【高評価】「カヌレかは不明だけど」 「apricot」さんの「丸永 あいすまんじゅう カヌレ」についてのクチコミ・評価
‐ view 5
総合評価 6 リピしたい
カヌレかは不明だけど
製造は丸永製菓。税込み194円。
⚠︎︎4枚目食べかけ注意
『フランスの伝統菓子「カヌレ」をあいすまんじゅうDessertに仕上げました。カヌレのような外はカリッと中はねっとり食感が楽しめます。ラム薫るバニラシード入りのアイスの中には卵黄のコクが感じられるカスタード風味あんが入っています。全体をちょっとビターな焦がしカラメル風味のチョコでコーティングした、ちょっぴり大人なアイスをお楽しみください。』
外側はパリッとした、ほろ苦さを感じるビターなチョココーティング。この部分美味しかったです。
中のバニラアイスは単独で食べると割とラム感しっかり感じるけど他の要素と合わさると脇役になる感じ。
中央にはね〜っっとりねっちりなカスタード風味あん。ここが割合多くて存在感あり、甘さも一番感じます。あんのザラつきも残しつつ味は洋風寄りな印象。
全体としては焦がしキャラメル感が強く、カヌレとはちょっと違うかな?という印象でしたがこれはこれでとっても美味しかったです!
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート
食べた日:2022/11
投稿日:2022/11/26
この商品の他のクチコミ
-
5 カヌレ…???
確かに見た目、カヌレですね。
一口かじるとチョコレートコーティングがポロポロと落ちてきます(^◇^;)
前にもチョコレートコーティングされたあいすまんじゅうではこのようになりましたが、この形状は仕方がないのかなぁ…お皿で受けていて良かった。
アイスクリームはさすが「あいすまんじゅう」美味しい♪ただ…カヌレかなぁ⁇ -
1 カヌレと名乗るのはちょっと考え直して欲しい
まずパッケージに堂々と書かれたカヌレという文字を鵜呑みにすると痛い目を見ます
本商品は全くの別物です
私はカヌレが好きなのでそれがアイスになったらどうなるのかと期待して買って見たのですが予想を悪い意味で裏切られました
外側のパリパリとしたチョコレートが全然美味しくありません -
5 変わったお味🤭 美味しいですけど🤭
カヌレとは思わない方が良いです。
周りのコーティングチョコが、チョコ(´・ω・`)? でも美味しい🤗。
カラメルチップのお仕事みたいです。
良くまぁ考えましたね🤔 -
5 アイスまんじゅうカヌレ
アイスまんじゅう感&カヌレ感は皆無。中の餡もラム酒感無し。ただ、単体のアイスとしては凄い好み。 -
5 ほろ苦コーティングに甘々カスタード餡(*´Д`*)
ずっと気になっていてようやく見つけました!
年越しのお供に頂きました(^∀^)
チョココーティングはパキッと、カラメルチップはシャリっと!
しっかりほろ苦くて確かにカヌレっぽいかも!∑(°∀° )1 -
カヌレじゃないけど😋
丸永 あいすまんじゅう カヌレ
236㎉
偶然見つけたのでゲット♥️
アイスまんじゅうカヌレ✨4
「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売
-
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
・植物性キャラメルペーストを使用
・甘さと苦さのバランスが絶妙なキャラメルの濃厚さがありながらくどさがない、植物性ミルクならではの味わいが楽しめる
・アーモンドクラッシュを混ぜ込み、ナッツのコクとアーモンドの香ばしさを一層引き立てる
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
-
- ・オーツミルクで作ったアイス
・オーツミルクラテ(カフェラテ)をイメージ
・オーツミルクの優しい香ばしさとコーヒーの苦みが絶妙にマッチし、誰もが楽しめる味わい
・ヘーゼルナッツのザクザクとした食感が楽しく、満足度が高い一品
・植物性ミルクらしい自然な甘さと、濃厚でくちどけなめらかな味わいが楽しめる
- ・オーツミルクで作ったアイス
-
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
自然なみずみずしい白桃の甘みは、夏の暑さにピッタリ!!
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
「アイス・コンビニアイス」のランキング
おすすめランキング
森永 MOW リッチチョコ&ミルク
5.7
16
77
明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル はなやか紅茶
5.5
10
224
明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル とことんショコラ
4.9
57
659
食べたいランキング
ハーゲンダッツ メルティーチョコレートwithカラメルクラッシュ
5.0
4
131
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
5.4
7
123
井村屋 キャラメルナッツパフェアイス
4.8
4
54
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)