【高評価】「これでいい、これがいい」 「ちょこちょこみんと」さんの「ドンレミー しあわせ黒糖スフレロール」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 6リピしたい

これでいい、これがいい
大好きなしあわせスフレロールシリーズ。
新作は黒糖。

以前のあんバター風味は蓋を開けるとふわっとバターの香りがしたけれど今回はそんな感じはあまりなかった。
鼻を近づけで匂いをかいでみると、ほんのり黒糖の香り。でも黒糖というよりはどら焼きみたいなカステラみたいな。

生地は安定のふわっふわで口溶けがいい。
ホイップクリームも安定のたっぷり具合。もはやクリームを食べるために生地があるこの感じ。これがこのシリーズ最大の魅力。

黒みつムースと黒みつソースの主張は弱め。
というより、ホイップクリームの甘さに埋もれている。一緒に食べると断然ホイップクリームの甘さが勝っていて、全部を一緒に食べると黒みつの存在はほぼ消されてしまってる。
黒みつゾーン単体で食べると黒みつの味はわかる。一応味はしっかりあるだけに少しもったいない。
でもしあわせスフレロールシリーズのこのムースゾーンは毎回そうなので慣れっこ。

以前のあんバター風味は生地からは割とバターの風味を感じられ小豆の甘味もありあんバター感があったので、それと比べると今回のしあわせ黒糖スフレロールは黒みつや黒糖の香ばしさにはかなり欠けている。
あんバター風味はホイップクリームが小豆ホイップだからよかったのかも。

なので、今回もホイップクリームに何かしらの黒糖要素だったり、黒糖に合うきなこホイップにするなどホイップクリームにもアクセントがあるか、黒みつソースやムースがもう少し多ければもっと良かったんじゃないかなぁと思う。

黒糖感をしっかり堪能できることはないけれど、黒糖の風味は全くゼロってわけではないし、一応ノーマルとは違う味わいを楽しめる。よくいえばほんのり優しい黒糖。
大の甘党の自分は、このシリーズの主役はあくまでも甘いクリームで風味はおまけとして捉えちゃってるからこれで大満足。

なにより生地がふわふわで美味しくて最初から最後までずっと甘々なこの感じとか、一番はなんといっても結構食べたと思ってもまだまだホイップクリームが残ってるというしあわせはこれでしか味わえないからしあわせスフレロールシリーズ大好き。また見つけたらリピする。

新作も楽しみだなぁ。

【2022/8/18追記】
早速リピ。気に入りすぎて2日連続。
一度目よりなんだか黒みつの味を感じられた気がする(とはいっても相変わらず主張はかなり弱いけど)
というのも、一度目はじっくり味わいながらちびちび食べてたんだけど、むしろ何も気にせずぱくぱく食べてた方が時折『あ、今ほんのり黒みつの味がした』みたいに感じられる。
逆に気にしながら食べてるから『全然味しなくない?』ってなっちゃうのかも。このシリーズのムース部分はそれくらいの捉え方がちょうどいいね。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/ドン・キホーテ

食べた日:2022/08

投稿日:2022/08/17

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「ケーキ・洋菓子」カテゴリの新発売

「ケーキ・洋菓子」のランキング

おすすめランキング
ヤマザキ クリームほおばるシュークリーム
ヤマザキ クリームほおばるシュークリーム
6.4 12 65
ヤマザキ クリームほおばるシフォンサンド
ヤマザキ クリームほおばるシフォンサンド
6.1 21 70
ヤマザキ 喫茶気分 ダブルクリームシフォン 生チョコ&ミルク
ヤマザキ 喫茶気分 ダブルクリームシフォン 生チョコ&ミルク
6.6 18 102
食べたいランキング
オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム 濃厚生ショコラ
オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム 濃厚生ショコラ
0 34
ヤマザキ クリームほおばるスフレ
ヤマザキ クリームほおばるスフレ
6.1 20 76
ヤマザキ クリームほおばるシュークリーム
ヤマザキ クリームほおばるシュークリーム
6.4 12 65
Food Databank

特集