【中評価】「約500円のカップ麺…(・o・;) 」 「踊る埴輪」さんの「一蘭 一蘭ラーメン とんこつ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

約500円のカップ麺…(・o・;)
何ヶ月か前にめっちゃ話題になってたカップ麺。
人気の博多ラーメンチェーン店の一蘭の、税込で約500円もするカップラーメンです。
発売当時は人気過ぎて入手困難でしたが、最近は地方でも普通に買えるようになりました。

一蘭ってお店で食べても高いラーメン屋ですが、まさかカップ麺で500円って(^_^;)
しかも具が一切入らずその値段ですから。
普通だったら買わないけど、あれだけ話題になるとラーメン好きとしては一度食べてみたくなって。

で、食べてみた感想ですが…
まずスープは一蘭らしいクリーミーで濃厚な博多豚骨。
コッテリなのにイヤな豚骨臭さは抑えられてます。
ニンニクがかなり効いてて、ほんのり甘みがあるのは豚脂の味かな?

これに付属の辛みダレを混ぜると、より深みのある味わいになります。
(ただタレを全部入れるとけっこう辛くなるので、豚骨の味わいを純粋に楽しみたいなら、少しずつ入れるのがいいでしょう)

ほんとカップラーメンで一番ってくらい美味しいスープです。
だだやはりどことなく粉スープっぽさがあるのが、カップ麺の限界なのかな…^^;
(粉スープと液体スープの両方を入れるタイプ)

それから麺はノンフライで、ほぼストレートの細麺(博多にしてはやや太めかも)
普通のノンフライと違い、上手く低加水の博多ラーメンを表現してますね。

これもカップラーメンで一番ってくらい美味しかったけど、やはり生麺とは少し違います。
量も60gと一般的なカップ麺と同様の少なさで、これ一杯では食事にならないなぁ…。
お店なら替え玉ができますが、カップ麺じゃむりだし。

あと具は前記の通り何もありません。
これはスープと麺を純粋に味わって欲しいからだそうですが、やはり寂しいので…
私は自分で、予め本物のチャーシューとネギを用意しておいて、途中で入れました…^^;

で、食べ終わっての感想ですが、確かに今までの人生で食べたカップ麺の中でもトップクラスに美味しかったです。
でもやっぱりカップ麺で、本物ラーメンには敵わないかな…
これに500円出すなら、もう少し出して近所のラーメン屋に食べに行きますね。

ごちそうさま〜

[Ads]

入手:購入品/スーパー/ゆめタウン

食べた日:2021年12月

投稿日:2022/01/15

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「カップラーメン」カテゴリの新発売

「カップラーメン」のランキング

おすすめランキング
日清食品 日清のどん兵衛 琉球そば
日清食品 日清のどん兵衛 琉球そば
5.3 2 45
寿がきや 濃い味 SUGAKIYAラーメン
寿がきや 濃い味 SUGAKIYAラーメン
5.5 2 5
日清食品 日清ラ王 ふぐだし塩
日清食品 日清ラ王 ふぐだし塩
7.0 1 30
食べたいランキング
日清食品 日清ラ王 ふぐだし塩
日清食品 日清ラ王 ふぐだし塩
7.0 1 30
エースコック 極どろ 海老味噌味そば 麺大盛り
エースコック 極どろ 海老味噌味そば 麺大盛り
0 21
エースコック CoCo壱番屋監修 専門店の定番ポークカレー味ラーメン
エースコック CoCo壱番屋監修 専門店の定番ポークカレー味ラーメン
0 23

特集