セブン-イレブン 肉球ティにゃミス
- 価格:299円
- 【販売地域】北海道、東北、関東、長野県、静岡県、愛知県、三重県、鳥取県、島根県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
‐ view 18
総合評価 4
逆にバレンタインになってしまった💦
ちょっと気になってたGODIVAさんのケーキ
週末の6勤お疲れ様への自分に、お小遣いから買おうと思ってたら、まさかの旦那さんから買ってきてくれました😲
近隣店舗がリニューアルオープンして、セールをしてたからとの事です💕
勿論、旦那さんも自分の分を購入済み
1個の価格がケーキ屋さんのお値段💦
ありがたや~🙌
6勤目の5時間勤務終えた私と、残業終えた旦那さんとで夕飯後のデザートに頂きました✨
小振りなサイズなのに413kcal、脂質が30gと恐ろしい数値です💦
胃もたれしないか不安だったので、晩ご飯調整(笑)
朝昼兼用で1食しか食べてないから、いいか😏
何だかんだちょいちょい食べているGODIVAさんのケーキですが、今回は初めてホワイトチョコが使われてる😲
上からチョコホイップに、フリーズドライの苺とカカオニブがトッピングされ、いつものGODIVAさんのチョコプレートが乗っています
チョコホイップは、結構固めですが油脂感はそこまで感じず、甘さも意外にも控えめです
せっかくトッピングされたフリーズドライの苺の酸味が弱すぎて、それならベリーソースとかガツンとしたアクセントが欲しいかも
チョコプレートは、口溶けも良く滑らかで美味しい
ケーキは、上下がチョコスポンジになっており、間にホワイトチョコムース、クランチ入りチョコムース、そしてケーキの真ん中にはガナッシュが入っています
チョコスポンジは、しっとりとしてます
ホワイトチョコムースは、柔らかく滑らかさがあり、ホワイトチョコのコッテリ甘々な感じはなく、お上品な仕上がりになっています
その下のチョコムースが意外にも1番固くてコッテリしていて、クランチの食感と油脂感のあるムースでした
でも、甘さはやはり控えめです
そして真ん中には、1番色の濃いガナッシュ?が入っています
が、クランチ入りチョコムースと比べると、チョコの濃厚さはあるものの、ねっとり感は弱め
こちらも甘さは控えめでした
カロリーの割には、甘さや油脂感は控えめで食べやすかったのですが、お値段考えるとチョコの濃厚さが弱いような感じがしました
お上品に仕上げすぎ?
初代のコッテリ過ぎるぐらいの食べ応えあったケーキが懐かしいって、胃もたれ恐れてる私が言う資格ないのですが💦
原材料の高騰とか、商品のテーマがあるのかも知れませんが、チョコの濃厚感を味わいたかったです😅
でも、最後まで胃もたれせずに無事に完食出来ました!
旦那さんに感謝です(´▽`)ノ
何か、私がバレンタイン貰った気分になってしまいました
因みに旦那さんには、ケーキ屋さんのケーキ2つと焼き菓子色々渡しました🍰
[Ads]
入手:もらいもの
食べた日:2022/02
投稿日:2022/02/20