セブン-イレブン かぼちゃチーズケーキ
- 価格:259円
- 【販売地域】北海道、東北、関東、新潟県、北陸、岐阜県、愛知県、三重県、近畿、中国、四国、九州
‐ view 8
総合評価 1
‥‥‥‥‥。(ありえない)
/ ̄ ̄ ̄\
/:: :ヽ
f:ィ●ァ ィ●ァ:|
|:: ::|
|:: c{ っ ::|
|:: __ ::|
ヽ:: ー ::ノ
\:: ::/
|::::|
|::::|
/ ̄ ̄  ̄ ̄\
【意訳】
このプリンなんだ?
このクリームなんだ??
‥‥‥‥。
見た目こんなに美味しそうなのに!!!!
ふつー、絶対おいしいやつだろ!(笑)
全部が美味しくないやつやん‥(笑)(笑)
どうした?!!(笑)
こだわりのNEW卵プレミアムエッグ使用って書いてあるのになんでとりわけこんな固くて卵感も薄っすくて美味しくないプリン!
さらにザキヤマ味の中でもかなり美味しくないほうの安っぽい油脂感のあるクリーム‥。
私は基本的にはヤマザキ製好きだけど。値段が300円超えで高いのに、やっすい油脂クリームでこれはカップで350円とったら駄目なクリームだろ。
まるごと○○とかのホイップみたい。
あ、わかった!スーパーの最安商品の寄せ集めのようなこれ以上ないチープな味だからか!(笑)
苺ジャムもとにかく安っぽい。
そして、何度も言うけど(笑)
プリンが水ぽくて固いやつ。
このプリンは美味しいと思えない!
コクもなければ薄味の旨味もないのだが‥。
水で薄めたような味も素っ気もない卵感。
なんなんだ、これは‥サッパリした濃厚系ではない新種の卵らしいが‥ただ水ぽい。
硬い‥というかゼラチンで固めたようなプリンなのも最悪な印象(;´∀`)
スーパーのとりわけ粗悪なスイーツの安物を集めたようや味だ!!(汗)
ちなみに、油脂感がないんじゃなくて、油そのものになればなるほどサラダ油のようにまるで水?みたいな感触になるじゃない?
たまに騙されるけど特に胸焼け感があるときはそれは油脂感がないのではなくて油そのものでそれをサッパリしたライトなクリームだと錯覚されられて誤魔化されてるときだ。
サラダ油に甘みがついてるみたいな。油脂感がないのではなく、油(笑)
なんでここまで‥!見た目はとりわけ美味しそうなのにー!(汗)クリームの描くふっくらラインが堪らないのに!
そこに濃厚の美味しい卵を使ったとろとろプリンならもっと美味しいのに!!
なんでこうなったんだよーー!!!
(あくまで個人的好みによる感想です)
うっすい味のプリンがメインだから脂質とカロリーが少ないけど(笑)
私の中ではファミマのスフレプリンのプレミアム卵と大人のショートケーキ版みたいでさらにケーキ屋のような洋酒や一癖グレードの高い味わいにしたら最高に美味しくなるってイメージで買ってみたのになー。
【2022/3/20追記】
マジであのプリン、美味しいやつなの?(・・;)私にはものすごい美味しくなかったんだけど‥私が卵知識が未熟なのかな?(笑)
それとクリームも安っぽさ前回のクリームでこれはこれでまるごといちごとかに入ってると美味しいけど、あくまで質より量のクリームだし。。この値段のカップに入れちゃ駄目だろ(笑)
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ローソン
食べた日:2022/03
投稿日:2022/03/16