【高評価】「真ん中の空洞がサクッと食感のヒミツ!たっぷり21個入り☆」 「わらびーず」さんの「南都物産株式会社 美ら島沖縄むんちんすこう ブルー」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 7 リピしたい

味7|見た目7|コスパ7

真ん中の空洞がサクッと食感のヒミツ!たっぷり21個入り☆
沖縄土産で頂いた南都物産さんの「美ら島沖縄むんちんすこう ブルー」の紹介です。沖縄の海が描かれた可愛いパッケージ!1袋たっぷり21個、石垣の塩、紅芋、黒糖の3種類の味が入っています。イエロー版もあったようで、そちらはパイナップル、マンゴー、オーツ麦とやや変わり種!ちなみに「沖縄むん」とは、沖縄の方言で「沖縄のもの」という意味だそうです。
約6㎝×2㎝と、一般的なちんすこうサイズ。1袋2本入りがメジャーですが、こちらは1本ずつ入っていて、個包装デザインも可愛い!

パッケージには「この空洞がサクサク食感のヒミツ」と書かれていましたが、確かに口の中に入れると、サクッと崩れる食感が印象的でした。中の空気が良い仕事をしています。このほろほろ系とはまた違った口当たりの良さと軽い食感が一度食べたら病みつきになる美味しさです。下記、簡単に味の特徴をまとめてみました。

・石垣の塩(50カロリー)・・・生地に塩が練り込まれ、後味はさっぱり。1番サクサク食感を感じました。
・紅芋(49カロリー)・・・紅芋粉末が練り込まれ、鮮やかな紫色。素朴で優しい紅芋の甘さが美味しい。
・黒糖(49カロリー)・・・黒糖粒が粒ごと練り込まれ、想像以上に黒糖感があります。食感もサクサクだけでなく、黒糖のしっとり感も加わり、コクのある味わい。

→どうやら美味しさの秘訣は「練り込み」ひとつひとつ異なった隠し味が練り込まれ、それぞれ違った味わいや食感があり、どれも美味しかったです。食べ比べした結果、個人的にはが黒糖味が1番好みでした。

また調べてみると、こちらの製造者である南都物産は沖縄県最大のテーマパーク「おきなわワールド」も手掛け、ちんすこうの他にもパインかすてらやマンゴーケーキなども人気なようです。
たっぷり21本入りで、大人数に配るお土産にもしやすい1本入りなのも嬉しいポイント。お土産屋さんに行くと、本当にたくさんの種類のちんすこうがあり、悩んでしまいますが、こちらを見かけたらぜひ!

[Ads]

入手:もらいもの

食べた日:2022/11

投稿日:2022/12/01

コメント一覧 (0件)

Food Databank

特集