなジューシーな味わいが口いっぱいに広がります。パッケージは、実がギュッと詰まったせとかをイメージしたシズル画像を採用し、本品のみずみずしい果実感を表現いたしました。
- “柑橘の大トロ”とも言われる愛媛産せとか果汁使用。濃厚なコクと甘み、芳醇な香りを持つせとかの特長を活かした贅沢感あふれる豆乳飲料です。ひと口飲むだけで、せとかそのものを頬張っているかのようなジューシーな味わいが口いっぱいに広がります。パッケージは、実がギュッと詰まったせとかをイメージしたシズル画像を採用し、本品のみずみずしい果実感を表現いたしました。
-
- アイスクリームとして人気の定番フレーバー「クッキー&クリーム」を再現しました。ココアクッキーとバニラの風味が特徴で、食後のデザートやおやつなどにおすすめです。
- アイスクリームとして人気の定番フレーバー「クッキー&クリーム」を再現しました。ココアクッキーとバニラの風味が特徴で、食後のデザートやおやつなどにおすすめです。
「豆乳・牛乳」のランキング
おすすめランキング
キッコーマン 豆乳飲料 黒ごま
4.3
63
50
キッコーマン 豆乳飲料 プリン
4.6
112
1321
マルサン VEGAN PROTEIN CACAO SOY LATTE
5.5
4
1054
食べたいランキング
キッコーマン 豆乳飲料 クッキー&クリーム
0
19
キッコーマン 豆乳飲料 トロピカルフルーツ
0
9
キッコーマン 豆乳飲料 プリン
4.6
112
1321