【中評価】「ワンタンスープにしては濃厚すぎ」 「めりけん」さんの「セブン&アイ セブンプレミアム すみれ 濃厚味噌ワンタンスープ」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/01/00/2392182.jpg?ts=food)
‐ view 4
総合評価 4
ワンタンスープにしては濃厚すぎ
すみれ濃厚味噌ワンタンスープ。そうやろね。あの「すみれ」やもんね。濃厚やろね。味の想像つくわいな。ね。でもやっぱ気になるもんで買うてまんねん。ずいぶん前に買うたんやけど、なかなか食べる機会がなくて今日になったんよ。余りもん食べとったらもうひとつ何かほしくなって。コレがあったわいなという運びやがな。フタを開けると小袋が2つ。かやく入り粉末スープと液体スープ。もはやカップ麺やん。違いは麺の代わりにワンタンが入っとること。数えたら6つ。ノンフライ。ええやん、ええやん。かやくと粉末スープを先に入れて熱湯を注いで待つこと4分。液体スープをインすれば出来上がり。スープの色がえらく黒っぽい茶色やねん。まぁ気にせずいただきまひょか。まずはスープから。ズズズ... すみれやん。すみれの濃厚味噌スープやん。あー旨いわ。胃に染みるわいな。そしてワンタン。ツルツルでモッチリやん。でもね、餡がやや固い感じがするんよ。もう少し戻し時間を長くしたほうがよかったんやろか。まぁそれにしてもスープが秀逸やから文句ないわ。濃厚で美味しい。まるで札幌濃厚味噌ラーメンを食べてるかのような味やん。そやからワンタンに違和感を感じるんよ。ワンタンってやっぱコンソメスープ的な透き通った塩味系のスープと一緒に食べることが多いもんで、濃厚味噌スープに入っとると微妙に違和感を感じるんよ。何て言ったらええんやろ。まるでカレーライスのライスがおにぎりになってるような。変な例えやけど、そんな感じ。味は美味しいんやけどね〜。ごちそうさんでした。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン
食べた日:2022/04
投稿日:2022/04/28
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
7 ラーメン食べたい、、、でも気分が少し違う🫥
そんなときはこのお方に助けてもらお☝️
【すみれ 濃厚味噌ワンタンスープ】🍜
札幌ラーメンの有名店 すみれさん監修のこちら!
濃厚でまろやかな味噌スープに、なめらか食感で生地は薄くももっちりとしたワンタンが入った魅力的な商品です( ´꒳` ) -
5 セブンイレブン「すみれ濃厚味噌ワンタンスープ」170円
すみれの味噌ラーメンのスープが美味いです
飲み干す1杯ですね~
#カップスープ #セブンイレブンカップスープ #すみれカップスープ3 -
4 貴重品
インスタントで安堵出来る品がなかなか無い中、久し振りにこれなら非常時込みで満足出来ると思いました。表面に透明油層も出来るし、豚骨醤油系?結構濃い味でトロッとしていますが、ウッとなるような豚臭さは無い。薄味好みとしてはお湯を多めに挿して丁度良い位です。
決して身体に良い品では無いでしょうが、ここ最近はセブン寄ったらストック的に買っています。割と早く無くなってしまうんだよね(笑) -
とてもおいしかったからこそ、…残念😞
以前から食べたいと思っていたカップスープ。蓋を開けると、個包装になった味噌とかやくが入っていて、カップにはワンタンが…。どうせならワンタンも個包装の方がよかったなぁ。それはともかく、味噌が甘めで、濃い味が旨い😊ねぎがしゃっきしゃき♪ワンタンは意外にしっかり食感👍だからこそ、ワンタンが個包装になっていなかったのが残念。カップにお湯と味噌とかやくを入れてかき回したら、どうしてもワンタンが崩れちゃうのよね😞カップスープなのに、別の食器に味噌をとくとか、…納得いかないしなぁ(苦笑) -
5 濃厚味噌スープ、ふわけぬワンタン
食べたかったすみれのワンタンスープ、最後の1個でした。
かさましに千切りキャベツを大量投入してボリュームアップ⤴️
買った後に気付いたのですが豚骨でなく味噌なんですね。
汁を吸ってみると、うん確かに濃厚だ👌1
「スープ・カップ春雨・味噌汁・その他」カテゴリの新発売
-
- 量がいつもの2倍*入った、食べごたえ抜群なパンが主役の濃厚トマトポタージュ。じっくりコトコトこんがりパン超盛シリーズはブランド史上最高のパン量※なので主食としても楽しめます。
* 通常のじっくりコトコトこんがりパンシリーズの基準量との比較
※ 超盛シリーズは2002年以降発売のじっくりコトコトこんがりパンブランドの中で最高のパン重量( 基準値)
- 量がいつもの2倍*入った、食べごたえ抜群なパンが主役の濃厚トマトポタージュ。じっくりコトコトこんがりパン超盛シリーズはブランド史上最高のパン量※なので主食としても楽しめます。
-
- 1. スープ
豚と鶏をベースに胡椒と醤油で味を調えたスープに、チャーシューオイルとポークオイルを合わせた、豚の甘みが香るスープ。
2. 具材
ノンフライワンタン、ダイス肉、ねぎ。
- 1. スープ
-
- 食べ物の特に好きな部分だけにフォーカスした商品がトレンドとなっている中、“小籠包の中のスープ”だけを存分に楽しめる新商品を開発しました。豚肉の旨みと鶏ガラのコクに玉ねぎの甘みを加え、小籠包から溢れ出すスープの味わいを再現しました。
- 食べ物の特に好きな部分だけにフォーカスした商品がトレンドとなっている中、“小籠包の中のスープ”だけを存分に楽しめる新商品を開発しました。豚肉の旨みと鶏ガラのコクに玉ねぎの甘みを加え、小籠包から溢れ出すスープの味わいを再現しました。
「スープ・カップ春雨・味噌汁・その他」のランキング
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)