【高評価】「正統派の味噌ラーメン」 「めりけん」さんの「ミニストップ 大島監修味噌ラーメン」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5 リピしたい

味6|見た目6|コスパ5

正統派の味噌ラーメン
今回も丼タイプのチルド麺をいただく。ミニストップから新発売された「大島監修味噌ラーメン」だ。このタイプの味噌ラーメンをいろいろ食べてきたからハードルは高い。だがこの商品は有名店監修だ。東京船堀の大島。行ったことはない。いつも首都高で近くを通りすぎるだけだ。2013年開業の新しい店だが、東京で本格的な札幌ラーメンを食べらると人気らしい。それもそのはず、店主は札幌の味噌ラーメンの名店「すみれ」で12年間修業して暖簾分けされたそうな。期待が膨らむ。以前にセブンイレブンで販売されている「札幌すみれ監修濃厚みそラーメン」を実食した。濃厚で美味しかったが有名店監修だけに税込価格540円と少々値が張った。一方この商品は税込537円。トップバリュにしちゃ高価だ。というかガチンコじゃん。こうなりゃ興味津々だ。もう待てない。レンチン5分。フタが二重になっていて麺と具材はスープと別々だ。加熱後に麺と具材をスープに落とし込む。麺がのびる心配がない。まてよ、これはセブンイレブンのお家芸だぞ。めちゃめちゃ意識してるんじゃん。もはや店舗対決だけじゃなくコンビニ対決にまで発展した様相だ。よろしい。ならば濃厚味噌ラーメン通である我輩が食べ比べて決着をつけてしんぜよう。はよ食べんかい?はい。さっさと実食します。見た目はいい。焼豚と肉そぼろとネギがいい感じで並んでいる。肉がダブルというのが嬉しい。おろし生姜もいいアクセントだ。スープをいただく。ズズズ... うまい!正統派だ。それほど濃厚ではないし脂っぽくもない。味噌の奥深い味わいが感じられる。北海道味噌と信州味噌をブレンドしているらしい。なるほど納得の旨さだ。次に麺。ちょーを付けたくなるほどのちぢれ麺だ。スープがよく絡む。食感もモチモチだ。そして焼豚。これが絶品。食感も旨味も素晴らしい。カップ麺のペラペラ焼豚をたくさん食べてきたせいもあると思うが、本当に美味しいと思った。スープを飲み干して完食した。満足だ。唯一残念だったのがコーンが入ってない点。まぁ東京のラーメン店だからよしとするか。

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ミニストップ

食べた日:2022年2月

投稿日:2022/02/03

コメント一覧 (0件)

「コンビニ麺・コンビニパスタ」カテゴリの新発売

「コンビニ麺・コンビニパスタ」のランキング

おすすめランキング
ファミリーマート ファミマル 濃口つゆきつねうどん
ファミリーマート ファミマル 濃口つゆきつねうどん
5.0 1 6
ファミリーマート ファミマル かつおとソーキ味沖縄風そば
ファミリーマート ファミマル かつおとソーキ味沖縄風そば
5.0 1 10
セブン-イレブン リガトーニのカマンベールチーズグラタン
セブン-イレブン リガトーニのカマンベールチーズグラタン
5.1 6 142
食べたいランキング
セブン-イレブン 出汁の旨み広がる冷かけきつねうどん
セブン-イレブン 出汁の旨み広がる冷かけきつねうどん
0 9
セブン-イレブン 冷製パスタ 生ハムとベーコンのカルボナーラ
セブン-イレブン 冷製パスタ 生ハムとベーコンのカルボナーラ
7.0 1 8
ファミリーマート 特盛 太麺!3種チーズのミートソース
ファミリーマート 特盛 太麺!3種チーズのミートソース
0 6

特集