【中評価】「サッポロ 極ZERO プリン体0.00 糖質0」 「Kutz-Chang」さんの「サッポロ 極ZERO」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/00/35/692224.jpg?ts=food)
サッポロ 極ZERO 缶500ml
発売日:2013/6/19
‐ view 4
総合評価 3
サッポロ 極ZERO プリン体0.00 糖質0
こちらもコンビニの棚に並んでいるのを発見!?!
なんとなく個性の無い缶デザインが残念ですが、、、、、、、
先日TVで放送していた「痛風」の恐ろしさを目の当たりにした私はプリン体の
摂取量を減らそうとはまったく思いませんでしたので、、、、、、
でも痛風は痛そう!?!
予備軍と言うか、明日は我が身というか、、、、、
で、お味はやはり軽いと言いますか、薄い?コクが無いというか糖質オフや
カロリー半分、プリン体ゼロ等、健康方向に仕上がり具合をふると味が軽く
なるというか、水臭いというか、、、、
残念な仕上がりになるんですよねぇ???
ビールが新ジャンルになって味に「トゲトゲ感」が現れ、健康志向で薄味になると
いう残念な結果となってます。
健康を考えても、それでも飲みたいという方がたくさんおられるという現実
(私も多分予備軍!?)ではしょうがないですよねぇ!?!
味がビールでお値段やすく健康に良ければ文句無しなんですがねぇ、、、、、、、、
でも、プリン体ゼロで飲めるビールというのはありがたいです。
さらに開発を進めて、コクありアルコールしっかりのビールをお願いいたします。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン
食べた日:2013/06
投稿日:2013/06/25
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
極違い
極★ズ・・・と、敢えて文字にするのは気が引けますが、何でしょうか、この微妙な貴の付かない腐ワイン的な葡萄っぽい匂いと風味。これはそもそも非ビール(発泡酒等)では普通なベース風味だとしたら、ビールの代わりとしては難しいと感じました。 -
1 驚きの不味さ。
2口だけで、飲めずに捨てました。 -
1 まずい!もう一杯!(とはならない)
ダイエットしたいけどビールは呑みたいと思い、
糖質0、プリン体0、人工甘味料0、の謳い文句に惹かれ購入。
そりゃ普通のビールと比べたら美味しくはないよなぁと割り切ったつもりだったが、、、
その気持ちを余裕で上回ってくるレベルで美味しくない。 -
4 やっぱり発泡酒の方がおいしかった
糖質オフのビール系を飲み比べしたくてこちらに挑戦。
金麦などよりコクがあって好みです。
おいしいです。
リキュールと発泡酒のちがいでしょうか。 -
1 ビックリ‼️
これ、めちゃまずい…
何か薬ぽい味で💦💦
期待して買っただけに残念でした -
まずい
サッポロ 極ZERO
30㎉
・アルコール分5%
・「プリン体0.00」「糖質0」「人工甘味料0」の“3つのゼロ”を実現3
「ビール・発泡酒」カテゴリの新発売
-
- 中味は、上質で深いコクが特長の「ダイヤモンド麦芽」を一部使用し、「パーフェクトサントリービール」ブランドらしい飲みごたえを実現しました。また、エールビールの特徴である上面発酵酵母による醸造香と、ふんだんに使用したアロマホップの爽やかな香り立ちとフルーティな香りの余韻を、糖質ゼロによって爽快にお楽しみいただけます。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のデザインを踏襲するとともに、金色と水色の組み合わせにより、爽やかなエールビールを表現しました。
- 中味は、上質で深いコクが特長の「ダイヤモンド麦芽」を一部使用し、「パーフェクトサントリービール」ブランドらしい飲みごたえを実現しました。また、エールビールの特徴である上面発酵酵母による醸造香と、ふんだんに使用したアロマホップの爽やかな香り立ちとフルーティな香りの余韻を、糖質ゼロによって爽快にお楽しみいただけます。
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
「ビール・発泡酒」のランキング
おすすめランキング
アサヒ 未来のレモンサワー オリジナルレモンサワー
5.6
5
7
サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み
4.3
11
31
サッポロ 銀座ライオンビヤホール スペシャル
4.5
26
36
食べたいランキング
サントリー パーフェクトサントリービール 黒
0
9
サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み
4.3
11
31
アサヒ スタイルフリー 糖質ゼロ
5.4
13
9
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)