【中評価】「バームクーヘン好きにお勧め」 「バナナ・シーホーク」さんの「二鶴堂 博多の女 あまおう苺ミルク味」についてのクチコミ・評価

view

総合評価 4

味4|見た目3|コスパ3

バームクーヘン好きにお勧め
封を開けた途端に苺が香って、苺のお菓子を食べるぞ!という期待感を高めてくれます。
ただし、味についてはあまり苺らしさを期待し過ぎない方が良いでしょう。
どちらかというとミルク風味のバームクーヘンがメインで、中の苺白餡は控えめな甘酸っぱさを感じる程度です。
甘みもバームクーヘンの方が強いです。
原材料を見ると鶏卵が最も多く使われていて、苺のジャムやピューレは少なめとなっていますが、まさにそこから想像できるような風味です。

これは決して美味しくないという意味ではなく、「博多の女」がバームクーヘンだということです。
お饅頭やクリームサンドクッキーなら外側を薄くして内側の餡やクリームをメインにすると思いますが、バームクーヘンの場合はどうしても外側の生地部分を味わってから内側の餡に辿り着きます。
なのでバームクーヘンを味の土台として、餡には全体をまとめる役割を持たせているのだろうと思います。

一口サイズで食べやすいバームクーヘンとして見れば、お土産で配るにしても自分用に買うにしても良い商品だと思います。
賞味期限にかかわらず開封後(個包装ではなく全体包装の話です)は3日以内に食べきってくださいということですので、そこはご注意ください。
また、パッケージのイメージ写真ではバームクーヘン部分が赤みがかったピンク色をしていますが、実際は写真の通りです。
全く問題はありませんが、あんまり可愛くはない見た目かな?という印象です。

ちなみに私はイオンの九州フェアで購入できましたが、基本的に「博多の女」は福岡県のお土産店で売っている商品なので、現実的な購入方法は旅行するか、誰かに頼むか、二鶴堂オンラインショップ等を利用するかになります。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/イオン

食べた日:2022年3月

投稿日:2022/03/02

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「和菓子・その他」カテゴリの新発売

「和菓子・その他」のランキング

おすすめランキング
菓匠三全 萩の月
菓匠三全 萩の月
5.7 181 318
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
6.0 3 23
新宿中村屋 月の菓
新宿中村屋 月の菓
4.5 14 23
食べたいランキング
ヤマザキ いもまんじゅう つぶあん
ヤマザキ いもまんじゅう つぶあん
4.6 6 24
オランジェ あんバターどらやき
オランジェ あんバターどらやき
3.5 9 156
ヤマザキ 至福の生大福 ブルーベリーソース&ヨーグルト風味ホイップ
ヤマザキ 至福の生大福 ブルーベリーソース&ヨーグルト風味ホイップ
4.5 6 16

特集