【中評価】「CRUNKY CRUNCH CHOCOLATE じゅわっと発酵バター」 「高野アイス」さんの「ロッテ クランキー じゅわっと発酵バター」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/01/54/2608706.jpg?ts=food)
ロッテ クランキー じゅわっと発酵バター 箱1枚
発売日:2022/3/8
‐ view 1
総合評価 4
CRUNKY CRUNCH CHOCOLATE じゅわっと発酵バター
「背徳感を丸かじり」
「サクサクじゅわ~な新食感クランキー
サクサク食感はそのままに、ちょっぴり塩味のきいた
発酵バター風味のチョコが、おくちでじゅわっととろけます
こんなクランキーはじめて(かもしれません)
なんとも幸せな背徳感を、どうぞ召しあがれ」
「「クランキー」から「背徳感」シリーズ第一弾の発酵バター味登場!
季節を問わず人気のバターフレーバーです。バター味のチョコにサクサクのパフを練りこみました。
じゅわっととろける発酵バターをイメージしたチョコに、ほんのりと塩味を加えて、やみつきのおいしさに仕立てました。
そのままでも、パンにのせても美味しく楽しめます。から揚げやラーメン(特に味噌ラーメン!)にのせて、ジャンクにアレンジすることもおススメです!」
発酵バター4.0%
準チョコレート
サクサク食感のバターの甘さのあるクランキーです。
思っていたよりもバターをしっかり感じられ、確かにバターをそのまま食べているかのようなバター味が感じられました。
塩気があると言うよりは甘いバター味で、同じ乳製品なためバターと言うかミルクのような味にも感じられました。
塩気のあるバター味と言うよりは、甘いバターミルク味な感じで思っていたよりもバターをしっかり感じられて美味しかったです。
クランキーらしいサクサク食感で、甘さのあるバターを食べているかのようなしっかり甘いバター味がとても美味しかったです。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン
食べた日:2022/03
投稿日:2022/03/22
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
にゅーんさん4 甘さと塩気がガツン!とくる
「ちょっぴり塩味のきいた」って書いてるけど結構しっかり塩味きいてるw
チョコの甘さも同じくらい強いから食べ進めると喉乾くくらい濃厚🧀🧀
バターの風味がしっかりしてて後味に口の中がバターの香ばしさが残るほど✨
おいしいけど濃すぎるからちょっとずつ食べるのが丁度よさげ(´∀`)あと飲み物必須 -
7GのOPさん4 フライドバターを思い出す
口に含むとバターが溶けだしてくんのかなー?と思いましたが、そんなことは無く(´Д`) バターの香りのするホワイトクランキーでした。 それでなくともクドめのホワイトチョコなのに、バターなんか加えて・・・ 量は喰えんけど、バランスは悪くないね。 -
なでしこ5296さん3 発酵バター。
ローソンで買った「ロッテ クランキー じゅわっと発酵バター 箱1枚」。
サクサクとした食感と甘じょっぱい不思議な味わいのチョコレートでしたね。
個人的にはモナ王の方が好みかな?
ごちそうさまでした! -
ちょこぱんcakeさん4 塩加減がよき♡
開けるとバターの香りが!
発酵バター風味のチョコは程よいしょっぱさで、ちょうどいい甘さ☆
塩加減が個人的には気に入りました(๑´ڡ`๑)
クランキーなのでサクサクしてて食感もよかったですっ。 -
ちゃーぼーさん4 バター感ある!
背徳感シリーズ第一弾😳
発酵バターなんて美味しそう🤤
食べてみるとホワイトチョコのようなミルキー感🫢
バターの風味も感じられて美味しいです🧈❤️ -
まみぃーさん4 塩、効いてます
確かに、バターの香りがします。
それより、塩味効いてるなー、って方が強いです。
背徳感は、、特に感じなかったかな。
今までに無い感じ、、、この香りと、クランキーチョコのサクサク食感は、、、確かに無かったかも知れないけど、新しい感じはしないかな。。
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.0
13
117
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.3
4
79
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.2
3
71
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)