セブン-イレブン かぐら南蛮味噌おむすび
- 価格:159円
- 【販売地域】新潟県
‐ view 3
総合評価 4
4種の具材のデカいおむすび(^ー^)
山口県に(と言うか元々は広島県からの移転ですが)いろり山賊という、めちゃめちゃ有名な観光地的和食レストランがあります。
そしてそこの発祥で、山口や広島でポピュラーな山賊むすびってのがあります。
これは鮭と梅と昆布が入った巨大なおむすびです。
で、前置きはここまでとして…
今回の商品はセブンイレブンの広島・山口限定商品の「海賊」むすびです。
海賊なんて初めて聞きましたが、明らかに山賊むすびの亜流ですよね。
(ちなみにセブンでは普通の山賊むすびも出してます)
海賊むすびは予め海苔が巻かれたデカいおむすびで、具は海老マヨネーズ、しそ風味昆布、ツナマヨネーズ、辛子明太子の4種類。
山賊むすびとの違いは、具が海鮮系なことと、サイズがそこまでデカくないことかな。
とは言え一般的なおむすび2個分くらい? けっこうボリューミーです。
具材一つ一つは、ちょっと楽しむという程度の量です。どれも味は普通ですが、普通に美味しい(^ー^)
具の境界部分では味が混ざってしまい、例えばマヨネーズ明太子とかになりますがw、それもまたジャンクで良いかな。
マヨネーズ系が2種も入ってるから、その味が特に目立ちますね。
広島名物の牡蠣醤油で味付けられてるのも良いし。
ジャンクな味が好きな方におすすめ(^^)
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン
食べた日:2021/12
投稿日:2022/01/07