【中評価】「マリトッツォアイス」 「レビュアー」さんの「セリア・ロイル マリトッツォアイス」についてのクチコミ・評価
‐ view 16
総合評価 4
マリトッツォアイス
マリトッツォアイス
……………………………………………………………
セブンイレブンさんから今週発売された商品です。
サイクリングの途中にセブンさんに寄ったら、サイトでは販売地域が東京都、神奈川県で販売地域外なのに売ってたので買いました!
頂きます🙏
ブリオッシュ生地はふんわりしっとり。
アイスは固めかと思ったら少し柔らかくて、ミルキーでコクがあり程よい甘さ♪
オレンジピールは、苦味が少しあり爽やか✨
少し大きめなので食感もしっかりあります!
食べ進めると伏兵が( ゚д゚)ハッ!
ねっとりでほろ苦く、控えめな甘さがあるキャラメルソース!
最初マーマレードかと思いました(笑)
1度食べればもういいかな😅
ご馳走さまでした!🙏
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン
食べた日:2021/11
投稿日:2021/11/16
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
2 冷たいマリトッツォ
確かこれセブンで見つけて『高すぎ!』と思った覚えがあるんだけどドンキで100円で売り出されてた。オレンジピールが好きではないので一瞬迷ったけどセブンで250円以上もしてたアイスが100円で買えるなら買わなきゃ損でしょ!ってことで購入。ちなみにセブンで売ってた時はサイズと値段が合ってなさすぎて即スルー。迷うことすらなかった。
ブリオッシュ生地は若干ぱさつきを感じたけどしっとり素朴な味わい。アイスにミルク感がありながらもさっぱりと感じたのはオレンジピールの爽やかさがいい仕事をしていたからだと思う。マリトッツォが好きな人はこの感じが好きなのかぁ。と思いながら食べていくと中にはとろ〜りとした濃厚なキャラメルソースが割と多めに入っていてそれがちょっとした味変にも。ここが一番美味しかった。冷凍庫から取り出したてのヒヤヒの状態とアイスが溶けて生地とアイスが馴染んだ状態とではまた違った味わいを楽しめると思う。かなり小さいので溶ける前には食べ終わりそうだけど。
柑橘系のスイーツにあまり惹かれないのでこれがマリトッツォ初体験だけどこのくらいなら美味しくいけた。でもやっぱりオレンジピールはいらないかなぁ。キャラメルソースだけがいい。それじゃあマリトッツォじゃなくなるけど。
正直美味しかったけど別に感動するほどでもなくこれを食べたからといって『普通のものも食べてみたい』と思うこともなかった。これなら普通のマリトッツォ冷凍させても同じ気がする。(普通のマリトッツォ食べたことないのでわからないけど) -
4 マリトッツォ
いただきものです(^^)
マリトッツォ、最近聞かなくなったけど個人的にパンの部分が大好きです♪
アイス部分にオレンジピールがしっかり入っていて、キャラメルも甘すぎず食べやすかったです😊
アイスにする必要はないかな〜?😅1 -
4 思ったより美味しい!
スーパーで激安になっていたのであまり期待せず買いました。
安っぽい感じかなと思ってたけどキャラメル
がしっかり入っていて、オレンジピールも結構入っていてしっかり味がするのでいいアクセントになり高級感あります
パンはパサパサですが、アイスと合わせればちょうどいいかな〜っていう感じです。1 -
3 パンはパサパサ。オレンジピールの存在感◎
セブンで売っていたのは知っていたのですがマリトッツォのアイスってどうなのよ…と手が伸びず。
が、近所のスーパーで特売84円で売っていたので購入\(^^)/
まぁ予想はしていたのですが、ブリオッシュ生地はキメが粗く、パサパサ💦
アイスとして開発するんだから、もう少しどうにかならなかったのかなぁ。3 -
7 ちょっと甘めだけど美味しい!
セリアロイルのマリトッツォアイスを頂きました。
世の中に数多マリトッツォが出ていますが基本のブリオッシュにオレンジピール入りクリームだったのでこのスタンダードが大好きなので迷わず購入。
アイスクリームとは思えないくらいのビジュアル。
一口頂いてみたらやや軽めのブリオッシュ生地に -
レンチンしてみた
セリア・ロイル マリトッツォアイス
210㎉
旦那に買ってもらったアイスのひとつ。
これ前出てたブリオッシュパンアイスにそっくりだよね(笑)6
「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売
-
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
・植物性キャラメルペーストを使用
・甘さと苦さのバランスが絶妙なキャラメルの濃厚さがありながらくどさがない、植物性ミルクならではの味わいが楽しめる
・アーモンドクラッシュを混ぜ込み、ナッツのコクとアーモンドの香ばしさを一層引き立てる
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
-
- ・オーツミルクで作ったアイス
・オーツミルクラテ(カフェラテ)をイメージ
・オーツミルクの優しい香ばしさとコーヒーの苦みが絶妙にマッチし、誰もが楽しめる味わい
・ヘーゼルナッツのザクザクとした食感が楽しく、満足度が高い一品
・植物性ミルクらしい自然な甘さと、濃厚でくちどけなめらかな味わいが楽しめる
- ・オーツミルクで作ったアイス
-
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
自然なみずみずしい白桃の甘みは、夏の暑さにピッタリ!!
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
「アイス・コンビニアイス」のランキング
おすすめランキング
森永 MOW リッチチョコ&ミルク
5.6
17
80
明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル はなやか紅茶
5.4
11
224
明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル とことんショコラ
4.9
57
659
食べたいランキング
ハーゲンダッツ メルティーチョコレートwithカラメルクラッシュ
5.0
4
131
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
5.4
7
123
井村屋 キャラメルナッツパフェアイス
4.8
4
54
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)