【中評価】「ローソン Uchi Café おぼれクリームのシュー ホイップ&カスタード」 「高野アイス」さんの「ローソン Uchi Cafe’ おぼれクリームのシュー ホイップ&カスタード」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味4|見た目3|コスパ3

ローソン Uchi Café おぼれクリームのシュー ホイップ&カスタード
“おぼれる程のクリームのヒミツ♪
クリームの糖質が25%オフ!!”
ホイップクリームは糖質25%オフ。
(日本食品標準成分表2020版「ホイップクリーム(乳脂肪・植物性脂肪)(100g当たりと比較)
カスタードクリームは糖質40%オフ。
(日本食品標準成分表2020版のカスタードクリーム(100g当たり)と比較)
製品は糖質43%オフ。
(日本食品標準成分表2020版のシュークリーム(100g当たり)と比較)

「おぼれる程のクリームで食べるシュークリーム!北海道産クリームを使用したホイップクリームとカスタードクリームをシュー生地に詰めました。シュークリームの上にもホイップクリームをのせています。実はクリームの糖質が25%オフ※。 ※日本食品標準成分表2020版「ホイップクリーム(乳脂肪・植物性脂肪)」と比較」

製造者 山崎製パン株式会社

シュー生地は、普通の柔らかいシューです。

トッピングのホイップクリームは、口溶け良くあっさりな甘さのホイップです。

中のホイップクリームは、少しポロッと上と同じ口溶け良く甘さがあるけどあっさりなホイップです。

カスタードクリームは、卵の味わいの感じられる甘さのあるカスタード味のクリームです。

ホイップは甘さがあるけどあっさりなため、カスタードによって甘さが感じられますね。

確かにクリームたっぷりなシューですが、ホイップが甘さがあるけどあっさりなためクリームたっぷりでもしつこくなく食べられます。

ただシュークリームは元々クリームが多いし、クリームたっぷりのシューは珍しくないため上にクリームが乗っている以外は少しクリームが多めな普通にホイップ&カスタードのシューな感じかなと思いました。

卵の味わいのあるカスタードには甘さを感じましたが、ホイップのあっさりな甘さでクリームたっぷりでもしつこくなく食べられて美味しかったです。

口溶け良く甘さのあるあっさりなホイップが乗せられたシューに、あっさりな甘さのホイップ、卵の味わいのある甘いカスタードで、ホイップのあっさりさでクリームたっぷりでもしつこくなく食べられるホイップ&カスタードをたっぷり味わえるシューでした。

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ローソン

食べた日:2022年4月

投稿日:2022/04/23

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「コンビニスイーツ」カテゴリの新発売

「コンビニスイーツ」のランキング

おすすめランキング
ローソン Uchi Cafe’ 盛りすぎ! バスチー バスク風チーズケーキ
ローソン Uchi Cafe’ 盛りすぎ! バスチー バスク風チーズケーキ
5.0 441 2047
セブン-イレブン まっしろみるくもこ
セブン-イレブン まっしろみるくもこ
5.1 22 64
ローソン Uchi Cafe’ × 森半 濃いお抹茶どらもっち
ローソン Uchi Cafe’ × 森半 濃いお抹茶どらもっち
5.3 22 106
食べたいランキング
セブン-イレブン ほろにがコーヒーゼリー&パンナコッタ
セブン-イレブン ほろにがコーヒーゼリー&パンナコッタ
4.0 3 41
ローソン Uchi Cafe’ × レモネードレモニカ レモネードレモニカワッフルコーン
ローソン Uchi Cafe’ × レモネードレモニカ レモネードレモニカワッフルコーン
5.0 3 40
ファミリーマート ファミマルSweets くりーむ抹茶パフェ
ファミリーマート ファミマルSweets くりーむ抹茶パフェ
4.0 5 41

特集