「40個分ビタミンC🍋甘味料なしの定番」 「minorinりん 」さんの「サントリー C.C.レモン」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/02/15/16/1942891.jpg?ts=food)
サントリー C.C.レモン ペット500ml
発売日:2019/5/28
‐ view 10
1
40個分ビタミンC🍋甘味料なしの定番
レモンのジューシーな味わいと1本あたりレモン40個分ビタミンC、シュワシュワと感じられ微炭酸です。🍋
毎年母に買って来てるかも?🤣
私は炭酸苦手だから、
ちょっと味見✋
甘味料なし、甘味料なし、、、て
原材料チェックして選ぶの面倒😰
梅サイダー美味しそうなのに、
甘味料😱
甘味料なしの炭酸て三矢サイダーとか
定番ばかり😅💧
飲みものの半分以上は入ってる気がする。
レモン弱めで炭酸も強くない😙
これで、40個分ビタミンC❓️w💦
王道の味。口コミ全くないね🤭
母は炭酸好きだから、
私よりめちゃくちゃ胃が丈夫🫀
羨ましい、、、💗
OKストア?
69円?
昨日の正解は、
えび蒸し餃子でした🤭🥟
焼売ではない❌
モグリーサンアタリ💯
[Ads]
入手:購入品/スーパー/オーケーストア
食べた日:2022/08
投稿日:2022/08/11
minorinりん さんはこの商品のクチコミを2件投稿済み
2020/08/06
3
![](https://img1.esimg.jp/resize/160x120/image/food/02/15/16/1942891.jpg)
コメント一覧 (6件)
- もぐりーさん😃✨
いや、毎日頭フル回転してるから、
ひらめくんだよ😁✋
もぐりーさん、買ったことないでしょ?🥟
これは難しかったよ。😙
次回はもっと簡単かなー?
二つクイズ作ってある😆
型だけじゃぁ、もう尽きたから
お菓子探ししてるよ🤭🍪🍘 -
By minorinりん さん2022/08/11
- あたしは昔っからCCレモンよりマッチ派~❤️
でもバーベキューする時はCCレモンのでっかいやつ絶対買うよねー😆焼き肉に合う👍️
セブンの海老蒸し餃子美味しいー?
冷凍のって食べたことないけど、お店のやつとか大好き~❤️ -
By なんやかんやさん2022/08/12
- マッチ?なに?w🤣
調べたら、見たことないやつ💧
炭酸チェックしないからなぁ🥲
私食べたことないけど、
母は好きだよ😁✋
プリっとしていてしっかり
海老の味するって🍤
4個198円?は高いけど、
うち何度も買ってるよ♥️
他の口コミとかいいみたい✨ -
By minorinりん さん2022/08/12
この商品の他のクチコミ
-
7 味も美味しいし、ビタミンCがとれて一挙両得です😋
#天の川 #CCレモン #炭酸飲料 #美味しい #ビタミンC1 -
7 #てるてる坊主
サントリーのCCレモンは定番です。
レモン120個分のビタミンCが入っていてカゼのときは積極的に飲んでます!
ただ普段も美味しい炭酸飲料として飲んでます♪1 -
7 炭酸の中で1番リピートしてます。
強すぎない炭酸が喉を刺激しすぎずに潤いますし、
酸っぱすぎず、人工的さを感じないナチュラルな甘さが、普段フルーツジュースを好まない自分さえも
虜にさせてしまいます。
みずみずしい、潤っている、ナチュラル。 -
5 サントリーから発売されているレモン味の炭酸飲料です。何度目かのリニューアル商品だと思います。どこが変わったのかは分かりません。いつも通りのおいしいC.C.レモン。暑い夏にもぴったりだけど寒い冬に暖かい家の中で飲むのも至高。酸っぱすぎないのが万人うけするんだと思います。レモン120個分のビタミンCも摂れます。
-
3 記憶より酸味がかなり少ない。
なんかもっと酸っぱくて炭酸すご!って記憶があったけど、久々に飲んだら甘み強いし炭酸そんなだし、あれ?って感じ。
ちょっと前に飲んだスーパーCCレモンとあまり変わらず。
たまーに飲むくらいがちょうどいい。
―――――――――――――――――――――――――――――――1 -
4 父のリクエストで購入🍋
ちょっとおすそ分けしてもらいました😄
久しぶりに飲んだCCレモンは、思ったほど酸っぱくなく、甘みがしっかりあって飲みやすかったです👌
微炭酸なのも、この優しい味わいにはよく合っていて美味しい😋
さすがに600mlは飲めないけど、疲れた時やお風呂上がりにコップ1杯、一気飲みしたいですね😁2
「炭酸飲料」カテゴリの新発売
-
- 「カルピスソーダ」に国産果汁とバニラアイスをブレンドした乳性炭酸飲料です。「カルピスソーダ」ならではの「心地よいのどごし」と、バニラアイスをブレンドすることで生まれるやさしい甘さが楽しめ、気分を前向きにしたい時やリフレッシュシーンにぴったりです。
- 「カルピスソーダ」に国産果汁とバニラアイスをブレンドした乳性炭酸飲料です。「カルピスソーダ」ならではの「心地よいのどごし」と、バニラアイスをブレンドすることで生まれるやさしい甘さが楽しめ、気分を前向きにしたい時やリフレッシュシーンにぴったりです。
-
- 浸漬梅シロップに加え、和歌山県産南高梅果汁を使用した炭酸飲料です。手間ひまかけて仕込んだ梅シロップから作る梅ソーダのような爽やかですっきりとした酸味が特長です。従来の熱を抑えて果実のおいしさを閉じ込める「三ツ矢」ブランドこだわりの「フルーツクオリティ製法」と比較し、熱をさらに抑えることで果実の味わいと香りをより引き立たせる「フルーツ引き立て製法」を採用することで「果実本来の味わい」が楽しめます。
- 浸漬梅シロップに加え、和歌山県産南高梅果汁を使用した炭酸飲料です。手間ひまかけて仕込んだ梅シロップから作る梅ソーダのような爽やかですっきりとした酸味が特長です。従来の熱を抑えて果実のおいしさを閉じ込める「三ツ矢」ブランドこだわりの「フルーツクオリティ製法」と比較し、熱をさらに抑えることで果実の味わいと香りをより引き立たせる「フルーツ引き立て製法」を採用することで「果実本来の味わい」が楽しめます。
「炭酸飲料」のランキング
おすすめランキング
伊藤園 ニッポンエール 大分県産完熟かぼすSODA
5.5
2
29
アサヒ カルピスソーダ クリーミーれもん
4.7
3
30
サントリー クラフトボス カフェソーダ マンゴー&パッション
5.0
2
12
食べたいランキング
アサヒ 三ツ矢 梅しごと
4.5
2
33
サントリー クラフトボス カフェソーダ マンゴー&パッション
5.0
2
12
不二家 ペコスカッシュ 国産白桃
4.5
2
3
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)
毎年ちょっと飲んでるやつw🤣🥤
炭酸飲まないから、味見だけ🎵
ちょっと飲むにはいい炭酸加減だし、
レモンは弱いけど飲みやすいね😋🍋
甘味料入ってるのは、絶対無理💧
アルプス
68円
【2021/6/26追記】
炭酸は飲まないから、
またまた、味見だけ😅
レモン40個入ってるのに、
全然弱い😩💧
炭酸も弱くて飲みやすいけど
飲まないよ。