【中評価】「おやつの旅🍡愛媛 坊っちゃん団子」 「hiro718163」さんの「うつぼ屋 坊ちゃん団子」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

おやつの旅🍡愛媛 坊っちゃん団子
【うつぼ屋の坊っちゃん団子は道後温泉本館のお茶菓子です。抹茶、黄、小豆、3色のあんの中にお餅の入った、夏目漱石の小説「坊っちゃん」にちなんで作られた四国道後銘菓です。
口どけ滑らかで甘すぎない餡が特長。冷やして食べるのもおすすめです。 】

第23回全国菓子大博覧会「茶道家元賞」、「おもてなしセレクション2022」を受賞。

出かけた際、近くを通ったので東京新橋にある愛媛香川のアンテナショップに行きました。
こちらではご当地の銘菓をバラ売りで購入できるのが嬉しい😄
その中から愛媛の銘菓「坊っちゃん団子」を購入です。

袋を開けると、かわいらしい小さな三色団子が2本入っています。
あんこはしっとりなめらかで甘さ控えめ。抹茶あん、普通のあんの味ですが、黄色は何のあんかよくわからず。思ったよりあんこ部分の厚みがありました。
中のお餅は想像していたものとは異なり、白いお餅ではなく半透明。求肥みたい。それぞれ、緑、黄、あずきの色がついているように見えました。
柔らかく伸びます✨

小さいのであっという間に食べ終わりました。
お土産にいいですね。
ごちそうさまでした!

エネルギー78kcal/1本

[Ads]

入手:購入品/その他/せとうち旬彩館

食べた日:2022年9月

投稿日:2022/09/14

コメント一覧 (10件)

他の7件のコメントを表示

オリーブ香草塩ってことはきっと小豆島のお塩ですね😸⭐︎
オリーブはまちとかは食べたことあるんですが、それは知らなかった!
あと有楽町のアンテナショップも初見でした〜💁‍♀️⭐︎意外といろんな場所にあるんですね!バラ売りで買えるってのもありがたい♡
パープルさん
私もアンテナショップに行くくらいでしか銀座には行きませんw
赤いサイロ、きっと食べたら普通なんだろうなと思いますが、一度食べてみたかったんですよね。でも、今は探していないから食べないままになっていますw
By hiro718163さん2022/09/14      -
こつめかわうそさん
そうですね!私は最初に小豆島のおみやげとしていただき、あまりに気に入ったので友人にプレゼントしようと探したところ、このアンテナショップにあることを発見したんです。
有楽町は交通会館以外にもアンテナショップが集まっています🎶
バラ売りで買えるのは便利ですよね😊
By hiro718163さん2022/09/14      -

この商品の他のクチコミ

「和菓子・その他」カテゴリの新発売

「和菓子・その他」のランキング

おすすめランキング
菓匠三全 萩の月
菓匠三全 萩の月
5.7 181 318
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
6.0 3 23
新宿中村屋 月の菓
新宿中村屋 月の菓
4.5 14 24
食べたいランキング
ヤマザキ いもまんじゅう つぶあん
ヤマザキ いもまんじゅう つぶあん
4.6 6 24
オランジェ あんバターどらやき
オランジェ あんバターどらやき
3.5 9 157
ヤマザキ 至福の生大福 ブルーベリーソース&ヨーグルト風味ホイップ
ヤマザキ 至福の生大福 ブルーベリーソース&ヨーグルト風味ホイップ
4.5 6 16

特集