【高評価】「もちもち、粗搗き大福」 「ミヌゥ」さんの「シャトレーゼ 粗搗き大福 よもぎ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5リピしたい

もちもち、粗搗き大福
テレビで紹介されていた粗搗き大福を求めて
シャトレーゼへ。商品がたくさんあり、見逃している人気商品はあるもので、今まで気づかずだった、粗搗き大福。よもぎも美味しそうでしたが、先ずは定番から。
もち米の粒感を残したお米の粒感を感じられる、もちもちの粗搗き大福生地。表面の焼きめがある部分も固くならず、柔らかかったです。もち好きも大満足のもちもち食感。
あんは北海道小豆を名水で炊いた粒あん。粗搗きの大福生地に負けない粒あんで、甘さ控えめで美味しいです。
人気なのがよくわかる美味しさでした。
シャトレーゼに行くたびに食べたくなりそう。
テレビを見てなかったら知らないままだったかも。人気ランキング、詳しく知りたいかも。

シャトレーゼ
粗搗き大福
製造 シャトレーゼ(山梨県)
本体価格 100円 (税込 108円)

北海道産はくちょうもち米を使用した生地で自家炊き粒餡で包み、天面を香ばしく焼き上げた焼き大福です。米の風味を大切にする為、米の粒感を残し、やわらかくこしのある大福の食感に仕上げました。餡には北海道十勝産小豆を使用し白州名水で丁寧に炊き上げた風味豊かな粒餡を使用しております。粒餡のおいしさと米の風味・粒感が感じられる素朴で優しい味わいの大福です。

エネルギー211kcal
たんぱく質4.0g
脂質0.5g
炭水化物48.9g
食塩相当量0.3g

【2022/7/19追記】
前回、白いほうを食べて美味しかったので、今回はよもぎのほうを買ってみました。

よもぎの味も濃くて大人のよもぎ味かも。
もち米の粒感を残した、もちもちの粗搗き大福は、やっぱり美味しいです。
あんこの甘さもちょうど良くて美味しかったです。

どちらかというと白いほうが好きかも。
粗搗き大福、また食べたいです。

シャトレーゼ
粗搗き大福 よもぎ
製造 シャトレーゼ(山梨県)
本体価格 100円 (税込 108円)

[Ads]

入手:購入品/外食チェーン・テイクアウト/シャトレーゼ

食べた日:2022年5月

投稿日:2022/05/30

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「和菓子・その他」カテゴリの新発売

「和菓子・その他」のランキング

おすすめランキング
菓匠三全 萩の月
菓匠三全 萩の月
5.7 181 318
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
6.0 3 23
新宿中村屋 月の菓
新宿中村屋 月の菓
4.5 14 24
食べたいランキング
ヤマザキ いもまんじゅう つぶあん
ヤマザキ いもまんじゅう つぶあん
4.6 6 24
赤福 赤福折箱
赤福 赤福折箱
5.9 111 169
ヤマザキ 至福の生大福 ブルーベリーソース&ヨーグルト風味ホイップ
ヤマザキ 至福の生大福 ブルーベリーソース&ヨーグルト風味ホイップ
4.5 6 16

特集