【中評価】「食べるごとにトリュフ味感じました。」 「so乃」さんの「プリングルズ 黒トリュフ」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/00/42/2630806.jpg?ts=food)
プリングルズ 黒トリュフ 51g
発売日:2022/4/4
‐ view 4
総合評価 4
食べるごとにトリュフ味感じました。
食べるタイミングによって味の感じ方が違いました
初めて食べた時は
トリュフオイルって食べたことが無いのですが
トリュフオイル味ってこんな味かな、と思うような味(わかりにくいですが💦)
他のトリュフ味スナックに比べてトリュフ味は薄く感じました。
ポテトフレークから作られたポテトチップ味が少し勝ってて
その向こうにトリュフ味がいてる感じ
ガツンとトリュフ味ではなかったです。
原材料にマッシュルームが表示されてたので
それを意識していたからかマッシュルーム味も感じました。
湖池屋のトリュフ味のポテチの方が
しっかりがっつりおいしいトリュフ味に感じました。
別の機会に食べると
前回よりもしっかりめにトリュフ味感じておいしい。
ポテト味も主張しすぎずいい感じ。
封を開けてから時間がたったからか
知っている味をもう一度食べたから味の感じ方が変わったからか
わかりませんが
結局しっかりトリュフ味のポテチを食べられてよかったです。
ビールと一緒に食べるとトリュフ味ブワッと感じておいしかったです!
[Ads]
入手:購入品/スーパー
食べた日:2022/05
投稿日:2022/05/18
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
複雑に絡む香り見事命中ぱりぱりん☆
プリングルズの黒トリュフ。
68円だったので思わず購入。
成形ポテチが41枚くらい入っています。
酸化したような匂いが、、なんとなく。1 -
4 きのこ風味
食べてから自分が黒トリュフの味を知らないことを思い出しました。
個人的にはきのこ味が好きなので、あっさりとした塩味ポテチがきのこ風味になったこの商品は嫌いではないです。
ただ、同じプリングルスならサワークリームオニオン味の方がパンチはあるので、あえてこの味は選ばないかも。
今回はこの味が安かったので全然ありです。 -
2 苦手💧
トリュフ自体もトリュフ味も食べたことなかったので気になっていました。
まず、匂いが無理でした、、とても独特で個性的な香りです。味はマッシュルームの濃度を強くしたような感じでした。 -
4 一口目は衝撃!
トリュフ味のポテチ自体が初めてでした。
一口目食べて、くさっ!!と衝撃。うわ、苦手かも。とまで思いましたが、なんか不思議とクセになる。気付くとぱくぱく食べちゃってました。
味はトリュフというよりもきのこのポルチーニの味がしました!ポルチーニ大好きなので、クセになったのかも。 -
5 51g
トリュフ味入門にいいかもってくらい、ある意味食べやすい
バランス取れててすき -
「きのこ」味🍄
少し前に購入したので、どこで買ったか覚えていません😓「新商品一覧」で目を着けていたもの🍟「プリングルズ」は、厚切りざくざくの食感がいいね♪本物のトリュフなんて食べたことないのだけれど、トリュフ味のお菓子はたまに食べるようになった。今回の「黒トリュフ味」のプリングルズ、上品なきのこの味がする😃いい香りぃ❤塩味が濃すぎないので、トリュフ味を引き立てている👍うんうん、私も「舌がこえてきた」かな(笑)それにしても、昔の「プリングルズ」って味が濃くて、「外国のお菓子」っぽい味だったんだけどなぁ。最近は「○スター」の方が味が濃いような?
「ポテトチップス・スナック」カテゴリの新発売
-
- コクのある甘さのキャラメルを1粒ずつにしっかりとまとわせたポップコーンと、ベーコン風味で塩味とスパイスの効いたコーンスナックが楽しめる商品です。
1袋で甘味と塩味が楽しめるほか、ポップコーンのカリふわ食感とコーンスナックのザクッとした食感の対比もお楽しみいただけます。
便利なチャック付きの小袋形態の商品です。
- コクのある甘さのキャラメルを1粒ずつにしっかりとまとわせたポップコーンと、ベーコン風味で塩味とスパイスの効いたコーンスナックが楽しめる商品です。
-
- 「WAGYUMAFIA」とのコラボ商品です。和牛ビーフパウダーを使用し、ガーリックの香りがやみつきになるおいしさです。
- 「WAGYUMAFIA」とのコラボ商品です。和牛ビーフパウダーを使用し、ガーリックの香りがやみつきになるおいしさです。
-
- ●食べ応えのある厚切りのポテトチップスに、とろ~りチーズ※をトッピングしました。ピリ辛明太子の味わいをマイルドなマヨネーズの風味が包み込む、やみつきになる「ピザポテト」です。
●パッケージは、初代から変わらないフレーバーカラーのピンクをベースに、明太子をイメージしたデザインとしました。さらに、インパクトのある明太子マヨネーズピザの写真を大きく配置することで、売り場で目を引くデザインにしました。
※ チーズ味フレーク使用
- ●食べ応えのある厚切りのポテトチップスに、とろ~りチーズ※をトッピングしました。ピリ辛明太子の味わいをマイルドなマヨネーズの風味が包み込む、やみつきになる「ピザポテト」です。
「ポテトチップス・スナック」のランキング
おすすめランキング
カルビー かっぱえびせん 紀州の完熟梅味
5.3
13
125
東ハト パックル コク旨カレー味
5.0
4
11
YBC プチコーン コーンマヨ味
6.0
2
4
食べたいランキング
カルビー ポテトチップス ちょっと濃いめの贅沢ショコラ
3.5
2
31
おやつカンパニー くちどけ小路にゃクまろ かつお醤油だし味
3.5
2
17
湖池屋 ドンタコス 焼きとうもろこし
2.0
1
16
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)