【中評価】「ノスタルジックなひととき❤」 「もぐりー」さんの「森永製菓 ミルクキャラメル」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/01/39/1305444.jpg?ts=food)
森永製菓 ミルクキャラメル 袋97g
発売日:2015年9月上旬
‐ view 14
総合評価 4
ノスタルジックなひととき❤
濃厚なミルクのコクとやさしい甘さが心と小腹を満たしてくれるミルクキャラメルです。家事や仕事に疲れた時、癒されたい時にピッタリです。
1粒当たり19kcal
子どもたちのおやつに買った森永ミルクキャラメル💡
懐かしいなぁ…💓
子どもの頃大好きでよく買ってもらったっけ😌
これのおかげでしょっちゅう歯の詰め物取れて
何度も歯医者さんのお世話になりました🤭
久しぶりの購入に私も1ついただいてみよー🎶
"滋養豊富"の記載だけあって栄養表示がすごいね↓↓↓(カロリー以外の表示がこちら)
たんぱく質:0.18g
脂質:0.48g
炭水化物:3.6g
−糖類:2.8g
食塩相当量:0.011g
カルシウム:4.8mg
鉄:0.041mg
ナイアシン:0.19mg
ビタミンA:16μg
ビタミンB1:0.0092mg
ビタミンB2:0.0096mg
ビタミンD:0.35μg
ん〜❤
バターと練乳の甘〜い香りに舐める前から癒される😚
口に入れたばかりのうちは角々しい舌ざわりも
すぐに口の中の熱でやんわりふんにゃり
黒みつの効果?少し香ばしくも感じるね😋
しっかりした甘さとミルキーなコクのある味わいで
心に幸せ時間を運んでくれた1粒でした❤
[Ads]
入手:購入品/スーパー
食べた日:2022/03
投稿日:2022/03/17
コメント一覧 (6件)
このクチコミへコメント
- サンコーのキャラメル?市販されてないんかぁ😥残念💦
最近飴コーナーが気になるんだけど1袋が容量あるから思ったより手元の飴減らなくて次が買えないよ💧
クレープクチコミ?あー!また通知漏れてるし!!😫
見に行ってくる〜❤ -
By もぐりーさん2022/03/18
- ミルクキャラメルってコラボのアイスやパンは死ぬほど食べてるけど、本家を食べたのってもうずっとずっと昔な気がします(´・ω・`)!!
ノスタルジーですよね。なんか小学校くらいの記憶が走馬灯のように。。笑 -
By こつめかわうそさん2022/03/18
- こつめちゃん
逆に私はコラボ商品には惹かれなくて😅甘々だって分かってるから💦
本家はそういうもんだって頭で食べるからなのか気にならないんだよねー😅変な感覚持ちで困るわ💧 -
By もぐりーさん2022/03/19
この商品の他のクチコミ
-
7 充実感があり、美味しいです。是非、又、購入したいです。
-
4 なんだかんだ初の森永のキャラメル。
キャラメルのビターさよりもミルクっぽさが強めなキャラメルでした。
サイズ感がちょうどよい!
感動的な美味しさではないけどたまに食べたくなるお味でした。
レトロなパッケージが可愛いです1 -
6 安定の美味しさ🧡
小さい頃から大好き😍
甘くてコクがあってミルキー😊
甘いけどキャラメルの甘さって癒される🥰
子供も大好きであっという間に2人で分け合って無くなりました😳 -
5 2か3
1番好きなキャラメルはハイソフト😍
切れるといつの間にか我慢してる状態で時々耐えられなくなるので最後の一粒は中々食べられなかったり😆
クリチ&黒蜜入りには勝てず形がほぼ同じ袋タイプなら時々買うわ
買い物に行く👨に何かいる?と聞かれてついお菓子!と叫んでた私ハイソフトが無かったのねきっと…2 -
5 変わらぬ味で甘い
森永製菓 ミルクキャラメル 袋97gは、変わらぬ味で、甘くて食べやすいです。
「飴・キャラメル」カテゴリの新発売
-
- ・人気のピーチフレーバーとオレンジのコンビネーション
・カリッとした外側からジューシーな中身まで、ピーチの甘さとオレンジのスッキリ感のバランスがクセになる
・濃厚でジューシーなピーチオレンジ
- ・人気のピーチフレーバーとオレンジのコンビネーション
-
- ①ロングセラー商品 近江兄弟社「メンターム」とコラボレーションした安心感のあるのど飴です。
②メンタームにも使用されている成分「l-メントール」に加え、「ユーカリエキス」と9種類の「ハーブエキス」を配合。
③「l-メントール」と「ユーカリエキス」の爽やかな香りと爽快感がお口いっぱいに広がります。
④「メンターム」のキャラクター”メンタームキッド”を大きくデザインした視認性の高いパッケージデザイン。
⑤表面積が大きく、くちどけの良い穴あきタイプのキャンディです。
- ①ロングセラー商品 近江兄弟社「メンターム」とコラボレーションした安心感のあるのど飴です。
-
- 和歌山県産の梅干しづくりの熟成の過程で生まれる梅酢と絞ったあとのレモンを使った瀬戸内産のレモンピューレを使用した2種アソートのフルーツゼリィです。
- 和歌山県産の梅干しづくりの熟成の過程で生まれる梅酢と絞ったあとのレモンを使った瀬戸内産のレモンピューレを使用した2種アソートのフルーツゼリィです。
「飴・キャラメル」のランキング
おすすめランキング
ギンビス たべっ子どうぶつ ラムネ
6.3
5
14
UHA味覚糖 忍者めし 巨峰
5.0
11
17
カバヤ ピュアラルグミ いちご
5.5
26
145
食べたいランキング
クリート キラリころりフルーツゼリィ 梅&レモン味
0
16
カンロ カンデミーニャグミ
6.0
2
70
ロッテ 小梅 ハルの出会い
0
28
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)