【中評価】「辻利 焙煎 ほうじ茶 ショコラ サンド」 「高野アイス」さんの「辻利 焙煎ほうじ茶ショコラサンド」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 3

味4|見た目3|コスパ3

辻利 焙煎 ほうじ茶 ショコラ サンド
明治の辻利焙煎ほうじ茶ショコラサンドです。

「京都宇治総本家 “茶” 辻利」

「“伝統のおいしさ「辻利」”
京都宇治総本家「辻利」は
蔓延元年(一八六0年)に創業した茶の老舗です。
本商品は伝統ある辻利のほうじ茶を使用した、
香り高く香ばしい味わいを
お楽しみいただけるサンドアイスです。」

「京都宇治総本家「辻利」のほうじ茶を、ケーキ生地・アイス・チョコに使用した、香りと香ばしさを楽しめるサンドアイスです。
[ファミリーマート先行発売・数量限定]」

種類別 アイスクリーム

●製造所:サンタ株式会社

ケーキ生地は、ふんわりしっとり柔らかくほんのり香ばしく甘さのあるほうじ茶味のケーキです。

ほうじ茶アイスは、ほんのりクリーミーでスッキリなほうじ茶味のアイスです。

ほうじ茶チョコは、厚みの薄いほんのりほうじ茶味の甘いチョコであまり存在感はありません。

ふんわり柔らかくほんのり香ばしいほうじ茶ケーキに、クリーミーでスッキリなほうじ茶アイス、甘いほうじ茶チョコで、ほんのり香ばしくクリーミーなほうじ茶味のアイスで美味しいです。

ケーキやチョコには甘さが感じられますが、アイスがクリーミーでスッキリなほうじ茶味なため全体的には甘過ぎずほんのりクリーミーでスッキリな食べやすいほうじ茶味です。

ほんのり香ばしく甘いほうじ茶味のケーキが、クリーミーでスッキリなほうじ茶アイスによって甘過ぎず少しスッキリさもある食べやすいほうじ茶味になっていました。

ケーキはほんのり香ばしいほうじ茶味でアイスもクリーミーでほんのりなほうじ茶味なため、一緒になった方がほんのり香ばしくクリーミーなほうじ茶を感じられた気がしました。

チョコはほんのりほうじ茶味の甘いチョコで、厚みが薄くあっても無くてもそれほど変わらなさそうだからもっとパキッと厚みのあるチョコなら存在感があって良かったかなと思いました。

ケーキもアイスもほんのりなほうじ茶味で、特にアイスはクリーミーだけどスッキリなほんのりなほうじ茶なのでもっとしっかり香ばしいほうじ茶味なら良かったですね。

全体的にほうじ茶はほんのりなのが残念ですが、ほんのり香ばしくクリーミーでスッキリな甘過ぎず食べやすいほうじ茶味が美味しかったです。

しっとりほんのり香ばしいほうじ茶味のケーキ、クリーミーでスッキリなほうじ茶アイス、甘いほうじ茶チョコで、ほんのりほうじ茶の香ばしさとクリーミーなスッキリさのある、ほんのり香ばしく甘いクリーミーでスッキリなほうじ茶が味わえるほうじ茶チョコのサンドアイスでした。

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート

食べた日:2022年3月

投稿日:2022/03/28

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売

「アイス・コンビニアイス」のランキング

おすすめランキング
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
5.9 18 171
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
5.1 8 15
明治 エッセル スーパーカップミニ 超バニラ
明治 エッセル スーパーカップミニ 超バニラ
5.4 474 330
食べたいランキング
赤城 もはや生チョコを凍らせたようなアイス
赤城 もはや生チョコを凍らせたようなアイス
5.8 4 92
ロッテ クーリッシュ THE桃
ロッテ クーリッシュ THE桃
0 52
ハーゲンダッツ CREAMY GELATO 贅沢ぶどう
ハーゲンダッツ CREAMY GELATO 贅沢ぶどう
0 89

特集