【高評価】「レトルトカレーの中では、かなり美味しい商品です。」 「千尋の彼氏」さんの「明治 銀座カリースペシャリテ 濃厚ビーフカリー」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/00/88/2338465.jpg?ts=food)
明治 銀座カリースペシャリテ 濃厚ビーフカリー 箱180g
発売日:2021/2/8
‐ view 6
総合評価 6リピしたい
レトルトカレーの中では、かなり美味しい商品です。
伝統の二段仕込みブイヨンをベースに、濃厚さをひたむきに追求したカレーです
このカレーの通常版の銀座カレー(税込168円)が大好きなので、スペシャリテ(税込268円)という事で期待して購入しました。
通常版に比べればコスパは悪いですが、500円を越える高級な商品にも負けない味なので、たまに買いに行きます。
【2022/5/5追記】
緊迫の状態が続く、ロシアによるウクライナ侵攻。
小麦粉や原油などの価格が一段と跳ね上がり、世界中で、身近なモノの価格に、大きな影響を及ぼしています。
戦争で値上がりする前に、買いだめしておこう。
【2022/6/26追記】
税込268円なので、500円以上する高級カレーと比較すれば半額なので、凄くコスパの良いレトルトカレーです。日持ちがするレトルトなので、いつもまとめ買いしています。
【2022/9/24追記】
CoCo壱番屋で、ウチココセットB をテイクアウトしたので、家にまとめ買いしてある、この銀座カリースペシャリテにトッピングしました。
これで、CoCo壱よりも美味しいカレーを、家で、安く、美味しく食べることが出来ました。
CoCo壱のポークソースの単品が、税込312円に値上げになっているので、カレーのソースは、価格、味、共に優れた、銀座カリースペシャリテに決まりです。
ただ、唯一の欠点は、販売している店舗が、非常に少ないので(⭐1つ減点)、探すのに苦労すると思います。
[Ads]
入手:購入品/その他/ヤフーフリマ
食べた日:2022/02
投稿日:2022/02/02
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
「レトルトカレー」カテゴリの新発売
-
- ポークをメインに5種類の野菜(じゃがいも、にんじん、コーン、玉ねぎ、トマト)を合わせました。
温めなくてもおいしく召し上がれます。
お子様にも食べやすい辛みを抑えた味わいです。
© 2025 Mojang AB. All Rights Reserved. Minecraft, the Minecraft logo, the Mojang Studios logo and the Creeper logo are trademarks of the Microsoft group of companies.
- ポークをメインに5種類の野菜(じゃがいも、にんじん、コーン、玉ねぎ、トマト)を合わせました。
-
- <POINT1>素材の味わいを凝縮した黒さ
じっくりローストしたガーリックとオニオン、熟成ルウ、赤ワインなど厳選した素材をじっくり煮込み、黒く香ばしく仕上げました。
<POINT2>刺激的な辛さ
赤唐辛子・青唐辛子・黒胡椒の3種が重なり合う刺激的な辛さが引き立ちます。
<POINT3>香ばしくやみつきになる味わい
素材のうま味がつまったソースに、炒めこんだガーリックの香ばしくパンチの効いた香りがあとを引きます。
- <POINT1>素材の味わいを凝縮した黒さ
-
- 強火の中華鍋で炒めたようなおいしさを再現した中華カレーです。鶏ガラと豚骨をじっくり煮出した中華スープのおいしさ 、香味野菜の旨みと優しい甘み、そして、カレー粉のシャープでピリッとした辛みが後を引く味わいです。
- 強火の中華鍋で炒めたようなおいしさを再現した中華カレーです。鶏ガラと豚骨をじっくり煮出した中華スープのおいしさ 、香味野菜の旨みと優しい甘み、そして、カレー粉のシャープでピリッとした辛みが後を引く味わいです。
「レトルトカレー」のランキング
おすすめランキング
大塚食品 ボンカレーゴールド 辛口
5.1
32
24
S&B 噂の名店 湘南ドライカレー お店の中辛
5.0
12
28
パントリー&ラッキー こだわりのビーフカレー
5.0
1
0
食べたいランキング
S&B 町中華 中華カレー
0
8
丸美屋 マインクラフト カレー ポーク&コーン甘口
0
6
からだシフト 糖質コントロール バターチキンカレー
5.0
2
3
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)