【高評価】「食感いろいろ!みんな大好き小枝(小技⁉)が楽しいアイスになって登場!」 「わらびーず」さんの「森永製菓 ホワイト小枝アイスバー」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 7 リピしたい

味7|見た目7|コスパ7

食感いろいろ!みんな大好き小枝(小技⁉)が楽しいアイスになって登場!
森永製菓さんの「ホワイト小枝アイスバー」の紹介です。今年2022年11月14日に全国のコンビニ限定で発売開始されました。もはや国民的お菓子、小さい4本スティックでお馴染みの小枝の何倍サイズでしょうか、、、しかもホワイトチョコだなんて迷わず購入しました。

内容量は95ml、252カロリー。長さ9㎝、直径3.5㎝でした。バータイプではなく、ちゃんと寸胴型になり、あのゴツゴツっとした感じも小枝を再現した見た目。
表面はカシューナッツとラングドシャ入りのホワイトチョコでコーティングされ、中のバニラアイスはアーモンド入り。

表面のコーティングは薄めでパリパリ食感、カシューナッツとラングドシャの食感も加わり、何だか食べてて楽しい。中のアイスにもたっぷりとアーモンドが入り、ザクザク食感のアーモンドとバニラアイスの相性抜群!例えるなら、同じく森永さんのピノ「アーモンド味」と似た味わい。ホワイトチョコらしいミルキーなコクと甘さもあるので、ホワイトチョコ好きにもたまらない美味しさ。表面のパリパリ、サクサク、中のザクザクなど色々な食感も楽しむことが出来、満足感も◎

私が購入したのがまさにそれなのですが、「小枝」ではなく、「小技」に、「アイスバー」が「ナイスバー」に、さらに「TM」マークが「WW」になっているレアパッケージでも販売するというネタ要素もあるアイス。ちなみに私が購入したコンビニでは偶然なのか、、、このパッケージがたくさんありました。笑

美味しいだけでなく、楽しさ要素もたっぷり詰まった素敵なアイスでした。これからもどんな楽しいアイスが登場するか楽しみです。

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ローソン

食べた日:2022年11月

投稿日:2022/12/11

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売

「アイス・コンビニアイス」のランキング

おすすめランキング
明治 厳選カカオのチョコレートアイス
明治 厳選カカオのチョコレートアイス
4.9 8 79
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
5.7 20 187
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
5.6 13 24
食べたいランキング
森永 MOW PRIME ヘーゼルナッツ&キャラメル
森永 MOW PRIME ヘーゼルナッツ&キャラメル
4.6 10 162
森永製菓 消えたしましまうまうまバー ほわいとちょこ味
森永製菓 消えたしましまうまうまバー ほわいとちょこ味
5.1 18 107
ロッテ クーリッシュ メロンソーダフロート
ロッテ クーリッシュ メロンソーダフロート
4.6 58 391

特集